”耳で楽しむ読書”として人気が高いAoazonのオーディオブックサービス『Audible』。

Audibleには何万冊以上もの作品がありますが、中でも多くの人が聴いているのがメンタリストDaiGoのオーディオブックです!
今でこそニコ生主やYoutuberといった動画配信者のイメージが強いですが、それ以前から数々の書籍を出版。Kindleには30冊以上の本が販売されています。
メンタリストDaiGo: Kindleストア – Amazon.co.jp
その中から厳選された良書10冊がオーディオブック化し、Audibleで配信中。
そこで今回はAudibleで聴けるメンタリストDaiGoのオーディオブック全10冊をご紹介します。
プロのメンタリストが執筆した自己啓発本が気になる方、これからAudibleを利用する方は参考にしてください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//

今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!
通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!
このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。
本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!
▼あなたへの特別プラン【2か月99円】
関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験
こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3
目次
- Audibleで聴けるメンタリストDaiGoのオーディオブック全10冊
- 【2021/5/21発売最新巻】超トーク力 心を操る話し方の科学/メンタリストDaiGo
- 【9/18発売最新巻】ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力/メンタリストDaiGo
- 【9/11発売最新巻】自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】自分を操る超集中力/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】後悔しない超選択術/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】人を操る禁断の文章術/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】知識を操る超読書術/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】ポジティブ・チェンジ/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】超習慣術/メンタリストDaiGo
- 【Audible版】ポジティブ・ワード/メンタリストDaiGo
- AudibleはメンタリストDaiGo以外のオーディオブックも豊富!
Audibleで聴けるメンタリストDaiGoのオーディオブック全10冊
詳細は後述しますが、2021年5月時点でAudibleから配信されているメンタリストDaiGoのオーディオブックは、
・後悔しない超選択術
・人を操る禁断の文章術
・知識を操る超読書術
・ポジティブ・チェンジ
・超習慣術
・ポジティブ・ワード
・究極のマインドフルネス
・超客観力
・超トーク力
以上の10冊です。
Audibleに初めて登録する方は30日間の無料体験+最初の1冊が無料になるキャンペーンを利用できます。

「最初の1冊は何にしようかな?」と悩む人も多く、そういった方にメンタリストDaiGoさんのオーディオブックをおすすめします!
日本で販売されている自己啓発本の中でも評価はトップレベルに高く、必ずあなたの人生に良い影響を与えてくれます。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
【2021/5/21発売最新巻】超トーク力 心を操る話し方の科学/メンタリストDaiGo
話し方は、誰でも、何歳からでも、学びながら鍛えることができます。
しかも、その効果は一生持続するのです。
iPhone1台で360万人のフォロワーを手に入れたメンタリストDaiGoが明かす、科学的な話し方。-amazonより引用
メンタリストD a iG oさんの最近出版された、心を操る話し方の科学「超トーク力」を読んでます。会話の最初のテクニック、7つの会話スターター、対面会話の3つのポイント。第一章だけでも実戦にかなり役立ちそう!
#メンタリストDaiGo
#超トーク力
#読書— あーちゃ (@shinanozaka) April 27, 2021
作品名 | 超トーク力 心を操る話し方の科学 |
出版社 | Audible Studios(CCCメディアハウス) |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 角田 雄二郎 |
再生時間 | 6時間36分 |
サンプル音声 | 『超トーク力』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-59:5月27日時点) |
\\超トーク力 心を操る話し方の科学//
【9/18発売最新巻】ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力/メンタリストDaiGo
ミドルエイジ・クライシスなどの問題が叫ばれる現代社会では、職場や学校、対人関係や恋愛など、ストレスや悩みは年齢を問わず人生の大きな負担として襲いかかってきます。
本書では、『自己省察』と『知的謙遜』を詳しく解説することで、自分の知識レベルや足りないものを正しく理解し、それを補うことで成長し続けることができるようになるだけでなく、自分が望んだ方向にだけ舵をきることができるテクニックを身に付けることができます。
ぜひあなたも『自己省察』と『知的謙遜』という二つのスキルを身につけて、人生を大きく変えてみましょう。-amazonより引用
超客観力の自己分析方法やってみた
メモの魔力みたいに絶望的な量の質問に答えるわけではないけど、かなり自分の事分かる。
全部科学的に証明されてるから信頼できるし、かなりオススメ pic.twitter.com/RvoEgk54PI
— shunsuke (@goodluck1217r) April 13, 2020
作品名 | ムダに悩まない理想の自分になれる 超客観力 |
出版社 | Audible Studios(repicbook) |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 山崎 健太郎 |
再生時間 | 5時間18分 |
サンプル音声 | 『超客観力』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-136:11月16日時点) |
\\超客観力//
【9/11発売最新巻】自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス/メンタリストDaiGo
《心理学》×《マインドセット》×《瞑想》
マインドフルネスに導く心理学も豊富に解説。まずは、トラブルや悩みを冷静に把握、そのうえで取り組む瞑想は、より大きな効果をもたらす。
自分を変える一歩を踏み出すカギとなるのが、「マインドフルネス」と「瞑想」です。
マインドフルネスというのは、ひと言でいうと「気づき」であり、それを強化してくれるのが瞑想なのです。
本書では、私自身の経験もふくめて、科学的な根拠を示しながら、マインドフルネスな生き方と簡単な瞑想のやり方を説明していますので日々の幸せを実感するために、ぜひ参考にしてください。-amazonより引用
読了。メンタリストDaiGoさんの
「自分を操り、不安をなくす究極のマインドフルネス」瞑想のテクニックが中心に書いてると思いきや、不安をなくすマインドセットテクニックが中心に書いてる本。
不安は誰にでもあるので誰が読んでも面白い本#読書好きな人と繋がりたい #読書好きと繋がりたい pic.twitter.com/Obhayf2W2w
— レーム@ビジネス書要約@2社の社長 (@Xmm1Rs) September 1, 2020
作品名 | 自分を操り、不安をなくす 究極のマインドフルネス |
出版社 | Audible Studios(PHP研究所) |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 角田 雄二郎 |
再生時間 | 5時間24分 |
サンプル音声 | 『究極のマインドフルネス』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-150:11月16日時点) |
\\究極のマインドフルネス//
【Audible版】自分を操る超集中力/メンタリストDaiGo
「気が散ってしまい、いつも集中が続かない」
「仕事や勉強で毎日疲れている」
「本番や締切りが近づいて、せっぱ詰まっている」。そう思う方、必読です。
本書で、あなたの集中力を劇的にアップさせる、食事、睡眠、場所、運動、時間…など、私が日々実行している即効性の高い18のメンタリズムをご紹介します。-amazonより引用
DaiGoさんのオーディオブック、無料(という名のアプリ利用月額1500円/初月無料)らしいので手を出してみましたw
オーディオブックってプロの朗読家が読み上げてくれるので、イケボで聴けるの良いですね(*´ω`*)
てっきり機械音声かと思ってました~
「自分を操る超集中力」とても興味深いです!— 聖月 (@miduki_85) May 9, 2020
作品名 | 自分を操る超集中力 |
出版社 | Audible Studios |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 橋本 信明 |
再生時間 | 4時間18分 |
サンプル音声 | 『自分を操る超集中力』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-393:6月7日時点) |
\\自分を操る超集中力//
【Audible版】後悔しない超選択術/メンタリストDaiGo
★★メンタリストDaiGoが約束する「絶対に後悔しない人生」★★
人生を左右する選択は1日70回
なんとなくの積み重ねが未来を閉ざす一瞬でベストを見極める科学的メソッド
「あの時こうしていれば・・・・・・」と後悔したことはありませんか?
人は日々、たくさんの選択をしながら生きています。
だからこそ、「正しい選択」をしたいと思うでしょう。
しかし、100%「正しい選択」など存在しません。
未来に何が起こるのか、誰にも予測できないからです。
では、どうすればいいのでしょうか?
答えは、「後悔しない選択」をすること。
この選択術で、あなたの人生が変わります。-amazonより引用
今週の聴本は…メンタリストDaiGoの後悔しない超選択術
オーディオブックで聴いてます☺️
オーディオ形式で気になる本読み始めてから、時間効率がすごく上がってる感ある…?✨— はむにる@心臓みる女医?⚕️ (@hamrinham) July 15, 2020
作品名 | 後悔しない超選択術 |
出版社 | 株式会社西東社 |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | けんぞう、橘 成実、桃二郎 |
再生時間 | 4時間29分 |
サンプル音声 | 『後悔しない超選択術』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-260:6月7日時点) |
\\後悔しない超選択術//
【Audible版】人を操る禁断の文章術/メンタリストDaiGo
メンタリストDaiGoの、人を上手に誘導するパフォーマンスを支えているのは、人間の心理的特性についての膨大な知識量と実践の量である。
本書では、メンタリズムの得意とする「人心掌握」「大衆煽動」のエッセンスを文章に応用し、読み手の心を自在に操る「メンタリズム文章術」を大公開。
その文章術の軸となるのは、「読み手の見たい現実を見せてあげる」という、相手の心理を先回りした「想像力を刺激する」書き方のテクニックである。
本書では、解説するテクニックに対して心理学の見地から裏付けの説明を随所に加える。
扱うテーマは、セールス、プレゼン、恋愛、依頼など、書き手の腕が求められるシーンを幅広く網羅。
また、人間の感情をゆさぶる7つ引き金(トリガー)と、今すぐ文章にそのまま応用できるテクニックを紹介。
本書を読むことで、書くべき内容とその書き方が一目にわかるようになる。-amazonより引用
最近走りながらオーディオブック聴いてます??♀️
今聴いてる本
メンタリストDaiGoさんの
【人を操る禁断の文章術】この本すごっ?
自分の文章に感じてた◼︎なんか固いな〜
◼︎なんかおもしろくないな〜
◼︎なんかパッとしないな〜この答えが見つかりました✨
途中止まって聴きいってしまった??♀️— かるめり??北スペイン在住の童心ママ (@carmeri2) May 7, 2020
作品名 | 人を操る禁断の文章術 |
出版社 | Audible Studios |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 片山 公輔 |
再生時間 | 3時間43分 |
サンプル音声 | 『人を操る禁断の文章術』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-233:6月7日時点) |
\\人を操る禁断の文章術//
【Audible版】知識を操る超読書術/メンタリストDaiGo
“TV出演、企業研修、経営者への戦略的なアドバイス、動画配信を週7回、ほぼ毎日のフィットネスジム通い、まとまった休暇での海外旅行。”
などなど、 強靭なアウトプットを生み出しているメンタリストDaiGoの読書本です。
速読よりも熟読を、良書よりも悪書を、新刊よりも古典を…「知識の最大化」を人生のテーマを掲げ、毎日10~20冊の本を読む、著者の読み方を徹底解説!
本書のテクニックを学べば、モチベーション、集中力、記憶力、理解力、アウトプット力…、いつもの読書の質が上がります!
これであなたもDaiGoレベル!-amazonより引用
オーディオブック、オーディブルすごいな??
ちょっとしたスキマ時間で本が聴ける?
読書が苦手な人にも超オススメ‼️特にDaiGoさんの『知識を操る超読書術』は読書が苦手な人が聴けば読書苦手を克服できかも?✨
オーディブルは無料体験登録すれば1冊無料でDLできますよ?
— ミニマリストころっけ@毎日ブロガー (@minimalCoro) December 29, 2019
作品名 | 知識を操る超読書術 |
出版社 | かんき出版 |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | けんぞう |
再生時間 | 3時間43分 |
サンプル音声 | 『知識を操る超読書術』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-174:6月7日時点) |
\\知識を操る超読書術//
【Audible版】ポジティブ・チェンジ/メンタリストDaiGo
時間・言葉・友人・モノ・環境・外見・食事。7つのスイッチで、あなたは激変する!
楽しみながら自分を変える「ポジティブ・チェンジ」で「なりたい自分」になる方法を教えます。
たった5週間で人生を変える最強の心理術。
[潜在能力を最大限に引き出す5週間トレーニング]
1週目…A4の紙に自分を書き出す。2週目…「新しいこと日記」をつける。
3週目…「めんどうくさい」を行動のサインにする。
4週目…「超恥ずかしいこと」をやる。
5週目…敵を利用する。
人気メンタリストのDaiGoさんは、少年時代、いじめられっ子でした。
つらいいじめを克服するためにメンタリズムの技術を身に付けたといいます。
「人は誰でも簡単に変身できる」というのは、メンタリストDaiGoさんの信念です。
心理学のさまざまな法則と技術を使い、あなたの人生を変える画期的な方法を教えます。-amazonより引用
[ポジティブ・チェンジ]
Audibleで読了(聴了)。メッセージはひとつで、「考えずにすぐ行動する」。人間の脳は変わりたくない性質を持つ。変わる為には、考えちゃだめ。先に行動すれば、脳は徐々に最適化される。それを実行する為のテクニック集。読みやすい啓発本。#ポジティブ・チェンジ#DaiGo— ?ℍ?ℂ?|映画と本 (@ShicaFilmBook) April 30, 2020
作品名 | ポジティブ・チェンジ |
出版社 | Audible Studios |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 星 祐樹 |
再生時間 | 5時間9分 |
サンプル音声 | 『ポジティブ・チェンジ』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-169:6月7日時点) |
\\ポジティブ・チェンジ//
【Audible版】超習慣術/メンタリストDaiGo
人生は習慣で変えられる!
人の行動の45%は習慣、つまり無意識の行動で成り立っている。
すなわち、「こうしたい」「こうなりたい」と思えるような“よい習慣”を身につけてしまえば、人生のほぼ半分を自分の思い通りにできるということ。
それほど、習慣の力はバカにならないのだ。
しかし、三日坊主という言葉がある通り、何事も続かないと諦めている人は実に多い。
そして、その多くの人の挫折する理由が、目標設定が高すぎることにある。
自分の身の丈に合うような、頑張らなくても簡単にできることというのは毎日実行し続けていけば、やがてそれが無意識のうちに自然にできるようになる。
本書では、その目標設定のしかたから、無意識のうちに習慣化できるようになるまでの方法を紹介。
そして、最終的には、誰もが“よい習慣”を身につけて、思い通りの人生を手に入れることを目標に設定している。-amazonより引用
【完璧は不要!】
超習慣術、オーディオブックで聴いていました。
1日2日、ちょっと続けられなかっただけで「あぁ…もう、自分はダメだ?」って思うのは、それだけで挫折のきっかけらしいです。
体調不良や急な出来事色々あるもんね。
プログラミングも習慣も、別に完璧じゃなくていいんだよね。
— みーちゃ?@自分の甘さに負けるな (@miee_0801) July 6, 2020
作品名 | 超習慣術 |
出版社 | Audible Studios |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 山崎健太郎 |
再生時間 | 6時間40分 |
サンプル音声 | 『超習慣術』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-106:6月7日時点) |
\\超習慣術//
【Audible版】ポジティブ・ワード/メンタリストDaiGo
メンタリストDaiGoのベストセラー『ポジティブ・チェンジ』第2弾!
メンタリストDaiGoが毎日発信してきた2000を超えるツイートの中から、24万人のフォロアーの心に刺さり、特に反響が大きかった43のツイートを厳選。
その言葉の背景となった心理学、脳科学の知識とともに、日常の中で役立つ心理スキルを解説します。
くじけそうになった心に効き、あなたの人生を変え、行動に駆り立てる名言の数々。
メンタリストDaiGoの未来を拓く究極の心理術です。
1つの短い言葉は、ときに大きく人の心を揺り動かします。
「自分を好きになれないような行動をとっているなら、それを改めればいい。自分を本当に好きになれば、人生は変わる」。
本書で取り上げたメンタリストDaiGoさんの言葉は、人間関係に疲れたときや、成功がおぼつかず、自分への自信がないときなど、日常のさまざまなシーンで役立ちます。
生きる希望と勇気が湧き、自分の心を上手に操るテクニック満載の一冊です。-amazonより引用
寝る前にちょこっとツイート。
最近になって、自分に対するメンタルブロックが酷いなぁと自覚するようになったので、オーディオブックでポジティブワードをこれでもかという感じで朝と晩に聞きまくっています。
もう一人の自分がネガティブすぎるのでw
— 霜月拾伍 / Profiter de la vie (@marutanbou) November 16, 2014
作品名 | ポジティブ・ワード |
出版社 | Audible Studios |
著者 | メンタリストDaiGo |
ナレーション | 星 祐樹 |
再生時間 | 5時間 |
サンプル音声 | 『ポジティブ・ワード』のサンプル音声はこちら |
口コミ・星評価 | (レビュー数-20:6月7日時点) |
\\ポジティブ・ワード//
AudibleはメンタリストDaiGo以外のオーディオブックも豊富!
今回はAudibleで聴けるメンタリストDaiGoさんの本を中心にご紹介しました。
DaiGoさんの作品以外にも、聴いてみたいオーディオブックがないか気になる方は、過去に書いたラインナップのまとめ記事を以下に掲載しているので参考にしてください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//