
Amazonのオーディオブックサービス『Audible』で聴ける本屋大賞を受賞したおすすめオーディオブックをご紹介します。

歴代の本屋大賞受賞作品からオーディオブックになったものをご紹介!
関連記事:Kindle Unlimitedミステリー・推理小説おすすめ12選
本屋大賞とは?
本屋大賞(ほんやたいしょう)とは2004年に設立された、NPO法人・本屋大賞実行委員会が運営する文学賞である。一般に、日本国内の文学賞は、主催が出版社であったり、選考委員が作家や文学者であることが多いが、本屋大賞は、「新刊を扱う書店(オンライン書店含む)の書店員」の投票によってノミネート作品および受賞作が決定される。-wikipedia
本屋大賞作品をオーディオブックで聴けるので、忙しい人も何か作業をしながら、散歩や運転中でも聴くことができます。本で読むのももちろん面白いのですが、時間がない方や文字を読むのが苦手な方はオーディオブックを活用してみてください。
Audibleでは現在、30日間の無料体験(12万冊以上聴き放題)を実施中。30日以内に退会すれば費用は一切かからないので、まずはお試しでお好きな作品1冊を聴いてみましょう。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
Audible評判口コミ・評価!人気の高いおすすめオーディオブックとお得なキャンペーンを紹介

今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!
通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月合計99円で利用可能!

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!
このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。
本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!
▼あなたへの特別プラン【2ヶ月99円】
関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験
こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3
目次
Amazon Audible本屋大賞受賞作品のオーディオブックおすすめ11選
Audible(オーディブル) | |
価格 | 月額1,500円 |
キャンペーン | 30日間の無料体験(12万冊以上聴き放題) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
タイトル数 | 40万冊以上(日本語タイトルは2万6000冊以上) |
ジャンル | 本・小説・ビジネス書・ラノベなど |
再生速度 | 0.5~3.5倍 |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/ |
おすすめ度 |
他のオーディオブックサイトよりもクオリティが高く、Amazon経由で簡単に購入できるのもおすすめポイントです。
また、紙の本(もしくは電子書籍)で人気のある作品がオーディオブック化されるので、ハズレ作品が少ないのも大きな特徴。
月額1,500円かかるサブスクリプションですが、30日間の無料体験があり、誰でも気軽に利用することが可能。無料体験中も12万冊以上の作品が聴き放題。
さらに全てのタイトルを30%オフで購入できるなど、Audible会員の方は様々な特典やメリットがあります。
一度購入したオーディオブックは退会後も聴くことができます。
他の作業をしながらでも本の内容を理解できるので、お散歩やランニング中、通勤・通学時にAudibleを聴いてみてください。
Audibleには今回紹介する本屋大賞作品のおすすめオーディオブックを始め、様々なジャンルの本が聴けるようになるのでスキルアップや暇つぶし、子供への読み聞かせなど、幅広い面で活躍してくれること間違いありません。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
流浪の月
2020年本屋大賞受賞
第41回(2020年)吉川英治文学新人賞候補作せっかくの善意をわたしは捨てていく。
そんなものでは、わたしはかけらも救われない。
愛ではない。けれどそばにいたい。
新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。
あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。
それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。
再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人間を巻き込みながら疾走を始める。-amazonより引用
作品名 | 流浪の月 |
制作 | Audible Studios(アールアールジェイ) |
著者 | 凪良 ゆう |
ナレーション | 土師 亜文 |
再生時間 | 10時間21分 |
ジャンル | ミステリー・サスペンス・ハードボイルド |
作品URL | 『流浪の月』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2021年4月8日 |
\\流浪の月//
汝、星のごとく
その愛は、あまりにも切ない。
正しさに縛られ、愛に呪われ、それでもわたしたちは生きていく。
本屋大賞受賞作『流浪の月』著者の、心の奥深くに響く最高傑作。 ーーわたしは愛する男のために人生を誤りたい。
風光明媚な瀬戸内の島に育った高校生の暁海(あきみ)と、自由奔放な母の恋愛に振り回され島に転校してきた櫂(かい)。
ともに心に孤独と欠落を抱えた二人は、惹かれ合い、すれ違い、そして成長していく。
生きることの自由さと不自由さを描き続けてきた著者が紡ぐ、ひとつではない愛の物語。 ーーまともな人間なんてものは幻想だ。俺たちは自らを生きるしかない。-amazonより引用
作品名 | 汝、星のごとく |
制作 | Audible Studios(講談社) |
著者 | 凪良 ゆう |
ナレーション | 柚木 尚子、志村 倫生 |
再生時間 | 12時間8分 |
ジャンル | 文学・フィクション、文芸作品 |
作品URL | 『汝、星のごとく』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2023年2月17日 |
\\汝、星のごとく//
罪の声: (講談社文庫)
京都でテーラーを営む曽根俊也は、父の遺品の中からカセットテープと黒革のノートを見つける。
ノートには英文に混じって製菓メーカーの「ギンガ」と「萬堂」の文字。
テープを再生すると、自分の幼いころの声が聞こえてくる。
それは、31年前に発生して未解決のままの「ギン萬事件」で恐喝に使われたテープとまったく同じものだった。
週刊文春ミステリーベスト10 2016年【国内部門】第1位!-amazonより引用
作品名 | 罪の声: (講談社文庫) |
制作 | Audible Studios(講談社) |
著者 | 塩田 武士 |
ナレーション | 三好 翼 |
再生時間 | 14時間5分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『罪の声: (講談社文庫)』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年8月26日 |
\\罪の声: (講談社文庫)//
ザリガニの鳴くところ
ノース・カロライナ州の湿地で男の死体が発見された。
人々は「湿地の少女」に疑いの目を向ける。
6歳で家族に見捨てられたときから、カイアは湿地の小屋でたったひとり生きなければならなかった。
読み書きを教えてくれた少年テイトに恋心を抱くが、彼は大学進学のため彼女のもとを去ってゆく。
以来、村の人々に「湿地の少女」と呼ばれ蔑まれながらも、彼女は生き物が自然のままに生きる「ザリガニの鳴くところ」へと思いをはせて静かに暮らしていた。
しかしあるとき、村の裕福な青年チェイスが彼女に近づく…みずみずしい自然に抱かれて生きる少女の成長と不審死事件が絡み合い、思いもよらぬ結末へと物語が動き出す。
全米500万部突破、感動と驚愕のベストセラー。-amazonより引用
作品名 | ザリガニの鳴くところ |
制作 | Audible Studios(早川書房) |
著者 | ディーリア オーエンズ、友廣 純 |
ナレーション | 池澤 春菜 |
再生時間 | 16時間52分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『ザリガニの鳴くところ』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2020年5月15日 |
\\ザリガニの鳴くところ//
犬がいた季節
1988年夏の終わりのある日、高校に迷い込んだ一匹の白い子犬。
「コーシロー」と名付けられ、以来、生徒とともに学校生活を送ってゆく。
初年度に卒業していった、ある優しい少女の面影をずっと胸に秘めながら…。
昭和から平成、そして令和へと続く時代を背景に、コーシローが見つめ続けた18歳の逡巡や決意を、瑞々しく描く青春小説の傑作。-amazonより引用
作品名 | 犬がいた季節 |
制作 | Audible Studios(早川書房) |
著者 | 伊吹 有喜 |
ナレーション | 友利 直美、栗田 樹 |
再生時間 | 9時間30分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書 |
作品URL | 『犬がいた季節』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2022年4月15日 |
\\犬がいた季節//
正欲
第19回 本屋大賞ノミネート!
【第34回柴田錬三郎賞受賞作】あってはならない感情なんて、この世にない。
それはつまり、いてはいけない人間なんて、この世にいないということだ。息子が不登校になった検事・啓喜。
初めての恋に気づいた女子大生・八重子。
ひとつの秘密を抱える契約社員・夏月。
ある人物の事故死をきっかけに、それぞれの人生が重なり合う。しかしその繋がりは、”多様性を尊重する時代”にとって、
ひどく不都合なものだった――。「自分が想像できる"多様性"だけ礼賛して、秩序整えた気になって、
そりゃ気持ちいいよな」これは共感を呼ぶ傑作か?
目を背けたくなる問題作か?作家生活10周年記念作品・黒版。
あなたの想像力の外側を行く、気迫の書下ろし長篇。-amazonより引用
作品名 | 正欲 |
制作 | Audible Studios(新潮社) |
著者 | 朝井 リョウ |
ナレーション | 岡井 カツノリ、高口 幸子、三木美、宮本 淳、吉野 貴大、小島 史裕 |
再生時間 | 13時間35分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書 |
作品URL | 『正欲』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2022年12月2日 |
\\正欲//
告白
「愛美は死にました。しかし事故ではありません。このクラスの生徒に殺されたのです」
我が子を校内で亡くした中学校の女性教師によるホームルームでの告白から、この物語は始まる。
語り手が「級友」「犯人」「犯人の家族」と次々と変わり、次第に事件の全体像が浮き彫りにされていく。
衝撃的なラストを巡り物議を醸した、デビュー作にして、第6回本屋大賞受賞のベストセラー。-amazonより引用
作品名 | 告白 |
制作 | Audible Studios(双葉社) |
著者 | 湊 かなえ |
ナレーション | 橋本 愛 |
再生時間 | 8時間20分 |
ジャンル | ミステリー、ミステリー・サスペンス・ハードボイルド |
作品URL | 『告白』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2023年3月22日 |
\\告白//
羊と鋼の森
第13回本屋大賞、第4回ブランチブックアワード大賞2015、第13回キノベス!2016 第1位……伝説の三冠を達成!
ゆるされている。世界と調和している。
それがどんなに素晴らしいことか。
言葉で伝えきれないなら、音で表せるようになればいい。
高校生の時、偶然ピアノ調律師の板鳥と出会って以来、調律の世界に魅せられた外村。
ピアノを愛する姉妹や先輩、恩師との交流を通じて、成長していく青年の姿を、温かく静謐な筆致で綴った物語。
豪華出演陣で映画完成!
外村青年を山崎賢人、憧れの調律師・板鳥を三浦友和、先輩調律師・柳を鈴木亮平、ピアニストの姉妹を上白石萌音、萌歌が演じています。2018年6月8日公開。-amazonより引用
作品名 | 羊と鋼の森 |
制作 | Audible Studios(文藝春秋) |
著者 | 宮下 奈都 |
ナレーション | 村上 聡 |
再生時間 | 7時間46分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『羊と鋼の森』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年6月7日 |
\\羊と鋼の森//
八日目の蝉
逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか……。
東京から名古屋へ、女たちにかくまわれながら、小豆島へ。
偽りの母子の先が見えない逃亡生活、そしてその後のふたりに光はきざすのか。
心ゆさぶるラストまで息もつがせぬ傑作長編。第二回中央公論文芸賞受賞作。-amazonより引用
作品名 | 八日目の蝉 |
制作 | Audible Studios(中央公論新社) |
著者 | 角田 光代 |
ナレーション | 大塚 寧々、蓮佛 美沙子 |
再生時間 | 13時間35分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『八日目の蝉』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2019年2月1日 |
\\八日目の蝉//
黒牢城
本能寺の変より四年前、天正六年の冬。
織田信長に叛旗を翻して有岡城に立て籠った荒木村重は、城内で起きる難事件に翻弄される。
動揺する人心を落ち着かせるため、村重は、土牢の囚人にして織田方の軍師・黒田官兵衛に謎を解くよう求めた。
事件の裏には何が潜むのか。戦と推理の果てに村重は、官兵衛は何を企む。デビュー20周年の到達点。
『満願』『王とサーカス』の著者が挑む戦国×ミステリの新王道。-amazonより引用
作品名 | 黒牢城 |
制作 | Audible Studios(KADOKAWA) |
著者 | 米澤 穂信 |
ナレーション | 荻沢 俊彦 |
再生時間 | 16時間19分 |
ジャンル | ミステリー・サスペンス・ハードボイルド |
作品URL | 『黒牢城』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2022年1月27日 |
\\黒牢城//
コンビニ人間
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。-amazonより引用
作品名 | コンビニ人間 |
制作 | Audible Studios(文藝春秋) |
著者 | 村田 沙耶香 |
ナレーション | 大久保 佳代子 |
再生時間 | 3時間42分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『コンビニ人間』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年1月16日 |
\\コンビニ人間//