Amazonのオーディオブック聴き放題サービス『Audible(オーディブル)』に加入したいけど実際どうなの?オーディブルの内容は頭に入らない?と感じている人も多いのではないでしょうか。
原因や対策方法はいろいろあると思いますが、個人的にはオーディオブックの作品選びで大きく変わってくると思います!
聴きやすいオーディオブックを選ぶことで、内容もスッと頭に入ってきますし、オーディブルがより楽しいものになります。
特にビジネス書や自己啓発本など、難しい内容かつ、図や表が多いものばかり。オーディブル歴が長い僕でも内容を理解するのは難しかったり、途中で飽きて内容が頭に入らないこともしばしば…。
これからオーディブルやオーディオブックを聞こうと思っている方は、まずは以下のことを基準に作品選びをしてみてください。
・朗読声優の上手い作品
・シンプルな内容の作品
・ストーリー性のある小説作品
・アニメ化・映画化などもされている有名な作品
・ホラーなどのちょっとドキドキする作品
以上のことを意識してオーディオブックの作品選びをすると比較的内容が頭に入ってくるようになります。
【オススメ】コロナ闘病中にAudible(オーディブル)で聴いた本4冊。ビジネス書は頭に入らないと思って、小説を多めにチョイス。イチオシは『百年の子』。あまりに良すぎたので、リピートして2回も聴いちゃいました…! pic.twitter.com/jojvKA1wR3
— ほしくん|Audibleオタク (@hoshi_books) September 13, 2023
オーディブルが楽しめるようになると、今まで「本を読むだけの時間」だったのが、”本を聴く時間”に変わります。「聴く時間」に変わることによって、
・同時にネットサーフィンやSNSを楽しめる
・仕事の隙間時間が有意義に
・車・電車での通勤・通学の暇つぶしできる
・家事・育児(子供の寝かしつけ)に便利
・ランニング・散歩のお供
別の作業をしながら読書が可能になる、といったメリットがあります。
最初は慣れないと思いますが、30日間の無料体験もあるのでその期間は色々な作品に触れてみてください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
- Amazon オーディブルは頭に入らない?聴きやすいオーディオブック作品10選を紹介
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック1】火花
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック2】ハリー・ポッターと賢者の石
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック3】小説 君の名は。
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック4】コンビニ人間
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック5】盾の勇者の成り上がり
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック6】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック7】侠飯~おとこめし~
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック8】夢をかなえるゾウ / 水野 敬也
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック9】変な家
- 【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック10】店長がバカすぎて
Amazon オーディブルは頭に入らない?聴きやすいオーディオブック作品10選を紹介
Audible(オーディブル) | |
価格 | 月額1,500円 |
キャンペーン | 30日間の無料体験(12万冊以上聴き放題) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
タイトル数 | 40万冊以上(日本語タイトルは2万6000冊以上) |
ジャンル | 本・小説・ビジネス書・ラノベなど |
再生速度 | 0.5~3.5倍 |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/ |
おすすめ度 |
Audibleとは、本や小説などの活字をプロの声優が朗読してくれるオーディオブックサービスのこと!
関連記事:Audible声優・ナレーター一覧
他のオーディオブックサイトよりもクオリティが高く、Amazon経由で簡単に購入できるのもおすすめポイントです。
また、紙の本(もしくは電子書籍)で人気のある作品がオーディオブック化されるので、ハズレ作品が少ないのも大きな特徴。
月額1,500円かかるサブスクリプションですが、30日間の無料体験があり、誰でも気軽に利用することが可能。無料体験中も12万冊以上の作品が聴き放題。
さらに全てのタイトルを30%オフで購入できるなど、Audible会員の方は様々な特典やメリットがあります。
一度購入したオーディオブックは退会後も聴くことができます。
他の作業をしながらでも本の内容を理解できるので、お散歩やランニング中、通勤・通学時にAudibleを聴いてみてください。
Audibleには今回紹介する聴きやすいおすすめの朗読オーディオブック作品を始め、様々なジャンルの本が聴けるようになるのでスキルアップや暇つぶし、子供への読み聞かせなど、幅広い面で活躍してくれること間違いありません。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック1】火花
300万部を突破し、第153回芥川賞受賞、同賞受賞作として単行本発行部数歴代1位を獲得した話題作、又吉直樹氏の『火花』が遂にオーディオブック化!
原作に込められたリアルな息遣いを、俳優・堤真一の名演でお届けします。
売れない芸人徳永は、師として仰ぐべき先輩神谷に出会った。
笑いの真髄について議論しながら、それぞれの道を歩んでいる。笑いとは何か、人間が生きるとは何なのか。
人間存在の根本を見つめた真摯な筆致が感動を呼ぶ、「文學界」を史上初の大増刷に導いた話題作。
俳優・堤真一の朗読で、じっくりとお楽しみください。-amazonより引用
作品名 | 火花 |
出版社 | よしもとミュージックエンタテインメント |
著者 | 又吉 直樹 |
ナレーション | 堤 真一 |
再生時間 | 4時間25分 |
ジャンル | 現代文学 |
サンプル | 『火花』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年12月20日 |
\\火花//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック2】ハリー・ポッターと賢者の石
ハリー・ポッターは孤児。意地悪な従兄にいじめられながら11歳の誕生日を迎えようとしたとき、ホグワーツ魔法学校からの入学許可証が届き、自分が魔法使いだと知る。
キングズ・クロス駅、9と4分の3番線から紅色の汽車に乗り、ハリーは未知の世界へ。
ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。
ハリーはなぜ魔法界で知らぬものが無いほど有名なのか?額の傷はなぜか?
自分でも気づかなかったハリーの魔法の力が次々と引き出されてゆく。そして邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決。-amazonより引用
作品名 | ハリー・ポッターと賢者の石: Harry Potter and the Philosopher’s Stone |
出版社 | Pottermore by J.K. Rowling |
著者 | J.K.ローリング |
翻訳 | 松岡 佑子 |
ナレーション | 風間 杜夫 |
再生時間 | 12時間44分 |
ジャンル | 子ども向け:童話・民話・神話 |
サンプル音声 | 『ハリー・ポッターと賢者の石』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2016年11月9日 |
\\ハリー・ポッターシリーズ//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック3】小説 君の名は。
山深い田舎町に暮らす女子高校生・三葉と、東京で暮らす男子高校生・瀧
夢の中で入れ替わっていることに気づいた二人は――。
出会うことのない二人の出逢い。少年と少女の奇跡の物語。
日本中を席巻した映画『君の名は。』の、新海誠監督みずから執筆した原作小説をオーディオブック化。-amazonより引用
作品名 | 小説 君の名は。 |
制作 | Audible Studios(KADOKAWA) |
著者 | 新海 誠 |
ナレーション | 朴 璐美 |
再生時間 | 6時間33分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『小説 君の名は。』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年8月26日 |
\\小説 君の名は。//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック4】コンビニ人間
第155回(2016年)芥川龍之介賞受賞作
36歳未婚女性、古倉恵子。
大学卒業後も就職せず、コンビニのバイトは18年目。
これまで彼氏なし。オープン当初からスマイルマート日色駅前店で働き続け、変わりゆくメンバーを見送りながら、店長は8人目だ。
日々食べるのはコンビニ食、夢の中でもコンビニのレジを打ち、清潔なコンビニの風景と「いらっしゃいませ!」の掛け声が、毎日の安らかな眠りをもたらしてくれる。
仕事も家庭もある同窓生たちからどんなに不思議がられても、完璧なマニュアルの存在するコンビニこそが、私を世界の正常な「部品」にしてくれる――。
ある日、婚活目的の新入り男性、白羽がやってきて、そんなコンビニ的生き方は「恥ずかしくないのか」とつきつけられるが……。
現代の実存を問い、正常と異常の境目がゆらぐ衝撃のリアリズム小説。-amazonより引用
作品名 | コンビニ人間 |
制作 | Audible Studios(文藝春秋) |
著者 | 村田 沙耶香 |
ナレーション | 大久保 佳代子 |
再生時間 | 3時間42分 |
ジャンル | 文学・フィクション: 現代文学、全集・選書、文芸作品 |
作品URL | 『コンビニ人間』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年1月16日 |
\\コンビニ人間//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック5】盾の勇者の成り上がり
「盾の勇者」として異世界に召喚された岩谷尚文は、冒険三日目にして仲間に裏切られ、名声と所持金を一挙に失ってしまう。
……なぜ、俺だけがこんな目に!?
生き延びるため非情に徹しようとする尚文。
そんな彼の前に、一人の少女が現れて……!?
絶望の淵から這い上がる男の軌跡を描く成り上がりファンタジー!-amazonより引用
作品名 | 盾の勇者の成り上がり1 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | アネコ ユサギ |
ナレーション | 矢尾 幸子 |
再生時間 | 7時間17分 |
ジャンル | ライトノベル |
サンプル音声 | 『盾の勇者の成り上がり1』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2016年7月15日 |
\\盾の勇者の成り上がり//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック6】無職転生 ~異世界行ったら本気だす~
事故死した34歳無職の男。目覚めればそこは剣と魔法の異世界!
赤ん坊として生まれ変わった彼は、今度こそ後悔なき人生を送ろうと決意する。
前世の知識を活かし、魔術の才能を開花させた彼の新たな人生とは!?-amazonより引用
作品名 | [1巻] 無職転生 ~異世界行ったら本気だす~ 1 |
出版社 | Audible Studios(KADOKAWA) |
著者 | 理不尽な孫の手 |
ナレーション | 伊藤 亜祐美 |
再生時間 | 7時間23分 |
ジャンル | ライトノベル |
作品URL | 『無職転生1』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年7月31日 |
\\無職転生//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック7】侠飯~おとこめし~
グルメ×任侠!!
就職活動中の大学生が暮らす6畳のワンルームに転がり込んできたヤクザは、妙に「食」にウルサイ男だった!異色グルメ小説。-amazonより引用
作品名 | 侠飯~おとこめし~ |
制作 | Audible Studios(文藝春秋) |
著者 | 福澤 徹三 |
ナレーション | 諏訪部 順一 |
再生時間 | 5時間15分 |
ジャンル | 現代文学 |
作品URL | 『侠飯』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2020年9月25日 |
\\侠飯//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック8】夢をかなえるゾウ / 水野 敬也
ダメダメな僕のもとに突然現れたゾウの神様“ガネーシャ”。 なぜか関西弁で話し、甘いものが大好きな大食漢。そのくせ、ニュートン、孔子、ナポレオン、最近ではビル・ゲイツくん(、、)まで、歴史上の偉人は自分が育ててきたという……。しかも、その教えは「靴をみがく」とか「募金する」とか地味なものばかり。こんなので僕の夢は本当にかなうの!?-amazonより引用
作品名 | 夢をかなえるゾウ |
制作 | Audible Studios(文響社) |
著者 | 水野 敬也 |
ナレーション | 岩崎 了 |
再生時間 | 8時間57分 |
ジャンル | 現代文学 |
作品URL | 『夢をかなえるゾウ』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2020年12月11日 |
\\夢をかなえるゾウ//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック9】変な家
謎の空間、二重扉、窓のない子供部屋——
間取りの謎をたどった先に見た、「事実」とは!?
知人が購入を検討している都内の中古一軒家。開放的で明るい内装の、ごくありふれた物件に思えたが、間取り図に「謎の空間」が存在していた。
知り合いの設計士にその間取り図を見せると、この家は、そこかしこに「奇妙な違和感」が
存在すると言う。
間取りの謎をたどった先に見たものとは……。
不可解な間取りの真相は!?
突如消えた「元住人」は一体何者!?
本書で全ての謎が解き明かされる!-amazonより引用
作品名 | 変な家 |
出版社 | MediaDo |
著者 | 雨穴 |
ナレーション | 小林 裕介、祐仙 勇、水瀬 真知、江田 拓寛、小野 慶子 |
再生時間 | 3時間58分 |
ジャンル | ミステリー・ホラー |
作品URL | 『変な家』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2022年2月25日 |
\\変な家//
【オーディブルが頭に入らない時におすすめオーディオブック10】店長がバカすぎて
谷原京子、二十八歳。吉祥寺の書店の契約社員。超多忙なのに薄給。お客様からのクレームは日常茶飯事。
店長は山本猛という名前ばかり勇ましい「非」敏腕。人を苛立たせる天才だ。ああ、店長がバカすぎる!
毎日「マジで辞めてやる! 」と思いながら、しかし仕事を、本を、小説を愛する京子は──。
全国の読者、書店員から、感動、共感、応援を沢山いただいた、二〇二〇年本屋大賞ノミネート作にして大ヒット作。-amazonより引用
オーディブルで聞いた、「店長がバカすぎて」、ストーリーも勿論面白いけど、ナレーターの人の声がマッチしてるのがクソほどうまい。演じ分けがすごいし、あの人の声のおかげでキャラがすごい見えてくる。
— ドンキー@ (@DonkeyKong__3) December 13, 2023
作品名 | 店長がバカすぎて |
制作 | MediaDo |
著者 | 早見 和真 |
ナレーション | 知愛 |
再生時間 | 7時間39分 |
ジャンル | 現代文学 |
作品URL | 『店長がバカすぎて』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2023年11月2日 |
\\店長がバカすぎて//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】