Amazonのオーディオブックサービス『Audible』で聴ける人を動かす方法などで有名なデール・カーネギーのおすすめオーディオブックをご紹介します。

デール・カーネギー(Dale Carnegie)は自己啓発や対人スキル、話し方(スピーチ)に関する世界的に有名な作家!
Audibleでは自己啓発書の原点とも言える『人を動かす』など、デール・カーネギーの作品を聴くことができます!
Audibleは聴くだけなので本が苦手な方にもおすすめ。さらに2022年1月27日より、定額の聴き放題制へ移行され、12万以上のオーディオブックが聴き放題。価格もこれまでと変わらず月額1500円で利用可能です。
Audibleでカーネギーの人を動かす方法を聴いてる。
これは面白いしAudibleとしてもアタリな気がする。— Manabu Murakami (@0303) December 28, 2020
カーネギーの「人を動かす」、最近Audibleで移動中に聞いてます。
初めて読みますが内容はシンプル。ひたすら相手の話を聞く。相手の自己重要感を満たす。あとはこの繰り返し。しかしながらいろいろなエピソードとともに話が続くので、話の聞き方が上手くなって身についてきます。— 櫻井@BtoBマーケの隙間課題を解決|フレブルマーケティング代表 (@sakuyasu55) March 27, 2023
Audibleでは現在、『30日間の無料体験(聴き放題)』を実施中。30日以内に退会すれば費用は一切かからないので、まずはお試しでお好きな作品1冊を聴いてみましょう。
\\Audibleのお得な加入はこちら//

200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
Audible版『人を動かす方法』など、デール・カーネギーの本が聴き放題
Audible(オーディブル) | |
価格 | 月額1,500円 |
キャンペーン | 30日間の無料体験(聴き放題) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
タイトル数 | 40万冊以上(12万冊読み放題) |
ジャンル | 本・小説・ビジネス書・ラノベなど |
再生速度 | 0.5~3.5倍 |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/ |
おすすめ度 |
他のオーディオブックサイトよりもクオリティが高く、Amazon経由で簡単に購入できるのもおすすめポイントです。
また、紙の本(もしくは電子書籍)で人気のある作品がオーディオブック化されるので、ハズレ作品が少ないのも大きな特徴。
月額1,500円かかるサブスクリプションですが、30日間の無料体験があり、誰でも気軽に利用することが可能。無料体験中も12万以上のオーディオブックが聴き放題です。
さらに全てのタイトルを30%オフで購入できるなど、Audible会員の方は様々な特典やメリットがあります。一度購入したオーディオブックは退会後も聴くことが可能。
他の作業をしながらでも本の内容を理解できるので、寝る前はもちろん、お散歩やランニング中、通勤・通学時にAudibleを聴いてみてください。
Audibleにはデール・カーネギーのオーディオブックを始め、様々なジャンルの本が聴けるようになるのでスキルアップや暇つぶし、子供への読み聞かせなど、幅広い面で活躍してくれること間違いありません。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
デール・カーネギーの人を動かす方法
「工学のような技術指向の強い分野においてさえ、経済的成功において技術的な知識が寄与するのは15パーセントにすぎず、残りの85パーセントが人間関係におけるスキル――人格や人をリードする能力による」
これは、カーネギー工科大学が行った研究に因って裏付けられたものである。
だとすると、仕事や人間関係における対人関係の円滑なコミュニケーションを図るためのスキルこそが、ただ効率的なだけではなく、あなたの人生をより豊かなものにするピースになりうるものだということがこの一例からもわかる。
では一体どのような「技術」が、より良く豊かな人間関係を構築するレシピとなりえるのかを紐解いてみよう。-amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの人を動かす方法 |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール カーネギー |
翻訳 | 関岡 孝平 |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 10時間35分 |
ジャンル | マネジメント・人材管理、投資・金融・会社経営 |
作品URL | 『人を動かす方法』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年4月14日 |
\\人を動かす方法//
超訳 カーネギー 人を動かす (ディスカヴァークラシックシリーズ)
自己啓発の金字塔、待望の超訳で登場!
人間関係の黄金律として80年を超えて読み継がれ、全世界で1000万部以上が売れている傑作を超訳しました。
忙しい人でもすぐに読めて、公私にわたり役に立ち、人生が劇的に変わる本です。-amazonより引用
作品名 | 超訳 カーネギー 人を動かす (ディスカヴァークラシックシリーズ) |
制作 | Audible Studios(ディスカヴァー・トゥエンティワン) |
著者 | デール・カーネギー |
翻訳 | 弓場 隆 |
ナレーション | 遠山 大介 |
再生時間 | 3時間52分 |
ジャンル | 哲学、宗教・スピリチュアル、自己啓発 |
作品URL | 『超訳 カーネギー 人を動かす』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2021年6月18日 |
\\超訳 カーネギー 人を動かす//
こうすれば必ず人は動く
本書で最も特長があり、読者をしてヤル気をかき立たせるのは、D・カーネギーの生の声を、紙上で再現したことである。
圧巻なのは、各章で展開される『現場再現シーン』だ。
D・カーネギーは同名の書籍原著を出版したのち、この講座を企画したわけだが、ここには原著で特に言いたかったことのすべてが、みごとに集約され、かつ原著で簡単に触れた箇所で重要なところは、より深く、しかもより具体的に突っ込んで解明されている。
人の心を開かせて成功する真の説得力。
その力を手に入れるためのテクニックを、一般人からの相談に答える形でカーネギーが紹介してくれる。-amazonより引用
作品名 | こうすれば必ず人は動く |
制作 | Audible Studios(きこ書房) |
著者 | デール・カーネギー |
ナレーション | 橋本 英樹 |
再生時間 | 6時間58分 |
ジャンル | コミュニケーション・社会的技能、自己啓発 |
作品URL | 『こうすれば必ず人は動く』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年4月27日 |
\\こうすれば必ず人は動く//
新訳 道は開ける
「人はどうやって不安を克服してきたか」永遠とも言えるテーマに、多くの人の悩みと向き合ってきたカーネギーが綴る、現代にも通ずる「不安、心配、悩み」の克服法。
名著『道は開ける』の新訳文庫版。-amazonより引用
作品名 | 新訳 道は開ける |
制作 | KADOKAWA |
著者 | D・カーネギー |
翻訳 | 田内 志文 |
ナレーション | 古谷 徹 |
再生時間 | 18時間9分 |
ジャンル | 心理学、個人的成功、自己啓発 |
作品URL | 『新訳 道は開ける』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2019年4月26日 |
\\新訳 道は開ける//
超訳カーネギー道は開ける
『超訳 カーネギー 道は開ける』が、手にとりやすい文庫エッセンシャル版になって再登場。
あらゆる悩みを克服して、新しい人生を切り開こう!私は本書を書くために長年の歳月を費やした。
古今東西の偉人たちが悩みについて言っていることを知るために哲学書や思想書、心理学書を片っ端から読んだ。
また、政財界からスポーツ界にいたるまで幅広い分野で活躍している有名人に話を聞き、夜間の成人教育のクラスでも多くの受講生から話を聞いただけでなく、興味深い手紙をたくさんもらった。
こうした経験の結果、私は世界中の誰よりも多くの人から悩みを克服する方法について学んだと自負している。
だから本書は学術的な本ではなく、きわめて実用的な本である。
フランスの批評家、ヴァレリーは「科学とは、うまくいく方法の集大成だ」と言っている。
とすれば、本書は、悩みをうまく克服するための方法の集大成だ。-amazonより引用
作品名 | 超訳カーネギー道は開ける |
制作 | ディスカヴァー・トゥエンティワン |
著者 | デール・カーネギー |
翻訳 | 弓場 隆 |
ナレーション | 入江 直樹 |
再生時間 | 3時間54分 |
ジャンル | 個人的成功、自己啓発 |
作品URL | 『超訳カーネギー道は開ける』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2021年11月19日 |
\\超訳カーネギー道は開ける//
デール・カーネギーの知られざるリンカーン
本書は、ロンドンに滞在中のデール・カーネギーが、モーニング・ポスト紙の連載記事に触発され、1932年に書いた第16第アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンの伝記である。
その連載記事は、彼の度重なる失敗、貧困、悲劇的な結婚生活という個人的な側面に焦点を当てて書かれたものであった。
奴隷解放宣言、「人民の、人民による、人民のための政治」という言葉で有名なゲティスバーグ演説など、今日においても政治手腕が高く評価されるリンカーンの人生も決して、順風満帆ではなかったのである。
不遇な青年時代を過ごしたリンカーンがどのように苦難に対処し、自己変革を行っていったのか、また、どのように人の心をとらえて、動かしたのか――カーネギーの長年にわたる丹念な研究と調査が、人生を切り開くための自己変革と人間関係の秘訣を解き明かす。-amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの知られざるリンカーン |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール・カーネギー |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 11時間59分 |
ジャンル | 自己啓発 |
作品URL | 『知られざるリンカーン』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年6月29日 |
\\知られざるリンカーン//
デール・カーネギーの悩まずに進め 新たな人生を始める方法
悩みはあなたの歩みを停滞させ、時に致命的な病の原因ともなる。
取り返しのつかない結果を招くこともある。
しかし驚くべきことに“悩みの99%は実際には起こらない”のである。
にも関わらず人々は不要な悩み抱えて生きている。あなたは悩みで人生を無駄にしたいと思うだろうか。
悩みから開放され、活力に満ちた人生を送りたいと望むだろうか。
あなたは今、人生を二分する岐路に立っている。
悩みの克服とは、すなわち「困難な状況にあって、最も正しい判断を正確に選び取ること」に他ならない。
つまり悩みは克服することによって、そのまま前進のための大いなる力へと変えることができるのである。
仕事の悩みは、克服することが出来れば成果を生み出すチャンスへと変わる。
他人からの批判は、向上のためのアドバイスに。病気が、人生に打ち勝つための驚異的な潜在能力を引き出す。
悩むのをやめれば、人生にとって有意義な時間を大いにもたらすことになる。
本書は人々から悩みを取り除くことに成功した処方箋の集大成である。
長年の研究から得られた実証済みの本物の記録である。
悩みは必ず克服できる。人生のあらゆる機会を捉えて、本書の方法を実行しよう。
必要なのはただひとつ、「悩むのをやめ、新たな人生を始めるのだと固く決意する」ことである。 -amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの悩まずに進め 新たな人生を始める方法 |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール・カーネギー |
翻訳 | 関岡 孝平 |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 10時間28分 |
ジャンル | マネジメント・人材管理、投資・金融・会社経営 |
作品URL | 『悩まずに進め 新たな人生を始める方法』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年1月20日 |
\\新たな人生を始める方法//
デール・カーネギーの悩まずに進め【後編】
小さなことにこだわっているには、人生は短すぎる――
デール・カーネギーのベストセラー
How To Stop Worrying And Start Living
完全新訳でオーディオブックに!!
長年の研究から得られた「悩み克服」のための集大成!!
後編 目次
PART 6 批判を気にしないでいる方法
PART 7 疲れと悩みを防ぎ、心と体のパワーを高める6つのルール
PART 8 自分に合った仕事の見つけ方
PART 9 お金の悩みを減らす方法
PART 10 私はどのようにして悩みを克服したか [31の体験談]-amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの悩まずに進め【後編】 |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール・カーネギー |
翻訳 | 関岡 孝平 |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 7時間 |
ジャンル | マネジメント・人材管理、投資・金融・会社経営 |
作品URL | 『悩まずに進め【後編】』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年1月20日 |
\\悩まずに進め【後編】//
デール・カーネギーの話し方入門
本書は、ニューヨークで1912年に開校して以来、900万人以上の卒業生を送り出しているデール・カーネギー・コースの原点と言える1冊である。
プレゼンテーションスキルの知識だけにとどまらず、自信の構築、効果的なコミュニケーションスキル、人間関係の構築に至るまで全16章を収録。
あなた自身が現状から一歩踏み出して変わりたいと望むなら、カーネギーが経験を経て有効だと確信した方法は、人前で話すことへの恐怖を消し去り、あなたをスピーチの名手へと変えるだろう。-amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの話し方入門 |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール・カーネギー |
翻訳 | 関岡 孝平 |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 14時間47分 |
ジャンル | コミュニケーション・社会的技能、自己啓発 |
作品URL | 『デール・カーネギーの話し方入門』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2017年11月22日 |
\\デール・カーネギーの話し方入門//
デール・カーネギーの5分間人物伝
累計1,500万部『人を動かす』、邦訳300万部突破『道は開ける』の副産物が人生のヒント満載の人物伝に結実!-amazonより引用
作品名 | デール・カーネギーの5分間人物伝 |
制作 | パンローリング株式会社 |
著者 | デール・カーネギー |
ナレーション | 佐々木 健 |
再生時間 | 9時間43分 |
ジャンル | 自己啓発 |
作品URL | 『5分間人物伝』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2018年9月9日 |
\\5分間人物伝//

200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】