Amazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める英語を漫画で学べるおすすめ電子書籍をご紹介します。
英語バージョンの漫画の他にも、気軽に英語を学びたい人向けの学習漫画も『Kindle Unlimited』で読み放題になります!
関連記事:Kindle Unlimited英語学習のおすすめ本10選【初心者が効率よく勉強するためのビジネス書】
Kindle Unlimitedは月額料金が980円。英語関連の漫画以外にも様々な漫画やラノベ、ビジネス書、雑誌などの電子書籍が読み放題になり、価格以上のラインナップを誇っています。毎月本屋で2冊以上購入していた方はかなり安くなるはず。
Kindle Unlimitedでは英語を漫画で学べるような面白い電子書籍が豊富に取り揃えられています。他にも小説やビジネス書、自己啓発本、漫画、図鑑など200万冊以上が読み放題。
多種多様な電子書籍が読めるようになるので、安く本を読みたい方はぜひ加入しましょう。今なら30日間の無料体験、もしくは価格が安いキャンペーンからお得に始められます。
\\お試し無料体験は0円//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
- 英語を漫画で学べるおすすめ電子書籍がKindle Unlimitedで読み放題10選
- 【Kindle電子書籍版おすすめ1】難しいことはわかりませんが、マンガで英語が話せる方法を教えてください!
- 【Kindle電子書籍版おすすめ2】バンクーバー発!4コマ漫画で体感するから身につく ほんとに使えるリアルな英語フレーズ
- 【Kindle電子書籍版おすすめ3】バイリンガル版 進撃の巨人 Attack on Titan
- 【Kindle電子書籍版おすすめ4】バイリンガル版 きのう何食べた?
- 【Kindle電子書籍版おすすめ5】マンガでわかる! 英語版(日本語訳付き) 偉人伝 マハトマ・ガンジー
- 【Kindle電子書籍版おすすめ6】語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本
- 【Kindle電子書籍版おすすめ7】ゆる英語: マンガで大人の学び直し!iPadでTOEIC挑戦体験記。隙間時間の活用で900点超え!
- 【Kindle電子書籍版おすすめ8】ネイティブはこう使う!マンガでわかる前置詞 [ネイティブはこう使う!]
- 【Kindle電子書籍版おすすめ9】猫まんがで楽しい英語多読
- 【Kindle電子書籍版おすすめ10】TOEIC255点の私が洋書100万単語読みきるまで(英語多読): コミックエッセイ
英語を漫画で学べるおすすめ電子書籍がKindle Unlimitedで読み放題10選
Kindle Unlimited | |
月額料金 | 980円(税込) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
対象作品数 | 和書・洋書200万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など |
オフライン | 対応 |
無料体験期間 | 30日間 |
キャンペーンページ | https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ |
おすすめ度 |
以下では、Kindle Unlimitedで読み放題の対象になっている英語を漫画で学べるおすすめ電子書籍をご紹介しています。クチコミ人気の高い作品で加入すれば料金は変わらず全て読み放題になります。
ただしKindle Unlimitedでは、定期的に本のラインナップが入れ替わっており、時期によっては読めなくなる可能性があることをあらかじめご了承ください。
逆に今まで読めなかった本がどんどん読み放題に追加されるので、飽きがこないのが大きなメリット!
何冊読んでもKindle Unlimitedの月額料金(980円)は変わらないので、本をたくさん読む人ほどお得になるサービスです。
今現在、Kindle Unlimitedは30日間の無料体験や価格が安くなるキャンペーンも行われております。本屋で2冊以上購入する方はお得になるので、まずはお試し体験から始めてみましょう。
\\お試し無料体験は0円//
【Kindle電子書籍版おすすめ1】難しいことはわかりませんが、マンガで英語が話せる方法を教えてください!
赤字続きで経営破綻目前の和菓子屋の文香堂。父から跡を継いだ神田川さやかは外国に進出するため英語が話せない。そんなとき店に一人のイケメン外国人がやってくる…
日本の英語教育は間違っていた!
・「a」と「the」で迷ったら【「ん」と言え】
・TOEICは【650点以上とるな】
・仕事も旅行も【「May I have」】で何でもお願いできる!
・英語が急に通じるようになる「【枕言葉】」とは?
・【とにかく短く】は発音するとネイティブのように聞こえる
・道を聞くときも聞かれたときも【「It’s」】を使う
・日常会話を【1語変えるだけで】ビジネス英語に!NHKラジオのネイティブ講師が教える、本当に英語が話せる方法-amazonより引用
作品名 | 難しいことはわかりませんが、マンガで英語が話せる方法を教えてください! |
出版社 | 文響社 |
著者 | スティーブ・ソレイシィ、大橋弘祐 |
ジャンル | 英語、言語学、英語よみもの |
ページ数 | 約248ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2021年2月18日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ2】バンクーバー発!4コマ漫画で体感するから身につく ほんとに使えるリアルな英語フレーズ
読んだ後すぐにペラペラになる語学書はないですが、繰り返し楽しく読めて、生のフレーズを体得できる本はあります!
4コマ漫画で3人の登場人物のカナダ生活を視覚的に追う=(疑似体験)をすることで生のフレーズが手に入る一冊です!-amazonより引用
作品名 | バンクーバー発!4コマ漫画で体感するから身につく ほんとに使えるリアルな英語フレーズ (アスカビジネス) |
出版社 | 明日香出版社 |
著者 | 米田 貴之 |
ジャンル | 英語、言語学、英語よみもの |
ページ数 | 約230ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2014年1月15日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ3】バイリンガル版 進撃の巨人 Attack on Titan
巨人がすべてを支配し、人間を餌とする世界。
人類は存亡をかけて戦いを挑む――絶大な人気を博している『進撃の巨人』のバイリンガル版コミック、ついに登場!
吹き出しの中は英語、コマの外に元の日本語を置いた形のマンガなので、自然な英語が無理なく身に付きます。日英対訳でもページをめくる手が止まりません。本書ではコミックより1話多い、5話分を収めました。
アメリカでも話題沸騰中の本作品、英語でも大いに楽しめます!-amazonより引用
作品名 | バイリンガル版 進撃の巨人1 Attack on Titan 1 (KODANSHA BILINGUAL COMICS) |
出版社 | 講談社 |
著者 | 諫山創 |
翻訳 | ドルヅカ・シェルダン |
ジャンル | 英語、言語学 |
ページ数 | 約224ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2013年12月6日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ4】バイリンガル版 きのう何食べた?
西島秀俊と内野聖陽のダブル主演で、『きのう何食べた?』がスクリーンに登場! 映画化を記念して、バイリンガル版コミックのお出ましです。
吹き出しの中に英訳を、枠外に元の日本語のセリフを配したバイリンガル版。英語がわからなくてもすぐ横に日本語があるので、辞書いらずですいすい読めます。シロさんとケンジが英語で会話しているのが味わえるし、佳代子さんや店長だって英語ペラペラ!
この巻で取り上げるレシピは、たけのことがんもとこんにゃくの煮物、いわしの梅煮、鮭とごぼうの炊き込みご飯、栗ご飯などなど。もちろん、作り方(=シロさんの心の声)は全部英語で読めます。
巻末にはバイリンガル版の特典として、調理に関する用語の日英対訳一覧表も掲載しています。-amazonより引用
作品名 | バイリンガル版 きのう何食べた?1 (KODANSHA BILINGUAL COMICS) |
出版社 | 講談社 |
著者 | よしながふみ |
翻訳 | マヤ・ローズウッド |
ジャンル | 英語、英語よみもの |
ページ数 | 約160ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2021年7月28日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ5】マンガでわかる! 英語版(日本語訳付き) 偉人伝 マハトマ・ガンジー
偉人たちの壮絶な人生を英語マンガで読もう!
わかりやすい英語マンガと、詳細な日本語訳で、楽しみながら英会話力も人間力も相乗効果でアップ!
インド独立の父ガンディーは、常に貧しいものたちと暮らし、非暴力の信条を貫き通した。マハトマ (偉大なる魂)、または親しみを込めてバープー (父親) と呼ばれたガンディーは、イギリスによるインド支配に抵抗し、ヒンドゥー教徒とイスラム教徒の融合を目指した。
何度も投獄され、そして断食をしながら闘い続け、ついにインド独立の夢を果たしたガンディーの生涯をマンガで追う。断食、塩の行進などの貴重な写真も収録。-amazonより引用
作品名 | マンガでわかる! 英語版(日本語訳付き) 偉人伝 マハトマ・ガンジー impress QuickBooks |
出版社 | IBCパブリッシング(インプレス) |
著者 | 海老根 一樹 |
ジャンル | 英語、英語よみもの |
ページ数 | 約202ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2014年12月17日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ6】語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本
英単語の語源には、ストーリーがあります。
この本では、333個の英単語にまつわるストーリーを、ひとつひとつ4コママンガで解説。
イラストのイメージだけでなく、「ストーリー」で単語の成り立ちを理解することで一生忘れない、英単語の知識が身につきます。-amazonより引用
作品名 | 語源とマンガで英単語が面白いほど覚えられる本 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 肘井 学 |
ジャンル | 英語、英語よみもの、Kindleマンガ |
ページ数 | 約247ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2019年10月19日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ7】ゆる英語: マンガで大人の学び直し!iPadでTOEIC挑戦体験記。隙間時間の活用で900点超え!
大人の学び直しは、いつだって大変。
こあらと一緒にマンガで「楽しく」「ゆるーく」英語を学習しましょう。この本は
「やる気が出ない」
「続かない」
「時間がない」そんなこあらと同じような仲間たちに向けた「英語学習応援本」です。
10年ぶりにTOEICに挑戦するこあらがワーママをしながら効率良く900点超を記録した体験記を綴ります。
読んだらちょっとやる気が出てくる!
楽しく読めるように本の構成のほとんどがマンガ仕立てで出来ています。
一緒に手をとって学べると嬉しいよ!-amazonより引用
作品名 | ゆる英語: マンガで大人の学び直し!iPadでTOEIC挑戦体験記。隙間時間の活用で900点超え! |
出版社 | – |
著者 | ドクターこあら |
ジャンル | 英語、英語よみもの、教育学 |
ページ数 | 約-ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年1月14日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ8】ネイティブはこう使う!マンガでわかる前置詞 [ネイティブはこう使う!]
著者は、日米会話学院などでの豊富な教授経験を生かし執筆や翻訳などで活躍中のデイビッド・セイン氏。
本書では、『in』と『on』の使い分けなど、悩みがちな前置詞の使い方をマンガで楽しく解説しています。
愉快な3人の登場人物が繰り広げるドタバタを読みながら、前置詞がどう使われるのかを無理なく身につく一冊です!!-amazonより引用
作品名 | ネイティブはこう使う!マンガでわかる前置詞 [ネイティブはこう使う!] |
出版社 | 西東社 |
著者 | デイビッド・セイン |
ジャンル | 英文法・語法、英語、言語学 |
ページ数 | 約225ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2013年3月5日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ9】猫まんがで楽しい英語多読
本書は「白黒猫まんが 1」の英訳版 「Life with Mii: Everyday cat stories, Vol. 1(Amazonで発売中)」を多読用に加筆、編集しなおしたものです。
・「Life with Mii: Everyday cat stories, Vol. 1」の漫画+全文テキスト入りです。
・画像とテキストの両方が付いてますので、Kindleの辞書機能が使えます。
・多読ってどうして必要なの?という多読初心者向けのコラムがイラスト入りで入ってます。
・Kindle Fire、iOSなら英文読み上げ機能が利用出来ます。-amazonより引用
作品名 | 猫まんがで楽しい英語多読 1 猫さえいれば世界は楽しい |
出版社 | BLT publisher |
著者 | のぐち ことよ、宮西 咲 |
翻訳 | エリザベス ヘイワード、蔵 和子 |
ジャンル | TOEFL & TOEIC、英語、言語学 |
ページ数 | 約195ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2014年1月14日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
【Kindle電子書籍版おすすめ10】TOEIC255点の私が洋書100万単語読みきるまで(英語多読): コミックエッセイ
・学生時代英語から逃げてきた著者が英語に挑戦。暗記はしない。辞書もひかない。
ひたすら英文を読み続ける勉強法「英語多読」
本当に英語力は伸びるの?漫画形式でわかりやすくお届けします!
気になる人は一読の価値あり!・英語学習で、ある程度まで成果が上がると、その後伸び悩む時期があります。
そんなとき、オススメしたいのは「多読」です。
たくさんの英語に触れることで英語脳が鍛えられ
語彙力の定着を目指すことができます。-amazonより引用
作品名 | TOEIC255点の私が洋書100万単語読みきるまで(英語多読): コミックエッセイ |
出版社 | – |
著者 | 野村りさ |
ジャンル | TOEFL & TOEIC、英語、教育学 |
ページ数 | 約-ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2022年2月24日 |
\\英語学習の漫画読み放題//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】