月額980円で200万冊以上の本・雑誌が読み放題になる『Kindle Unlimited』。

今回は、Kindle Unlimitedで読み放題の対象になっているスポーツ雑誌をいくつかご紹介したいと思います!
読み放題の良い点は、自分がやっているスポーツはもちろん、あまり興味がない分野のスポーツの雑誌も気軽に読める点にあります。
数ある本読み放題サービスの中でも取り扱っているスポーツ雑誌の数はKindle Unlimitedがダントツで多いです。
普段からスポーツ雑誌を読んでいる方や「雑誌を買うほどではないけど、興味あるスポーツの情報が欲しい」という方は参考にしてください。
\\スポーツ雑誌が読み放題//

200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
- Kindle Unlimitedでスポーツ雑誌を読む時の注意点
- Kindle Unlimitedのおすすめ筋トレ・ランニング雑誌
- 自重筋トレ 100の基本
- Tarzan特別編集 合本 上半身・下半身テッパン筋トレ100
- RUN+TRAIL (ラントレイル)
- Kindle Unlimitedのおすすめサッカー雑誌
- フットボール批評
- フットボール戦術批評
- Kindle Unlimitedのおすすめ野球雑誌
- センバツ2023 第95回選抜高校野球大会公式ガイドブック(サンデー毎日増刊)
- Kindle Unlimitedのおすすめバスケットボール雑誌
- 月刊バスケットボール
- Kindle Unlimitedのおすすめバレーボール雑誌
- 月刊バレーボール
- Kindle Unlimitedのおすすめテニス雑誌
- 月刊テニスマガジン
- Kindle Unlimitedのおすすめサイクルスポーツ・自転車雑誌
- CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ)
- BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
- Kindle Unlimitedのおすすめゴルフ雑誌
- EVEN
- GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ)
- Kindle Unlimitedのおすすめプロレス雑誌
- 週刊プロレス
- Kindle Unlimitedのおすすめサーフィン・ダイビング雑誌
- サーフィンライフ
- DIVER(ダイバー)
- Kindle Unlimitedのおすすめフィギュアスケート雑誌
- ワールド・フィギュアスケート
- Kindle Unlimitedのおすすめ登山・アウトドア・釣り雑誌
- 山と溪谷
- ワンダーフォーゲル
- つり人
- 『Kindle版電子書籍Kindle Unlimited¥0』と表示されている雑誌は全て読み放題
Kindle Unlimitedでスポーツ雑誌を読む時の注意点
Kindle Unlimited | |
月額料金 | 980円(税込) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
対象作品数 | 和書・洋書200万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など |
オフライン | 対応 |
無料体験期間 | 30日間 |
キャンペーンページ | https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ |
おすすめ度 |
Kindle Unlimitedを初めて利用するほとんどの方はスマホだと思います。
スマホで小説やビジネス書、マンガなどを読むのは問題ないのですが、雑誌は少し読みにくいので注意してください。
Amazonの雑誌購入ページでも、
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
という注意書きが太文字で書いてあります。
Kindle Unlimitedを長く利用していく予定がある方は『Amazonの格安タブレット』の購入も検討しておきましょう。(格安といってもiPadなどに比べたら安いだけで雑誌を読んだりする分には十分な清野を持っています)
ただし、30日間の無料体験やキャンペーンがあるので、その期間が終わるまではスマホでも全然問題ありません。
「少し読みづらい…」と感じるかもしれませんが、全く読めないわけではないので安心してください。
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめ筋トレ・ランニング雑誌
今回紹介しているスポーツ雑誌は、あくまでもKindle Unlimitedで「読み放題の対象」に入っていものの中から選んだ一部のみだけです。全てを紹介しているわけではありません。
時期によって入れ替わったりするので、”対象から外れることもある”ということをあらかじめご了承ください。
自重筋トレ 100の基本
〝筋トレ〟と聞いて「キツイし、マッチョになりたい人がやるもの」と思っている人こそ、ご一読を。
筋トレはダイエットはもちろん、リフレッシュ効果や生活習慣病の改善、免疫力アップまで、あらゆるプラス効果が期待できるのです。
本書では自分の体レベルに合わせた「自重筋トレ」を推奨。運動不足の人でも無理なく始めて続けられる基本の4メニューをはじめ、体の部位ごとの様々なトレーニングを紹介します。
また、筋トレスタート時の自分のレベルに合わせて、まずはカラダの土台を整えるための食事プログラムを3ステップで解説。
現状のカラダの調子のチェックから、タイプ別メニュー提案、さらには目指す「目標」別の筋トレ応援レシピも教えます。-amazonより引用
作品名 | 自重筋トレ 100の基本 |
出版社 | エイ出版社 |
著者 | ムック編集部(監修:比嘉 一雄) |
ジャンル | スポーツ雑誌、筋トレ |
ページ数 | 約114ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2022年3月25日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Tarzan特別編集 合本 上半身・下半身テッパン筋トレ100
「一家に一冊」の永久保存版。
これぞ、筋トレ百科事典!運動不足を解消したい。太りにくいカラダを作りたい。
老けないカラダが欲しい。カッコいいカラダになりたい。
筋トレは、そのすべてを叶えてくれる。
そう、老若男女に筋トレは「必須科目」なのだ。基本から応用まで明快に解説された
「筋トレ百科事典」のような1冊があったなら……。
そこで、好評を博した「上半身テッパン筋トレ50」と「下半身テッパン筋トレ50」の2冊を再編集&合本に!
部位別・筋肉別に自体重トレ、ジムトレ(マシントレ)、ダンベルトレ、バーバルトレを網羅して、合計100の筋トレを収録。
フォームの「OK」と「NG」を分かりやすく掲載しているので、誌面を開いて、そのまま的確にトレーニングができる。初心者は各部位の自体重トレからスタート。
中・上級者は目的にフォーカスして筋トレを選ぶべし。
筋トレに迷ったとき、迷わず手に取ってほしい。
この1冊に必ず「答え」がある!-amazonより引用
作品名 | Tarzan特別編集 合本 上半身・下半身テッパン筋トレ100 |
出版社 | マガジンハウス |
編集 | マガジンハウス |
ジャンル | スポーツ雑誌、筋トレ、美容・ダイエット |
ページ数 | 約108ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2020年9月28日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
RUN+TRAIL (ラントレイル)
山を走ることを楽しむランナーを応援する雑誌です。レースレポートからノウハウ、専用スポーツギア、ファッションまでをフューチャーします!!-amazonより引用
作品名 | RUN+TRAIL (ラントレイル) |
出版社 | 三栄 |
著者 | 三栄 |
ジャンル | スポーツ雑誌、ランニング |
ページ数 | 約112ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年12月27日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめサッカー雑誌
フットボール批評
フットボール批評は、かつて株式会社カンゼンが発行していたサッカー専門誌。2023年3月6日発売の第39号を以って休刊となった。-amazonより引用
作品名 | フットボール批評 |
出版社 | カンゼン |
著者 | フットボール批評 編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、サッカー |
ページ数 | 約164ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年3月6日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
フットボール戦術批評
フットボール批評の新たな試みである別冊『戦術批評』では、最新にして最強の戦術コンセプト“クロップ魔法陣”の全貌を、古今東西の戦術ライター、戦術アナリストたちが解き明かす。
賢者たちは、実はリヴァプールが“堅攻”であることを我々に教えてくれる。
コンパクトな陣形を保ちながらの高い位置でのボール奪取は、すなわち限りなくチャンスを創出しやすいからである。
いや、“堅攻”という表現さえ当てはまらない可能性がある。指揮官のクロップには攻守の切り替えという概念すらないかもしれない。
最適解のワードを見つけるべく、“クロップ魔法陣”の核心部に迫っていく。
※本商品は『フットボール批評』の別冊号となります。-amazonより引用
作品名 | フットボール戦術批評 |
出版社 | カンゼン |
著者 | フットボール批評 編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、サッカー |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2020年2月6日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめ野球雑誌
センバツ2023 第95回選抜高校野球大会公式ガイドブック(サンデー毎日増刊)
3月18日、阪神甲子園球場にて開幕!
第95回記念大会のため出場枠が例年より4校増える今年のセンバツ。
全国から選ばれた36校が、高校野球の頂点を目指し、熱戦を繰り広げる。特集インタビュー、注目チーム、注目選手紹介や出場36校の選手名鑑のほか、
「選考理由」「大会展望」「戦力分析」「大会全記録」など、観戦に役立つ情報満載!毎日新聞総力取材! この1冊で「センバツ」の全てがわかる公式ガイドブックです。-amazonより引用
作品名 | 選抜高校野球大会公式ガイドブック |
出版社 | 毎日新聞出版 |
著者 | 毎日新聞出版 |
ジャンル | スポーツ雑誌、高校野球 |
ページ数 | 約164ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年3月10日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめバスケットボール雑誌
月刊バスケットボール
月刊バスケットボールは、日本文化出版より発行されているバスケットボール専門誌である。略称は月バス。-amazonより引用
作品名 | 月刊バスケットボール |
出版社 | 日本文化出版 |
著者 | 日本文化出版 |
ジャンル | スポーツ雑誌、バスケットボール |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月25日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめバレーボール雑誌
月刊バレーボール
月刊バレーボールは、日本文化出版より発行されているバレーボール専門誌である。略称「月バレ」。-amazonより引用
作品名 | 月刊バレーボール |
出版社 | 日本文化出版 |
著者 | 日本文化出版 |
ジャンル | スポーツ雑誌、バレーボール |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月15日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめテニス雑誌
月刊テニスマガジン
これ1冊でテニスの全てがわかる。ビッグな大会情報から、技術情報まで。テニスを真正面からとらえる本格的テニス専門誌。-amazonより引用
作品名 | 月刊テニスマガジン |
出版社 | ベースボール・マガジン社 |
著者 | テニスマガジン編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、テニス |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 季刊(現在休刊) |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめサイクルスポーツ・自転車雑誌
CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ)
CYCLE SPORTSはロードバイク、MTBを中心に、スポーツ自転車のトレンドや最新の製品情報はもちろんのこと、その使いこなしや楽しみ方など、いち早くお届けします。-amazonより引用
作品名 | CYCLE SPORTS (サイクルスポーツ) |
出版社 | 八重洲出版 |
著者 | CYCLE SPORTS編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、クルマ・バイク・乗り物 |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月20日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
月刊『バイシクルクラブ』は、これまでの自転車雑誌のようにスポーツや競技としての自転車はもちろん、私達の日常生活の中で私達をいきいきさせてくれるツールとして自転車を取り上げます。-amazonより引用
作品名 | BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ) |
出版社 | エイ出版社 |
著者 | BiCYCLE CLUB 編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、クルマ・バイク・乗り物 |
ページ数 | 約182ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 奇数月20日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめゴルフ雑誌
EVEN
ライフスタイル上級者におくる雑誌。 アマチュア・ゴルファーが目指す聖域、EVEN PAR(イーブン・パー)の世界。 自分をコントロールすることを要求され、まさしく自らを「イーブン」に保つことが身上となるゴルフという遊び。-amazonより引用
作品名 | EVEN |
出版社 | エイ出版社 |
著者 | EVEN編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、ゴルフ |
ページ数 | 約164ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月5日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ)
ゴルフトゥデイのコンセプトは、「ゴルフをこよなく愛するゴルファーが、ゴルフの楽しさを満喫できる雑誌」です。
おかげさまで1991年創刊以来、様々な変遷を経て、ゴルフの腕前・年齢・性別にかかわらず、誰もがゴルフを積極的に楽しめるような企画が満載の、ゴルフ雑誌に成長することができました。
ゴルフトゥデイでは企画特集も目白押しで、毎号様々な特集をご提供しています。
新製品特集、ファッション特集、ショップ特集など、常に斬新な切り口を展開し、各方面から広くご好評いただいております。
既成概念にとらわれることなく、常にポジティブにゴルフを楽しむ姿勢を貫いている、ゴルフトゥデイは更に成長していく雑誌です。-amazonより引用
作品名 | GOLF TODAY(ゴルフトゥデイ) |
出版社 | 三栄 |
著者 | 三栄 |
ジャンル | スポーツ雑誌、ゴルフ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月5日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめプロレス雑誌
週刊プロレス
現在、数少ないプロレス専門の週刊誌。 ドラスティックなプロレス界の最新情報を、ファンのニーズに沿って過不足なく紹介。 テレビでは見れない、試合の流れを決める決定的な瞬間が激写される。 毎週プロレス界で起きたドラマやプロレス史の裏舞台が掲載されているのでプロレスへの愛がさらに高まること必至。-amazonより引用
作品名 | 週刊プロレス |
出版社 | ベースボール・マガジン社 |
著者 | 週刊プロレス編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、プロレス |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎週水曜日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめサーフィン・ダイビング雑誌
サーフィンライフ
1980年に創刊されたサーフィンライフ。 日本のサーフィンが新しい時代に突入したことで 内容を大幅にリニューアル。 ターゲットは週1〜2回なら海に行ける、都市圏の社会人サーファーを中心に、 もっとサーフィンのある生活を楽しみたいと思っている人たち。-amazonより引用
作品名 | サーフィンライフ |
出版社 | ダイバー株式会社 |
著者 | ダイバー株式会社 |
ジャンル | スポーツ雑誌、サーフィン |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 偶数月10日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
DIVER(ダイバー)
ダイビングサービスやリゾート、飲食店、話題のアクティビティまで、周辺情報も網羅しています。 さらに、スキルの悩みに応えるコーナー、最新のダイビング器材&水中カメラ、ダイビングを趣味に持つ著名人へのインタビュー、環境問題をフィーチャーするなど、コンテンツ豊富な連載も好評です。-amazonより引用
作品名 | DIVER(ダイバー) |
出版社 | ダイバー株式会社 |
著者 | ダイバー株式会社 |
ジャンル | スポーツ雑誌、ダイビング |
ページ数 | 約124ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎偶月10日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめフィギュアスケート雑誌
ワールド・フィギュアスケート
フィギュアスケートの専門誌「ワールド・フィギュアスケート(WFS)」-amazonより引用
作品名 | ワールド・フィギュアスケート |
出版社 | 新書館 |
著者 | ワールド・フィギュアスケート編集部 |
ジャンル | スポーツ雑誌、フィギュアスケート |
ページ数 | 約99ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2019年12月21日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
Kindle Unlimitedのおすすめ登山・アウトドア・釣り雑誌
山と溪谷
山と溪谷は山と渓谷社が発行する1930年創刊・発売日は毎月15日の月刊登山情報誌です。 「山岳界のリーディングマガジン」を掲げ、100名山をはじめ、日帰り・宿泊・縦走、夏山・冬山問わず、各地の山・コース情報を紹介。-amazonより引用
作品名 | 山と溪谷 |
出版社 | 山と溪谷社 |
著者 | 山と溪谷社 |
ジャンル | スポーツ雑誌、登山 |
ページ数 | 約255ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月15日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
ワンダーフォーゲル
『ワンダーフォーゲル』(ドイツ語: Wandervogel)は、山と溪谷社がかつて発行していた隔月刊の登山専門誌。 2021年5月10日発売の6月号をもって休刊した。-amazonより引用
作品名 | ワンダーフォーゲル |
出版社 | 山と溪谷社 |
著者 | 山と溪谷社 |
ジャンル | スポーツ雑誌、登山 |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 隔月刊(現在休刊) |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
つり人
創刊から半世紀以上、日本の釣りファンとともに歩んできた月刊 『つり人』。 毎号、特集をメインに捉えた読みごたえある誌面展開、臨場感あふれる写真によって、内容も一層充実。 明日の釣り、釣り場の環境改善に真剣に取り組む月刊 『つり人』は、わが国唯一の総合釣り雑誌です。-amazonより引用
作品名 | つり人 |
出版社 | つり人社 |
著者 | つり人社 |
ジャンル | スポーツ雑誌、釣り |
ページ数 | 約174ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 毎月25日 |
\\スポーツ雑誌が読み放題//
『Kindle版電子書籍Kindle Unlimited¥0』と表示されている雑誌は全て読み放題
Kindle Unlimitedに登録したからと言って、この世に販売されている全てのスポーツ雑誌が読み放題というわけではありません。
対象になっているのは購入ページで『Kindle版電子書籍Kindle Unlimited¥0』と表示されている雑誌のみです。

調べた限りでは少なくとも1,000冊以上は読み放題の対象になっていたので、よっぽどコアな方でなければ満足すると思います!
過去に販売されたバックナンバーであったり、最新刊が読めるものも多いので、気になる雑誌がないかぜひ探してみてください。
\\スポーツ雑誌が読み放題//

200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】