無印Kindleの口コミ評判・評価!Paperwhiteとどちらがおすすめ?キッズモデルもあり?

POSTED IN:2020年7月28日 
by:

BOOK DEVICE KINDLE

無印Kindleの口コミ評判・評価
一番お得に聴き放題30日間無料


Amazonの電子書籍リーダーの中で最も安く購入できる『無印Kindle』。

キャンプ道具レビューブログ

1万円以下で購入でき、昔はなかった”フロントライト”が搭載されたおかげでより快適に読書ができるようになりました!

 

僕はお風呂でも利用したくて『Kindle Paperwhite』を購入しましたが、正直ギリギリまで無印Kindleと悩みました。(最上級モデルの『Kindle Oasis』は価格的に手が出せません…)

今回は、「無印Kindleってどうなの?」と悩んでいる方に向けた無印Kindleの口コミ評判をご紹介します。

Amazonの電子書籍リーダーが欲しい方、無印Kindleに興味がある方は参考にしてください。

ちなみに僕が持っているのが『Kindle Paperwhite』なので、記事の内容が偏ってしまうかも…。ですが、用途さえ決まっていればどちらを購入しても問題なし。読書ライフが向上すること間違いありません。

Amazonで見る

\\無印Kindle//

※今ならKindle Unlimited3ヵ月分がセット

 

Amazonの電子書籍リーダーKindleはどれがおすすめ?

電子書籍 読み放題

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2ヶ月99円(お得キャンペーン)お得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2か月99円】

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

Kindle Paperwhiteとは?【Amazonで一番人気の電子書籍リーダー】

Amazonで見る

Kindle
価格8,980円〜
発売日2019年(第10世代)
サイズ縦16.0cm x 横11.3cm x 厚さ0.87cm
重量174g
解像度167ppi
容量8GB
防水性能
バッテリー1回の充電で数週間利用可能
同梱物Kindle本体、USB 2.0充電ケーブル、スタートガイド(PDF)
詳細ページhttps://www.amazon.co.jp/Kindle
おすすめ度

今現在販売されている無印Kindleは2020年5月20日に発売された第10世代になります。

キャンプ道具レビューブログ

フロントライトのおかげで長時間の読書でも苦にならず、コスパ面から見てもエントリーモデルとしては最適!

 

フロントライトとは?
スクリーン下部に配置されたLEDライトが上方向に画面を照らす構造。スマホやタブレットのようなバックライトと違い、目に優しく、暗い室内や陽射しが強い屋外でも快適に読書が楽しめます。

価格は”広告の有無”によって変わり、

8,980円(広告付き)
or
10,980円(広告なし)

のどちらかになります。

無印Kindle-広告付き・なし

無印Kindleの購入画面

上位モデルのPaperwhiteやOasisの場合、”広告の有無”の他にもサイズ(容量)や接続方法も決めなければいけません。

Kindle Paperwhite-広告付き・なし

Paperwhite・Oasisの購入画面

初めて電子書籍リーダーを購入する人からすると、選択肢が多くて色々迷ってしまいますが、無印Kindleは非常にシンプル。広告の有無を選ぶだけです。(あと本体カラーも)

すでに大量のKindle本を保持している人の場合、8GBだと足りない可能性はあります。ですが、8GBでも小説などであれば数千冊は保存できるので、これから電子書籍に移行する人は問題なし。

キャンプ道具レビューブログ

足りなくなったらKindle本体に保存している本を削除すればOK!一度購入した電子書籍は何回でもダウンロードできます!

 

使用していて「物足りないな…」と感じてから上位モデルを購入しても遅くはありません。価格が1万円以下なので、逆に言えば『買い替えが気軽に行える』ということ。

一般的には3〜5年で買い換える人が多く、無印Kindleも数年は安心して使える代物です。

1万円以下で数年使用できると考えれば、無印Kindle以上にコスパの良さを発揮する端末は他にはありません。

Amazonで見る

\\無印Kindle//

※今ならKindle Unlimited3ヵ月分がセット

 

防水機能が欲しいなら『Kindle Paperwhite』がおすすめ

ただ、無印Kindleで気になる点もあります。それは『防水機能』が付いていないこと。僕も最終的に『Kindle Paperwhite』を選んだ理由はその一点にあります。

防水機能付きのKindle Paperwhite

防水機能付きのKindle Paperwhite。

Kindle Paperwhiteは”IPX8等級”の防水性能を持っており、ある程度継続して水没していても内部に浸水せずに使用することができることを表しています。

キャンプ道具レビューブログ

Amazon公式にも『真水で水深2メートルまで最大60分耐えられる』と記載されています!

 

「お風呂では読まないな」と感じている方は防水機能なしでも問題ありません。ただ、僕個人は『Kindle Paperwhite』が届いたその日にさっそく半身浴しながら電子書籍を読んでみたんですが、最高の時間を満喫できました。

いつもよりも長風呂になってしまいましたが、風呂上がりに食べたピノは人生で一番美味しかったです。

無印Kindleの最安は8,980円。一方でKindle Paperwhiteは13,980円なので、その差5,000円あります。ですが、全く後悔はしておらず、今でも防水機能搭載を購入して良かったと思っています。

もう一つ気になる点として『解像度』も挙げられます。無印Kindleが167ppiに対し、Paperwhiteは300ppiです。

ppi(ピーピーアイ)とは?
pixels per inchの略。ディスプレイやビットマップ画像における解像度を示す単位。一般に1インチあたりのピクセルの数を表しており、値が大きいほどより高精細な画質になります。

小説など、文字を読むだけなら大して気にはなりませんが、マンガや雑誌だとその違いが顕著にあらわれます。購入前に見比べることも難しいので、どうしても不安な場合は価格が高くなりますが『Kindle Paperwhite』を購入しましょう。

カラーバリエーションも増え、計4色から選択できます。

Kindle Paperwhiteブラック

ブラック

Kindle Paperwhiteセージ

セージ

Kindle Paperwhiteトワイライトブルー

トワイライトブルー

Kindle Paperwhiteプラム

プラム

\\Kindle Paperwhite//

※カバーとセットで1,000円OFFはこちら

 

200万冊読み放題2か月99円

無印Kindleの口コミ評判

ここからはネット上に投稿された無印Kindleの口コミ評判をご紹介します。

良い口コミはやはり”価格が安い”という投稿が目立ち、悪い口コミは”解像度の低さ”や”防水機能の有無”についてが多かったです。

 

無印Kindleの良い口コミ評判

Amazonで見る

\\無印Kindle//

※今ならKindle Unlimited3ヵ月分がセット

 

無印Kindleの悪い口コミ評判

Amazonで見る

\\無印Kindle//

※今ならKindle Unlimited3ヵ月分がセット

 

本読み放題キャンペーン開催中

無印Kindleのキャンペーン情報

無印Kindleを最も安く購入する方法は、Amazonのプライムデーやタイムセール祭りを狙うのが一番。この記事を書いている直近で行われたタイムセールでは2,000円OFFの6,980円で購入可能でした。(Kindle Paperwhiteは3,000円OFF)

とはいえ、年に数回しかないタイミングなので、なかなか難しいかもしれません。それよりも今現在は端末の値段はそのまま『Kindle Unlimited』が3ヶ月無料になるオプションがあります。

無印Kindl購入でKindle Unlimitedが3ヶ月無料

関連記事:Kindle Unlimited キャンペーン

本来、Kindle Unlimitedは月額980円かかるので、3ヶ月分2,940円相当が無料になるということ。Kindle端末を持つと分かりますが、120万冊が読み放題になるのは電子書籍初心者にとって最高のサービス。

Kindle Unlimited』に登録することで初めてKindle端末の力を最大限発揮します。

Kindle Unlimited読み放題対象作品

『Kindle Unlimited』と表示されている作品は全て読み放題の対象

プライムデーやタイムセール祭りを待つのが一番ですが、待ちきれない人もKindle Unlimitedが3ヶ月分無料になるキャンペーンは受けられるので、ぜひこちらも活用してください。

Amazonで見る

\\無印Kindle//

※今ならKindle Unlimited3ヵ月分がセット

 

Kindleキッズモデルも選択肢の一つ

Kindle端末には子供向けの『キッズモデル』があり、機能面では一般的なKindle(第10世代)と大きな差はありません。

Kindle端末キッズモデルの口コミ評判!1,000冊以上の子ども向け学習マンガ・児童書が読み放題

関連記事:Kindleキッズモデルの口コミ評判

無印Kindle(第10世代)の本体にAmazon Kids+1年間分(年間11,760円相当)とキッズカバーが付いて10,980円。

無印Kindleよりも2,000円ほど高いですが、さらに保証も1年間から2年間に延長されるのでお得度はUP。

Amazonの口コミを見ている限りでは、大人が自分用に購入している書き込みも多くあり、選択肢としては全然ありだと思います。無印Kindleの購入を考えている方はキッズモデルも検討してみてください。

Amazonで見る

\\Kindleキッズモデル//

※1年間のFreeTime Unlimited付き
本・雑誌読み放題2か月99円

200万冊読み放題2か月99円



一番お得に聴き放題30日間無料

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


200万冊読み放題2か月99円