Amazon Music Unlimited口コミ評判・評価!プライムミュージックとの違いは?【料金プラン別に比較】

POSTED IN:2020年1月7日 
by:

MUSIC SOUND

Amazon Music Unlimited口コミ評判・評価!プライムミュージックとの違いは?【料金プラン別に比較】
一番お得に聴き放題30日間無料


音楽好きなら必携?

今までプライム会員は無料で利用できるプライムミュージックで音楽を聴いていたんですが…。

キャンプ道具レビューブログ

試しに上位互換である「Amazon Music Unlimited」にしてみたら想像以上に使いやすく、値段の割にお得と感じたのでご紹介します!

 

口コミ評判などの詳細は後述しますが、ざっくりとしたメリット・デメリットは以下の通り。

・メリット
30日間無料+いつでも退会可能
7,000万曲以上が聴き放題
ラジオが聴ける
オフライン再生がある
キャンペーンが頻繁に行われている

・デメリット
非プライム会員は月額980円

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Audible(オーディブル)の口コミ評判

Kindle Unlimitedの口コミ評判

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2ヶ月99円(お得キャンペーン)お得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2か月99円】

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

Music Unlimitedとは?Amazonの音楽配信サブスク

Music Unlimited
価格月額980円(プライム会員は月額780円、年額7800円)
対象者アマゾン会員なら誰でも加入可能
曲数7,000万曲以上
特徴新曲から名盤まで7,000万曲以上、広告ゼロで聴き放題。追加料金は発生しません。
無料体験期間30日間
キャンペーンページhttps://www.amazon.co.jp/music/unlimited
おすすめ度

Amazon Music Unlimited登録会員であれば、7,000万曲の対象の楽曲や音楽のエキスパートが選曲したプレイリスト、ラジオにアクセスできます。

Amazon Music Unlimited

『Music Unlimited』とは、Amazonが行なっている音楽配信サービスのこと。

キャンプ道具レビューブログ

この”Unlimited”と”プライムミュージック”を総称して「Amazon Music」と呼びます。

 

月額980円(プライム会員は780円)かかりますが、邦楽・洋楽とわず、7,000万以上の曲が聴き放題。

Unlimitedには「無制限」という意味があります。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

料金とプラン比較。プライム会員は月額780円で利用可能

Amazon Music Unlimitedの料金プラン

Amazon Music Unlimitedには主に6つの料金プランがあります。

サービス名
Primeミュージック
個人プラン
ファミリープラン
学生プラン
エコープラン
HD(高音質配信)
月額プライム会員は追加料金なし月額980円(プライム会員は月額780円)月額1,480円月額480円月額380円月額1,980円(プライム会員は月額1,780円)
曲数200万曲7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上
広告なしなしなしなしなしなし
オフライン再生
詳細(ページ下部に移動します)▼ 口コミ評判を見る▼ 口コミ評判を見る▼ 口コミ評判を見る▼ 口コミ評判を見る▼ 口コミ評判を見る▼ 口コミ評判を見る

※表は横にスクロールできます。

個人プランは一つのアカウントのみで利用可能。僕はプライム会員だったので、月額780円で7,000万曲以上が聴き放題に。

ファミリープランの場合は6アカウント(6人家族)で使い回すことができます。2人以上で同時に加入するならファミリープランの方がお得になりますね。

ただし、個々で入るよりもお得になるのは確かですが、登録できるのは13歳以上の家族に限られているので注意が必要。

Amazon Music Unlimited(ios)

アプリのレビュー、星評価も決して悪くありません。

Prime Music以外、曲数(7,000万曲以上)と30日の無料期間は、どのプランを選んでも共通してあるのでその点は安心です。

また、個人プラン・ファミリープラン共に年額を支払えば月額よりも2ヶ月分お得に。

キャンプ道具レビューブログ

Echoプランというのは、Amazonスマートスピーカー「Echo(エコー)」シリーズ限定料金プランのこと。

 

Echo Dot第3世代 – スマートスピーカー with Alexa(チャコール)

Echoシリーズでおすすめなのは、「Echo Dot第3世代」。6,000円ほどで購入できるので、Music Unlimited Echoプランのために購入しても損はありません。

Echoシリーズを持っている方は半額以上お得になるので、非常に安くMusic Unlimitedを利用できます。2年前後使い倒せば本体代の元を取れます。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

200万冊読み放題2か月99円

【レビュー】Music Unlimitedの使い方【プレイリストが豊富】

Music Unlimitedの公式サイトにアクセスし、プランを選んで「30日間無料体験を始める」を選択します。

Music Unlimitedの使い方

Music Unlimitedの使い方02

お支払い方法と請求先住所を確認

Amazonプライム会員の方は、すでに登録しているクレジットカードを使用するので、手間を省けます。

Music Unlimitedの支払い方法は3種類のみ。

クレジットカード・デビットカード・携帯決済

上記のどれかから選ぶことになります。Amazonギフト券での支払いは不可なので気をつけてください。

Music Unlimitedでは自分でプレイリストの編集ができるのはもちろん、自動で作成されたプレイリストも豊富。

Amazon Music Unlimitedのホーム画面

Music Unlimited(アプリ)のホーム画面

「ドライブ中に聴きたい音楽」や「勉強が捗る音楽」などの定番プレイリスト、週間ランキング、過去のグラミー賞特集などもあり、その時の気分で曲を選んでみてください。

キャンプ道具レビューブログ

今まで知らなかった素敵な曲に出会えるチャンスでもあるので、この機会にMusic Unlimitedの無料体験を始めてみてはいかがでしょうか?

 

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

無料アプリ「Amazon Music」をダウンロード

Music Unlimitedへの登録が完了したら、あとはスマートフォンの専用アプリ「Amazon Music」をダウンロードするだけです。

キャンプ道具レビューブログ

アプリはiPhone/Androidに対応しており、もちろん無料で利用可能。

 

App Store Google play

上のリンクからアクセスするか、各アプリストアから検索してください。

ダウンロードが完了したらアプリ側でAmazonアカウントの情報を入力します。

「今すぐはじめる」を選択したら、後は自由に好きな音楽を好きなだけ聴くことができます。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

本読み放題キャンペーン開催中

Prime Musicとの違い

一方で僕が今まで利用していた「プライムミュージック」の詳細は以下の通り。

Prime Music
曲数200万曲以上
料金プライム会員:無料

やっぱり”無料”っていう言葉の破壊力は凄まじいですよね。(正確にはプライム会員(有料)の付属サービスですが…)

プライムミュージックの方も200万曲とすごい数に感じますが、「クラシックやジャズ、ボサノヴァ、オルゴール」なども含めた曲数です。

Amazon Music Unlimitedのカテゴリ

そのため、聴きたい曲が必ずしもあるとは限りません。

キャンプ道具レビューブログ

要はMusic Unlimitedに興味がある人は、残りの6,400万曲にお金を支払えるかどうか?を考えてみる必要があります。

 

音楽配信サービスのライトユーザーならPrime Musicでもまぁまぁ満足できるし、月額を支払ってまで入るメリットあるかな?なんて思ってしまいますが、やはり無料と違って”痒い所に手が届く”のはありがたいですよね。

そもそもこういった音楽配信サービスや動画配信サービスでコンテンツ数が多いのは正義。曲数が少なくて困ることはあっても数が多くて困ることはないですから。

「あっ!あの曲聴きたい!」と思った時すぐにアクセスできるのは曲数があってこそ。

聴きたい曲や好きなアーティストが特にいなくて、BGM程度に音楽をかけたい人はPrime MusicのままでもOK。無理して入る必要はないと思います。

キャンプ道具レビューブログ

30日の無料体験があるので、まずは1ヶ月間利用してみてから決めるのがいいと思います。

 

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Amazon Music Unlimitedの口コミ評判

以下では、それぞれの料金プランとそれに対するネット上の口コミ評判をご紹介します。

 

Prime Musicの口コミ評判

Prime Musicの口コミ評判

Amazonプライム会員の特典として、誰でも使えるようになるのが「Prime Music」です。

キャンプ道具レビューブログ

2019年9月に楽曲を大幅に追加し、200万曲が聴き放題の対象になりました。

 

追加されたのは、Perfumeのベストアルバムや映画「ボヘミアン・ラプソディ」のサウンドトラックなど。

200万曲でも十分すごい曲数に感じますが、結局は無料で使える簡易版…。そのため、聴きたい音楽が必ずしもあるとは限らないので、少しストレスがたまるかもしれません。

\\200万曲が聴き放題//

※プライム会員の登録はこちら

 

Music Unlimited(個人プラン)の口コミ評判←3ヶ月無料キャンペーン中【6月16日まで】

Music Unlimited(個人プラン)の口コミ評判

月額980円(プライム会員は月額780円)を支払うことで7,000万曲が聴き放題になるのが「Music Unlimited」です。

Unlimited(無制限)という言葉の意味通り、数多くの音楽が聴き放題になるため、音楽好きの方は月額を支払ってでも加入して損はありません。

キャンプ道具レビューブログ

ダウンロードしてオフライン再生もできるため、使い勝手や操作性なども問題なし。

 

他社の音楽配信サービスは平均1,000円ほどするので、780円(プライム会員)はかなり安いほうです。曲数を比較しても全体的に5,000万曲が多い中、Music Unlimitedは7,000万曲と一歩リードしています。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

ファミリープランの口コミ評判

Amazon Music Unlimitedのファミリープラン

月額1,480円がかかりますが、最大6つのアカウントでMusic Unlimitedを楽しめる「ファミリープラン」。

家族6人まで利用できるので、バラバラで個人プランに加入するよりも大幅にお金を節約できます。

キャンプ道具レビューブログ

家族6人で使えば、一人当たり約246円

 

機能や曲数なども個人プランと変わりありません。6台の端末で同時に音楽を流すことができ、それぞれでおすすめ楽曲やマイミュージック、プレイリストが変わるので、使いやすさも抜群です。

\\ファミリープランはこちら//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし験あり

 

学生プランの口コミ評判

学生プランの口コミ評判

Music Unlimitedの年会費が半額になる「学生プラン」。機能や曲数は変わらず月額480円で利用できるようになります。

キャンプ道具レビューブログ

Prime Studentと同様、日本国内の大学、大学院、短大、専門学校、高等専門学校に在学中の学生が対象。

 

学生プランがリリースされた直後は半年間の無料体験期間がありましたが、現在は終了。30日間の無料体験はそのまま残っています。

Music Unlimitedには「勉強のためのジャズ」などのシーンに合わせたプレイリストもあり、学業が捗ること間違いなし。

Prime Studentは月会費250円(年会費2,450円)となっており、そもそもがかなりお得。Unlimitedと合わせても月に730円しかからないのでバイト代やお小遣いの範囲でも十分収まる額だと思います。

ここまで安くなるのは学生だけの特権なので、ぜひフル活用してください。

\\学生プランはこちら//

※Prime Studentの登録はこちら

 

Echoプランの口コミ評判←1番安い

Echoプランの口コミ評判

Amazonの音楽配信サービスの中で最も安いのがこの「Echoプラン」。月額380円で利用できます。ただし、スマホなどから再生できないのがデメリット…。

キャンプ道具レビューブログ

お持ちのEchoシリーズに向かって「アレクサ、Amazon Music Unlimitedに登録して」と言えば簡単に適用されます。

 

Echo Dot第3世代 – スマートスピーカー with Alexa(チャコール)

上記のTwitterにも書かれている通り、在宅でたくさん音楽を聴く人はかなりお得になる計算。1日あたり13円(30日計算)で利用可能です。

\\Echoプランはこちら//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Music Unlimited HDの口コミ評判

Music Unlimited HDの口コミ評判

Amazonの提供する音楽サービスの中で最も上位に存在する「Music Unlimited HD」。月額1,980円(プライム会員は月額1,780円)かかりますが、CD音源より圧倒的に音質が良いハイレゾで音楽を楽しめます。

ロスレス(44.1kHz/16bit)のHD音質と、最大192kHz/24bitのULTRA HD音質の2種類が用意されており、これだけ高品質の音楽配信サービスは国内にはありません。

キャンプ道具レビューブログ

ワンランク上の音質を楽しみたい人はMusic Unlimited HDを選びましょう。

 

\\Music Unlimited HD//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

【アプリ】Amazon Musicの口コミ評判

上記のどのプランを選んでも使用するのは『 Amazon Music』というアプリです。

以下では、アプリの使い心地や操作感に関する口コミを紹介します。

 

【アプリ】Amazon Musicの良い口コミ評判

 

【アプリ】Amazon Musicの良い口コミ評判

仕事の作業中にPC版アプリで聴く方も多いと思いますが、口コミでの評判はあまりよろしくないようです。

操作のやりにくさや不具合が目立つようで、今後のアップデートで改善されることを期待します。作業中もスマホにイヤホンをつないで聴くのが今のところベスト。

あと全然関係ないんですが…。TwitterでAmazon Musicの不満や疑問点をつぶやくと公式アカウントが色々教えてくれます(笑)

運営のサポート体制は整っており、利用者の声をちゃんと聞いてくれているのは好印象ですね!

リリース当初よりも確実に使いやすくはなっているので、長く使っていく人ほどその恩恵をたっぷりと受け取ることができます。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Amazon Music Unlimitedとその他音楽配信サービスの比較

他にも音楽配信サービスは色々ありますが、”プライム会員なら”Amazon Music Unlimitedがおすすめ。

曲数は一番多く、なおかつ一番安い料金で始められます。

サービス名
Amazon Music Unlimited
Spotify
LINE Music
Apple Music
Youtube Music
AWA
曲数7,000万曲4,000万曲5,000万曲5,000万曲4,000万曲以上+YouTube配信映像5,300万曲
料金780円980円960円980円Android:980円
iPhone:1,280円
960円

※表は横にスクロールできます。

最近は「中華製ばっか!」と通販の方(特にアウトドア用品やガジェット類)は評価が落ちているAmazonですが…。

そもそもAmazonのすごいところって各種サービスを”後出し”でも低料金・ハイクオリティで出して顧客数を伸ばしているところなんですよね。

キャンプ道具レビューブログ

そういったネットサービスに関してはあまり中華製とかも関係ないので、プライム会員ならごちゃごちゃ考えず素直にAmazon Music Unlimitedを選んでいいと思います。

 

登録アカウントをわざわざ作る必要もないし、Amazonアカウントがあれば手間を省けて楽できます。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

3ヶ月99円や90日間無料お試しキャンペーンをよく行っている

通常980円(プライム会員は780円)かかるAmazon Music Unlimitedですが、何かのイベント時には3ヶ月99円になるキャンペーンをよく行っています。

イベント時というのは、

・プライムデー(7月)
・ブラックフライデー(11月)
・年末年始
・サイバーマンデー(11月or12月)

などが挙げられます。

今回、僕は年末年始に加入しましたが、なんと期間が延びて4ヶ月間99円となっていました。

キャンプ道具レビューブログ

非プライム会員が普通に加入すると「980円×4ヶ月=3,920円」となるので、約3,500円お得になる計算です。

 

99円キャンペーンはいつ開催しているのか具体的には分からないので、一度Amazon Music Unlimitedのページにアクセスして、何かのキャンペーンが行われていないか確認してみてください。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Amazon Music Unlimitedのキャンペーン

 

30日間の無料体験に満足しなければすぐに解約も可能

Prime Musicで曲数に不満がある人も、そもそもAmazon Music自体を利用したことがない人もまずは30日間の無料体験をしてみてください。

初めてサービスを開始した時から30日間は誰でも”無料体験”でAmazon Music Unlimitedを利用できます。

ただし、自動課金になっているので「別にいいかな…」と感じた人は30日を過ぎる前に解約するよう覚えておきましょう。

解約はAmazonアカウントにログイン後、「Amazon Musicの設定」からキャンセルできます。

Amazon Music Unlimitedの解約方法01

アカウントサービス内にある”デジタルコンテンツとデバイス”の欄の「Amazon Musicの設定」を選択

Amazon Music Unlimitedの解約方法02

Amazon Musicの設定内にある”会員登録の更新”という欄の「会員登録をキャンセルする」を選択

Amazon Musicの設定ページでは、今現在契約している料金プランや次回の更新日(無料体験の終了日)などを確認できます。

解約は非常に簡単なので、Music Unlimitedに少しでも興味がある方は気軽に利用してみてください。

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。追加料金もなし

 

Amazon Music Unlimitedのよくある質問

Q.30日間の無料お試し期間でダウンロードした音楽は期間が終了したら聞けなくなりますか?

A.Music Unlimitedのみの対象曲は聴けなくります。Amazonプライム会員であれば、引き続きPrime Musicの曲は聴けます。

Q.割引キャンペーン中にプランを変更したら通常料金になってしまいますか?

A.プランを変更するためには、今現在の契約を解除して、再度登録し直す必要があります。そのため、無料体験やキャンペーン価格は解除されてしまうので注意してください。

Q.「申し訳ございません。このコンテンツは現在利用できません」と表示されましたが原因はなんですか?

A.楽曲(またはアーティスト)の配給元がインターネットでの使用を停止した可能性が高いです。Music Unlimitedに限らず、作詞・作曲者等の権利関係で配信停止はよくあります。

Q.最新曲は発売後、すぐに聴けますか?

A.最新の曲も発売当日、もしくは数日以内に配信されます。お気に入りアーティストがいる場合は、「新譜お知らせ機能」があるので活用してください。

 

サービス名
Primeミュージック
個人プラン
ファミリープラン
学生プラン
エコープラン
HD(高音質配信)
月額プライム会員は追加料金なし月額980円(プライム会員は月額780円)月額1,480円月額480円月額380円月額1,980円(プライム会員は月額1,780円)
曲数200万曲7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上7,000万曲以上
広告なしなしなしなしなしなし
オフライン再生
公式サイト 詳細ページを見る 詳細ページを見る 詳細ページを見る 詳細ページを見る 詳細ページを見る 詳細ページを見る

※表は横にスクロールできます。

 

ヘビロテで聴きまくってるMusic Unlimitedのおすすめ音楽・プレイリスト

最後に、個人的な趣味になってしまいますが、僕がヘビロテで聴きまくっているMusic Unlimitedの音楽をいくつかご紹介します。

家にいる時、通勤の時、キャンプに出かける時もいつもMusic Unlimitedで音楽を聴いています。

キャンプ道具レビューブログ

古い曲から最新の曲まであり、「この曲も聴き放題なんだ!」という感じで見ていただければと思います!

 

まだ登録していない方は画像、もしくは表にある作品URLのリンクをクリックするとプレイリストに含まれている楽曲の視聴が可能です。

 

紅蓮華 / LiSA

Image by amazon.co.jp/

”鬼滅の刃”のオープニング主題歌でもある「紅蓮華 / LiSA」。

鬼滅の刃以外にもアニソンは充実しており、コアなアニメファンの方でも満足するラインナップになっております。

アルバム名紅蓮華
作詞・作曲LiSA(作詞)
草野華余子(ex.カヨコ)(作曲)
発売日2019年7月3日
レーベルSACRA MUSIC(Sony Music Labels Inc.)
曲数(収録時間)5曲(17:21)
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

モンスターハンター:ワールド オリジナル・サウンドトラック

Image by amazon.co.jp/

個人的には「英雄の証」に加えて、ワールドのメインテーマでもある「星に駆られて」が聞けるのは嬉しいポイント。

モンハンワールドをクリアしたときの感動が何度でも蘇ります。

アルバム名モンスターハンター:ワールド オリジナル・サウンドトラック
作曲カプコン・サウンドチーム
発売日2018年2月14日
レーベルセルピュータ
曲数(収録時間)83曲(3:39:28)
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

ジブリ ソングス

Image by amazon.co.jp/

こちらはジブリの音楽が凝縮されたAmazon Musicのプレイリスト。天空の城ラピュタ、魔女の宅急便、風の谷のナウシカ、となりのトトロ、もののけ姫などで流れた曲も聞くことができます。

久石譲さん、松任谷由実(荒井由実)さんなどの名曲を聴きながらいつも癒やされています。

プレイリスト名ジブリ ソングス
キューレーターAmazon Music
曲数(収録時間)24曲(1時間35分)
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

Stories / Avicii

Image by amazon.co.jp/

世界を代表するEDMプロデューサーの「Avicii(アヴィーチー)」。28歳という若さでこの世を去りましたが、彼の残した一曲一曲は間違いなく後世に語り継がれていきます。

おすすめの曲は”The Nights”や”The Days”。Avicii以外の洋楽も豊富にあるので、勉強や仕事など、何か作業をする時のBGMに活用してください。

洋楽はテンション上がるので苦痛な作業でもなんとか乗り切れます!笑

アルバム名Stories
作詞・作曲アヴィーチー
発売日2015年10月02日
レーベルUniversal Music AB
ジャンルダンス・エレクトロニカ
曲数(収録時間)16曲(1:01:55)
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/

\\7,000万曲が聴き放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

本・雑誌読み放題2か月99円


SNSでシェアして頂けると嬉しいです

この記事のタイトルとURLをコピー


200万冊読み放題2か月99円



一番お得に聴き放題30日間無料

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


200万冊読み放題2か月99円