Amazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める”ITパスポートのおすすめ資格本”をご紹介します。
ITパスポートの資格を取得したい人、ITにまつわる基礎知識をつけたい人、IT業界に就職したい人など、資格勉強をしたい人は参考にしてください!
関連記事:簿記がKindle Unlimitedでおすすめ読み放題
ITパスポートに関する全ての電子書籍が読み放題になるわけではありませんが、Kindle Unlimitedの月額料金が980円と考えると、十分すぎるラインナップを誇っています。毎月本屋で2冊以上購入していた方はかなりの節約に。
スマホとAmazonのアカウントさえあれば簡単に電子書籍を読むことができます。
Kindle Unlimitedでは初心者から上級者まで勉強になるITパスポートの本が豊富に取り揃えられています。他にも、小説やビジネス書、ラノベ、漫画など200万冊以上が読み放題。
多種多様な電子書籍が読めるようになるので、ITパスポートの資格勉強をしたい方、ITの知識を身に付けたい方はぜひ加入しましょう。今なら30日間の無料体験、もしくは価格が安くなるキャンペーンからお得に始められます。
\\お試し無料体験は0円//
Kindle Unlimitedの口コミ評判・評価。登録者目線のメリット7つ・デメリット5つも紹介
Kindle Unlimited無料体験・キャンペーンはいつがお得?再登録や2回目もある?
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
- Kindle Unlimitedで読み放題のITパスポート資格おすすめ電子書籍【基礎知識や単語帳】
- 【Kindleおすすめ資格本1】1週間でITパスポートの基礎が学べる本 動画講義付き
- 【Kindleおすすめ資格本2】ITパスポート 1ヶ月で合格する勉強法
- 【Kindleおすすめ資格本3】【令和6年度】 視覚的に理解できるITパスポート: 300枚以上の図やイラストで分かりやすく説明!(参考書)
- 【Kindleおすすめ資格本4】ITパスポート 一問一答問題集 2023年度版
- 【Kindleおすすめ資格本5】ITパスポート 最強過去問題集:おすすめの試験対策テキスト・参考書も徹底紹介!: IT資格学習サイト「Ping-t」の最強WEB問題集の活用方法と効率的な勉強法を徹底解説! IT業界超入門書
- 【Kindleおすすめ資格本6】イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習
- 【Kindleおすすめ資格本7】よくわかるITパスポート 2024年
- 【Kindleおすすめ資格本8】【シラバス3.0完全準拠】ITパスポート用語辞典506+77: ITパスポート試験シラバスver3.0に用語例として記載されている全506語に加え関連用語77語を完全網羅
- 【Kindleおすすめ資格本9】ITパスポートクリティカルフレーズ
- 【Kindleおすすめ資格本10】ITパスポート論争の終結
Kindle Unlimitedで読み放題のITパスポート資格おすすめ電子書籍【基礎知識や単語帳】
Kindle Unlimited | |
月額料金 | 980円(税込) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
対象作品数 | 和書・洋書200万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など |
オフライン | 対応 |
無料体験期間 | 30日間 |
キャンペーンページ | https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ |
おすすめ度 |
今回紹介するITパスポートの資格本はKindle Unlimitedで読み放題の対象になってるものを掲載しています。
Kindle Unlimitedでは、定期的に本のラインナップが入れ替わっており、時期によっては読めなくなる可能性があることをあらかじめご了承ください。
逆に今まで読めなかった本がどんどん読み放題に追加されるので、飽きがこないのが大きなメリット!
今回は10選を紹介していますが、Kindle Unlimitedではこの記事に登場する本以外にも様々なITパスポートに関する本を読めます。
何冊読んでもKindle Unlimitedの月額料金(980円)は変わらないので、本をたくさん読む人ほどお得になるサービスです。
今現在、Kindle Unlimitedは30日間の無料体験や価格が安くなるキャンペーンも行われております。本屋で2冊以上購入する方はお得になるので、まずはお試し体験から始めてみましょう。
\\お試し無料体験は0円//
関連記事:Kindle Unlimited雑誌バックナンバー一覧
こちらの記事もおすすめ
Kindle Unlimitedおすすめ小説
【Kindleおすすめ資格本1】1週間でITパスポートの基礎が学べる本 動画講義付き
やさしくていねいな動画講義で人気のYouTubeチャンネル「ITすきま教室」の渡辺さきが、ITパスポートの基礎を本と動画で徹底解説!!
情報処理技術者試験に登場する用語は、学生や社会人経験が少ない方の場合、その用語が実際のビジネスシーンでどう使用されるか、その背景がわからないため、テキストや問題集の説明をいくら読み込んでも頭に入って来ず、学習がはかどりません。
本書は、ITパスポート試験対策の入門書として、わかりにくい用語もしっかり身に付けられるよう備えています。-amazonより引用
作品名 | 1週間でITパスポートの基礎が学べる本 動画講義付き |
出版社 | インプレス |
著者 | ITすきま教室 渡辺さき |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約256ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2021年7月9日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本2】ITパスポート 1ヶ月で合格する勉強法
IT人材の不足が懸念されている日本。そんな中ITの基礎知識を身に着ける入門編として人気の資格ITパスポート
就職活動や転職活動の為に資格を取る人や、社員にこの資格を取るように推進している企業も増えています。「ITパスポートに興味あるけど、ITに関して何も分からないから不安」
「この資格を取ったところで将来性はあるのか」そんな方に向けて、勉強法やITパスポートの重要性などをまとめました。
IT人材になる為の最初の1歩を踏み出すきっかけになれば嬉しいです。-amazonより引用
作品名 | ITパスポート 1ヶ月で合格する勉強法 |
出版社 | – |
著者 | きよとも |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約32ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年4月14日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本3】【令和6年度】 視覚的に理解できるITパスポート: 300枚以上の図やイラストで分かりやすく説明!(参考書)
ITパスポートは情報処理技術者試験の中で初級レベルに位置づけられる資格です。
しかし、ITについて初めて勉強する人にとっては、知らない内容も多く出てくると思います。
私も初めてITを勉強したときは理解しきれない内容が多く、とても苦労しました。
ITパスポート試験の参考書は多数ありますが、文章だけで説明されるものが多く、一応は理解できるものの、深い理解には至らないことが多いと感じました。
この経験を踏まえ、本書は3つの特徴に焦点を当てて作成しました。
① 300枚以上の図やイラストを使用して、一つ一つ分かりやすく視覚的に説明!
② 最新シラバス(Ver.6.2)の広い試験範囲全てをカバー!
③ 講師の経験からITパスポート試験の合格に必要な要素に焦点を当て、効率的な学習ができるように構成!本書では過去問の解説がない代わりに、説明が充実しています。しかしながら、過去問に取り組むことも非常に重要です。本書を読んだ後、過去問に挑戦することで合格の可能性が高まると思いますので、ぜひ挑戦してみてください。-amazonより引用
作品名 | 【令和6年度】 視覚的に理解できるITパスポート: 300枚以上の図やイラストで分かりやすく説明!(参考書) |
出版社 | – |
著者 | 上田 ゆうと |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約283ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年12月3日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本4】ITパスポート 一問一答問題集 2023年度版
「ITパスポート 一問一答問題集」は、社会人として身につけておくべき基礎的なITスキルを証明する国家資格「ITパスポート」に対応した問題集です。
収録されている約330問には、すべてに詳細でわかりやすい解説がつけられています。
解説は、単に正誤を指摘するのではなく、初学者が理解を確実なものにできるよう参考書のように書かれています。
参考書の代わりに少しずつ、問題単位で読み進めてもよいでしょう。通勤通学時に持ち歩き、スキマ時間に学習を進めるのにも向いています。
問題は分野ごとに分類もされているので、分野ごとに集中的に学習するといった使い方も可能です。
それぞれの学習スタイルに合わせて活用してください。-amazonより引用
作品名 | ITパスポート 一問一答問題集 2023年度版 |
出版社 | – |
著者 | Tokyo Interactive |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約779ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年3月10日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本5】ITパスポート 最強過去問題集:おすすめの試験対策テキスト・参考書も徹底紹介!: IT資格学習サイト「Ping-t」の最強WEB問題集の活用方法と効率的な勉強法を徹底解説! IT業界超入門書
「ITパスポート 一問一答問題集」は、社会人として身につけておくべき基礎的なITスキルを証明する国家資格「ITパスポート」に対応した問題集です。
収録されている約330問には、すべてに詳細でわかりやすい解説がつけられています。
解説は、単に正誤を指摘するのではなく、初学者が理解を確実なものにできるよう参考書のように書かれています。
参考書の代わりに少しずつ、問題単位で読み進めてもよいでしょう。通勤通学時に持ち歩き、スキマ時間に学習を進めるのにも向いています。
問題は分野ごとに分類もされているので、分野ごとに集中的に学習するといった使い方も可能です。
それぞれの学習スタイルに合わせて活用してください。-amazonより引用
作品名 | ITパスポート 最強過去問題集:おすすめの試験対策テキスト・参考書も徹底紹介!: IT資格学習サイト「Ping-t」の最強WEB問題集の活用方法と効率的な勉強法を徹底解説! IT業界超入門書 |
出版社 | – |
著者 | ながたき |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約1906ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年12月20日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本6】イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習
プロ講師のITパスポート試験対策を凝縮した内容とスキマ時間に勉強しやすい機能性を備えたコンパクトな1冊!
本書は、情報処理技術者試験をラクにパス(ラクパス)する術を追求してきたプロ講師の著者が、近年の出題傾向を徹底分析し、合格に必要な知識をコンパクトにまとめた、ITパスポート試験(IP)の過去問題演習本です。
頻出重要事項を効率的に学びとることができる良問だけを厳選し、次の「イモヅル式」の様態となるように執筆・編集されています。-amazonより引用
作品名 | イモヅル式 ITパスポート コンパクト演習[第2版] |
出版社 | インプレス |
著者 | 石川 敢也 |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約256ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年3月22日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本7】よくわかるITパスポート 2024年
今日の社会では,情報技術(IT)を利用することが欠かせないものとなっています。
企業で仕事をする上では,情報を生かし,活用していくことが必要です。
また,身近な日常生活の中でも情報技術を生かした製品が数多く使われるようになっています。
さらに、膨大な情報の蓄積と技術を活用した”知能”とも呼ぶべき技術も,日常の中に浸透してきています。今や,ITの存在なしに私たちの生活を考えることはできないでしょう。
本書は,ITパスポート試験を受験しようとする読者の方々のために構成されました。試験勉強は,ただ書籍を読むだけでは身につきません。本書は,読み,考えながら,試験内容を学べるようにしています。-amazonより引用
作品名 | よくわかるITパスポート 2024年 |
出版社 | – |
著者 | 高橋 麻奈 |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約518ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年12月24日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本8】【シラバス3.0完全準拠】ITパスポート用語辞典506+77: ITパスポート試験シラバスver3.0に用語例として記載されている全506語に加え関連用語77語を完全網羅
本書は、情報処理推進機構(IPA)が主催する国家試験「ITパスポート」の学習に特化した用語集です。
ITパスポート受験者の学習の助けになるように、最新のシラバスver3.0試験の指針となる資料)に用語例として記載されている全506語に加え、関連用語77語の説明が記載されています。
各用語には習得の優先度を判断するために重要度が付けられています。
また英字略語に関しては、略す前の本来の言葉を覚えることが一番の理解方法なので可能な限り英語表記を併記しています。
この用語と説明を全て覚えれきれば合格は間違いなし!と言っても過言ではありません。-amazonより引用
作品名 | 【シラバス3.0完全準拠】ITパスポート用語辞典506+77: ITパスポート試験シラバスver3.0に用語例として記載されている全506語に加え関連用語77語を完全網羅 |
出版社 | 株式会社スタディワークス |
著者 | ミルキー |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約350ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2017年5月23日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本9】ITパスポートクリティカルフレーズ
ITパスポートの用語をさっくり覚えちゃおう!試験によく出るパターンを反復学習。-amazonより引用
作品名 | ITパスポートクリティカルフレーズ |
出版社 | – |
著者 | にしのあゆみ |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定 |
ページ数 | 約350ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2019年12月26日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
【Kindleおすすめ資格本10】ITパスポート論争の終結
ITパスポートの攻略法ではありません。
試験の価値と、かけるべき負荷についてお伝えします。-amazonより引用
作品名 | ITパスポート論争の終結 |
出版社 | – |
著者 | YKCreate kiki |
ジャンル | ITパスポートの資格・検定、教育学 |
ページ数 | 約-ページ |
作品URL | https://www.amazon.co.jp/ |
発売日 | 2023年4月23日 |
\\ITパスポートの本が読み放題//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】