Amazonの電子書籍リーダーの中で最も安く購入できる『無印Kindle』。
1万円以下で購入でき、昔はなかった”フロントライト”が搭載されたおかげでより快適に読書ができるようになりました!
僕はお風呂でも利用したくて『Kindle Paperwhite』を購入しましたが、正直ギリギリまで無印Kindleと悩みました。(最上級モデルの『Kindle Oasis』は価格的に手が出せません…)
今回は、「無印Kindleってどうなの?」と悩んでいる方に向けた無印Kindleの口コミ評判をご紹介します。
Amazonの電子書籍リーダーが欲しい方、無印Kindleに興味がある方は参考にしてください。
ちなみに僕が持っているのが『Kindle Paperwhite』なので、記事の内容が偏ってしまうかも…。ですが、用途さえ決まっていればどちらを購入しても問題なし。読書ライフが向上すること間違いありません。
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
Kindle Paperwhiteとは?【Amazonで一番人気の電子書籍リーダー】
Kindle | |
価格 | 8,980円〜 |
発売日 | 2019年(第10世代) |
サイズ | 縦16.0cm x 横11.3cm x 厚さ0.87cm |
重量 | 174g |
解像度 | 167ppi |
容量 | 8GB |
防水性能 | – |
バッテリー | 1回の充電で数週間利用可能 |
同梱物 | Kindle本体、USB 2.0充電ケーブル、スタートガイド(PDF) |
詳細ページ | https://www.amazon.co.jp/Kindle |
おすすめ度 |
今現在販売されている無印Kindleは2020年5月20日に発売された第10世代になります。
フロントライトのおかげで長時間の読書でも苦にならず、コスパ面から見てもエントリーモデルとしては最適!
スクリーン下部に配置されたLEDライトが上方向に画面を照らす構造。スマホやタブレットのようなバックライトと違い、目に優しく、暗い室内や陽射しが強い屋外でも快適に読書が楽しめます。
価格は”広告の有無”によって変わり、
8,980円(広告付き)
or
10,980円(広告なし)
のどちらかになります。
上位モデルのPaperwhiteやOasisの場合、”広告の有無”の他にもサイズ(容量)や接続方法も決めなければいけません。
初めて電子書籍リーダーを購入する人からすると、選択肢が多くて色々迷ってしまいますが、無印Kindleは非常にシンプル。広告の有無を選ぶだけです。(あと本体カラーも)
すでに大量のKindle本を保持している人の場合、8GBだと足りない可能性はあります。ですが、8GBでも小説などであれば数千冊は保存できるので、これから電子書籍に移行する人は問題なし。
足りなくなったらKindle本体に保存している本を削除すればOK!一度購入した電子書籍は何回でもダウンロードできます!
使用していて「物足りないな…」と感じてから上位モデルを購入しても遅くはありません。価格が1万円以下なので、逆に言えば『買い替えが気軽に行える』ということ。
一般的には3〜5年で買い換える人が多く、無印Kindleも数年は安心して使える代物です。
1万円以下で数年使用できると考えれば、無印Kindle以上にコスパの良さを発揮する端末は他にはありません。
防水機能が欲しいなら『Kindle Paperwhite』がおすすめ
ただ、無印Kindleで気になる点もあります。それは『防水機能』が付いていないこと。僕も最終的に『Kindle Paperwhite』を選んだ理由はその一点にあります。
Kindle Paperwhiteは”IPX8等級”の防水性能を持っており、ある程度継続して水没していても内部に浸水せずに使用することができることを表しています。
Amazon公式にも『真水で水深2メートルまで最大60分耐えられる』と記載されています!
「お風呂では読まないな」と感じている方は防水機能なしでも問題ありません。ただ、僕個人は『Kindle Paperwhite』が届いたその日にさっそく半身浴しながら電子書籍を読んでみたんですが、最高の時間を満喫できました。
いつもよりも長風呂になってしまいましたが、風呂上がりに食べたピノは人生で一番美味しかったです。
無印Kindleの最安は8,980円。一方でKindle Paperwhiteは13,980円なので、その差5,000円あります。ですが、全く後悔はしておらず、今でも防水機能搭載を購入して良かったと思っています。
もう一つ気になる点として『解像度』も挙げられます。無印Kindleが167ppiに対し、Paperwhiteは300ppiです。
pixels per inchの略。ディスプレイやビットマップ画像における解像度を示す単位。一般に1インチあたりのピクセルの数を表しており、値が大きいほどより高精細な画質になります。
小説など、文字を読むだけなら大して気にはなりませんが、マンガや雑誌だとその違いが顕著にあらわれます。購入前に見比べることも難しいので、どうしても不安な場合は価格が高くなりますが『Kindle Paperwhite』を購入しましょう。
カラーバリエーションも増え、計4色から選択できます。
\\Kindle Paperwhite//
無印Kindleの口コミ評判
ここからはネット上に投稿された無印Kindleの口コミ評判をご紹介します。
良い口コミはやはり”価格が安い”という投稿が目立ち、悪い口コミは”解像度の低さ”や”防水機能の有無”についてが多かったです。
無印Kindleの良い口コミ評判
kindleもう届いた。絶対白が良かったから1番安い無印kindleだけど読みやすくて感動してる、、 pic.twitter.com/gugliba3ZJ
— まる○ (@xvUAvr4DcWiNz4E) July 25, 2020
やっぱKindle端末買うぞ。
無印Kindle、広告つき、Kindle Unlimited3か月分つきで、Paperwhiteよりも¥5,000くらい安い(風呂では使う予定ない)。
自分はタブレット類何も持ってないし今後の参考にもなるはず。— ようこく (@dtrzw) March 23, 2020
小説はバックライト無しの無印Kindleで読むと目の負担がグッと減る気がする
漫画はKindleアプリの方が好き— 海辺で貝拾ってル(ーシー)? (@6ysMpWh1C1UImwj) June 22, 2020
無印kindle広告あり。
すごい読みやすい。ipadminiで読んでたのが馬鹿みたいに思える。
ipadminiはメモ帳専用デバイスになってしまった( ´△`) pic.twitter.com/ThomoycEff— 黒ピカ (@89314k) May 23, 2020
お、無印Kindleの新モデルはフロントライト搭載なんだ。これはもうPaperWhite要らないよね。
解像度が半分くらいなのは実際のところどうなのかは気になるけど、活字専用だったら大して気にならない気もするかなどうかな。— mol36k (@mol36k) March 20, 2019
無印Kindle を買ったのですが すごい、紙かと思った!
電子インクなので目に優しくて、チカチカしない助かる……電子書籍がすごく読みやすくなるなこれは…?✨
いっぱい使うぞ〜名前つけよ無印は解像度低いけど、小説とか読むのはこれで充分だな?*゜ pic.twitter.com/6Tg4AQ3hlv
— 亜芽? (@amehanana) May 6, 2020
本日届いた無印Kindleを2〜3時間使用。
結論としてはもっと早く買うべきでした。ものすごく使い心地がいい。
•広告について→「あり」で特に気にならない。むしろ待ち受け画面になっていい。
•見やすさについて→無印でも非常に見やすい。
•大きさ→初めはかなり小さく感じたが慣れると丁度良い。 pic.twitter.com/esBuQegWjS— ヒロ/医療大学生&多読 @note開始29日間1万PV到達済 (@hiro06170061) April 25, 2020
アマゾンのプライムデーでKindle Paperwhiteを買ったけど、思ったよりも重くて無印のKindleにしておけば良かったかも。僅か10数グラムの違いだけど。前に買った旧モデルの無印Kindleと比較すると20グラムの差だが、その程度でも持ってみると随分違う。
Paperwhite、防水と容量は魅力なんだけどね。— 寝 (@oqgp_) July 26, 2019
無印Kindleの悪い口コミ評判
新型無印 Kindle と Kindle Paperwhite の違いは、主に防水機能の有無と解像度、容量。
解像度は無印 Kindle は 167 ppi 、Kindle Paperwhite は 300 ppiでかなり違う。印刷物の解像度が 300 dpi 前後だから無印 Kindle では少し読みにくいことがありそう。
— Ouvill(おーびる) (@Ouvill) March 21, 2019
先週末セールをやってたので数年前の無印KindleからPaperwhiteに買い替えたけどもっと早く買えば良かったと思うくらい無印より読みやすい
— 中邑 (@nasenl) June 30, 2020
新型の無印Kindle、せめて前のPWくらいの解像度になっててくれたら、もっと嬉しいのに。普段使いにはバックライトいらないから、軽いほうが嬉しいのはあるから・・・迷うとこ。
— 桜木 萌 (@moe339) June 23, 2016
無印kindleでサムネ見ると荒くて何巻か分かりづらいからpaperwhiteに乗り換えたいな、今世代からだったか防水だし
まあリスト表示すればいいんだけどさ— myosotis (@myosotis_r) July 13, 2020
無印Kindleがちょっとお値段お高めになって防水機能つけてくれれば十分なんだけど、そうするとハイエンドモデルが売れなくなっちゃったりするのかなーなんて思う今日この頃。
— メイ牛山デラックス (@chobi_meilynn) October 12, 2017
無印kindleがとても素敵で、毎日使ってるんだけど、お風呂Kindleやりたいんだよね。でもね、ググルと皆やってるジップロック防水が効かないの。
防水はできるんだけど、画面が反応しなくなっちゃう。俺だけなの?無印だから駄目なの?
悲しい。お風呂Kindleしたい。— セルフ執事 (@SF_yomi) October 25, 2014
バックライト付き無印Kindleが発売されました。上位モデルのPaperwhiteとの違いは解像度、防水、フラットフロント、ムラのないバックライトなど。前モデルのPaperwhite低解像度版ですね。
— shinku (@shinku_t) April 10, 2019
Kindleにニューモデル!って見たら無印Kindleだった。バックライトがついたらしいが解像度や価格差考えたらpaperwhite買ったほうが…
— wucky(うっきー) (@wucky_japan) March 20, 2019
Kindle paperwhite手に入れた(無印Kindleだと解像度低くて技術書とか全然ダメダメ) pic.twitter.com/KoDxfVSNcL
— はるかなぎ(ゆったりたっぷりのーんびり♪) (@izayoiwind) April 28, 2018
無印Kindleのキャンペーン情報
無印Kindleを最も安く購入する方法は、Amazonのプライムデーやタイムセール祭りを狙うのが一番。この記事を書いている直近で行われたタイムセールでは2,000円OFFの6,980円で購入可能でした。(Kindle Paperwhiteは3,000円OFF)
とはいえ、年に数回しかないタイミングなので、なかなか難しいかもしれません。それよりも今現在は端末の値段はそのまま『Kindle Unlimited』が3ヶ月無料になるオプションがあります。
本来、Kindle Unlimitedは月額980円かかるので、3ヶ月分2,940円相当が無料になるということ。Kindle端末を持つと分かりますが、120万冊が読み放題になるのは電子書籍初心者にとって最高のサービス。
『Kindle Unlimited』に登録することで初めてKindle端末の力を最大限発揮します。
プライムデーやタイムセール祭りを待つのが一番ですが、待ちきれない人もKindle Unlimitedが3ヶ月分無料になるキャンペーンは受けられるので、ぜひこちらも活用してください。
Kindleキッズモデルも選択肢の一つ
Kindle端末には子供向けの『キッズモデル』があり、機能面では一般的なKindle(第10世代)と大きな差はありません。
関連記事:Kindleキッズモデルの口コミ評判
無印Kindle(第10世代)の本体にAmazon Kids+1年間分(年間11,760円相当)とキッズカバーが付いて10,980円。
無印Kindleよりも2,000円ほど高いですが、さらに保証も1年間から2年間に延長されるのでお得度はUP。
Amazonの口コミを見ている限りでは、大人が自分用に購入している書き込みも多くあり、選択肢としては全然ありだと思います。無印Kindleの購入を考えている方はキッズモデルも検討してみてください。
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】