ミニマリスト・断捨離・掃除の本10選!Kindle Unlimitedで読み放題

POSTED IN:2020年8月17日 
by:

BOOK KINDLE

ミニマリスト・断捨離・掃除の本10選!Kindle Unlimitedで読み放題
一番お得に聴き放題30日間無料


Kindle Unlimitedで読めるミニマリスト・断捨離・掃除の本をご紹介します。

キャンプ道具レビューブログ

Kindle Unlimitedは月額980円で様々な本が読み放題になるんですが、思いのほかミニマリスト関連の本が多くてビックリしました!

 

電子書籍がスマホで読み放題になるKindle Unlimitedとモノを持たない生活をするミニマリストは相性が抜群。

本や漫画が大量にあって整理整頓したいという方はぜひ『Kindle Unlimited』を利用してみてください。月額980円以上はかからないので、お金の節約にも貢献してくれます。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。体験中も読み放題

 

Kindle Unlimitedの口コミ評判・評価

Kindle Unlimited キャンペーン

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2ヶ月99円(お得キャンペーン)お得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2か月99円】

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

Kindle Unlimitedで読めるミニマリスト・断捨離・掃除の本・雑誌10選

Kindle Unlimited全巻読み放題の漫画12選

Kindle Unlimited
月額料金980円(税込)
対象者アマゾン会員なら誰でも加入可能
対象作品数和書12万冊以上
洋書120万冊以上
ジャンル本・漫画・雑誌など
オフライン対応
無料体験期間30日間
キャンペーンページhttps://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/
おすすめ度

Kindle Unlimitedで読める本は日々入れ替わっており、今回紹介する本が必ずしも読めるとは限りません。

キャンプ道具レビューブログ

ですが、また新たに別の本もどんどん追加されるので、そういった点を楽しんでいただければと思います!

 

また、今回紹介するミニマリスト関連の本以外にも、ビジネス書や自己啓発本、ラノベ、小説、漫画といった作品120万冊以上が読み放題になっています。

「お試しで始めてみたい!」と思っている方のために、無料体験や価格が安くなるキャンペーンも行われているので、是非気軽に始めてみてください。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。体験中も読み放題

 

モノやお金がなくても豊かに暮らせる

Amazonで見る

「楽しみに金のかからない人間が一番裕福なんだ」
モノを持たず、お金を使わなくても、豊かに暮らせる110の方法

・必要最小限のモノと暮らす。
・服は直しながら着る
・古着を美しく見せる
・服は厚手のモノを選ぶ
・荷物を軽くする
・自分にシャツを一枚買ってやる
・ゆっくり作ると長持ちする
・やせた土地で暮らす
・仕事を細かくしない
・たくさんの人とは会わない
・美しい絵は買わない
・自分自身を旅する

2年間、丸太小屋をつくって自給自足の生活をしたソローの『森の生活』に学ぶ「シンプルライフの極意」。-amazonより引用

作品名モノやお金がなくても豊かに暮らせる
出版社興陽館
著者ヘンリー・D・ソロー
ジャンル家事・生活の知識
ページ数約253ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,140円(kindle Unlimited版¥0)

\\モノやお金がなくても豊かに暮らせる//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

なんにもない部屋のもの選び

Amazonで見る

ものを捨てまくって、なんにもない家に暮らす、ゆるりまい。

そんなゆるり家に生き残った「究極の品々」を写真&イラスト満載で一挙公開!

暮らしに必要なものが見えてくる、ゆるりまい流、バイヤーズガイド。-amazonより引用

作品名なんにもない部屋のもの選び
出版社KADOKAWA
著者ゆるり まい
ジャンル暮らし・健康・子育て
ページ数約127ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,170円(kindle Unlimited版¥0)

\\なんにもない部屋のもの選び//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

見てわかる、断捨離 決定版

Amazonで見る

どういう捨て方・片づけ方が断捨離の考え方に則っていて、より結果を出せるのか?

いま、改めてそこにフォーカスを当てていきます。

今度こそ、本気で片付く、ホントの断捨離。

見るだけ・読むだけで、目からウロコ、なぜか重い腰さえ上がってしまう。

いま改めて、本当の断捨離をみなさんにお届けします。

巻頭を飾る今日マチ子さん描き下ろしマンガ「私のジャケット」もグッときますよ~!

「断捨離」という考え方が本としてまとめられ、出版されたのは2009年のこと。

瞬く間に世間に注目され、関連書籍は国内だけでも300万部を突破。

いまやアジア、ヨーロッパなど海外でも翻訳されて、さらなる広がりを見せています。-amazonより引用

作品名見てわかる、断捨離 決定版
出版社マガジンハウス
著者やましたひでこ
ジャンル暮らし・健康・子育て
ページ数約100ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金998円(kindle Unlimited版¥0)

\\見てわかる、断捨離 決定版//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす

Amazonで見る

家族みんなが心地いい暮らしと心の整理術

『1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす』の文庫版が登場!

かさばりがちな食器、着ない服が食器棚やクローゼットに眠っていませんか?
やらなきゃと思いつつ、つい面倒と感じてしまうモノの処分。
モノを処分する習慣は、1日に1つモノを捨てるところからスタートしましょう。
まずは財布に入れたままのレシートから始めてOK。
“捨てグセ”が身に着けば、スッキリとした気持ちの良い暮らしが手に入ります。

また手放し方と同時に、モノの愛で方も大切なポイント。
モノを買うときのポイントや、買った後にどのようにしてそのモノを使い、
自分の生活をより良くしていくのかを紹介します。

モノをためない&もっとモノを大切にできるようになる1冊です。-amazonより引用

作品名1日1つ、手放すだけ。好きなモノとスッキリ暮らす
出版社マイナビ出版
著者みしぇる
ジャンル整理・収納、マイナビ文庫、家事・生活の知識
ページ数約252ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,078円(kindle Unlimited版¥0)

\\好きなモノとスッキリ暮らす//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる

Amazonで見る

本書は「Chapter1 ミニマムリッチという考え方」で、本当に欲しいものだけを厳選するお買い物のコツ、「Chapter2お金をかけるにはポイントがある 厳選アイテム10点」で、明日から使えるミニマムリッチな持ち物リストを提案。

捨てられないあなたへ上質なものを少しだけ。

小さなバッグに入れたいものだけを持つと、本当にたいせつなものが見えて来る。

荷物が減って身軽になると、外へ出て誰かに会いたくなる。

1万円のバッグを10個消費するのではなく、10万円のバッグをひとつ大切にする。

いつでも美しく、しなやかなVIPたちを身近で見てきた元GUCCI JAPANナンバーワン販売スタッフが、彼女たちのごきげんな毎日の秘訣をこっそりとお教えします。-amazonより引用

作品名本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる
出版社クロスメディア・パブリッシング
著者横田真由子
ジャンル自己啓発、女性と仕事、倫理学・道徳
ページ数約159ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,518円(kindle Unlimited版¥0)

\\ミニマリストの本読み放題//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

断捨離アンになろう! モノを捨てれば福がくる

Amazonで見る

「断捨離ってなあに?」「私にもできるの?」「どうやったらいいの?」
そんな疑問を一挙に解決。
大ブーム「断捨離」をすぐに実行できるコミックエッセイ、ついに登場!

何年も着ていない服、読んでいない本、ホコリをかぶったCD、思い出、しきたり、絡まった人間関係…etc.捨てて、捨てて、人生が変わる。

断捨離ブームの火付け役がおくる、断捨離コミックエッセイ。-amazonより引用

作品名断捨離アンになろう! モノを捨てれば福がくる
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者鈴木淳子
監修川畑のぶこ
ジャンル暮らし・健康・子育て
ページ数約192ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,320円(kindle Unlimited版¥0)

\\断捨離アンになろう!//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

みんなの持たない暮らし日記

Amazonで見る

必要なモノだけでミニマルに。無理なく自分らしくシンプルに。すっきりと整った衣食住を送っている、大人気のブロガーさんとインスタグラマーさん24人による暮らしの写真日記。

今すぐ暮らしを改善してくれそうな、具体的に役立つノウハウだけでなく、暮らしにまつわる考え方や、心のもち方も、とても新鮮で刺激的です。

忙しいとついついおろそかになりがちな、暮らしのあれこれ。ちょっとリセットしたい、すっきりさせたいと思ったとき、背中を押してくれる一言や写真がきっとあります。-amazonより引用

作品名みんなの持たない暮らし日記
出版社翔泳社
著者SE編集部
ジャンル暮らし・健康・子育て
ページ数約155ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,518円(kindle Unlimited版¥0)

\\みんなの持たない暮らし日記//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

必ずできる断捨離BASIC

Amazonで見る

断捨離に興味はあるけれど、始められない、あるいは、一度トライしたけれど挫折した…というあなたのためのベーシック版です。

断捨離はモノに奪われた時間、空間、エネルギーを取り戻し、モノを通じて思考の片づけをしていく作業。

そのプロセスをわかり易く解説します。-amazonより引用

作品名必ずできる断捨離BASIC
出版社マガジンハウス
編集マガジンハウス
監修やましたひでこ
ジャンル暮らし・健康・子育て
ページ数約99ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金514円(kindle Unlimited版¥0)

\\必ずできる断捨離BASIC//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術

Amazonで見る

物や棚でいっぱいで足の踏み場もないいわゆる「汚部屋」を、どうにか片づけて床を出すまでのお話です。

捨てられない、物が見つからない、床が見えない…。

恋人どころか、親兄弟すら呼べないゴミ箱部屋に住む、片づけられない女が掃除に開眼。

こんどこそ部屋は片づくのか!?読めば絶対にお部屋がきれいになるお片づけコミックエッセイ。-amazonより引用

作品名片づけられない女のための こんどこそ! 片づける技術
出版社文藝春秋
著者池田暁子
ジャンル整理・収納、家事・生活の知識
ページ数約155ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,100円(kindle Unlimited版¥0)

\\こんどこそ! 片づける技術//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

モノを減らすと幸せがやってきた

Amazonで見る

ミニマリスト的思考を取り入れた、誰にでも取り入れやすい片づけ方法。

仕事柄たくさんのモノを管理しながら暮らすバルーンアーティスト兼ミニマリストのエリサが提案する「そこまでは減らせない」
普通の人が取り入れられるミニマリズム収納本です。

そこそこモノを持っている人にも向けた「ラクして部屋をきれいに保てる方法」をぜひ学んでください!-amazonより引用

作品名モノを減らすと幸せがやってきた
出版社主婦と生活社
著者エリサ
ジャンル家事・生活の知識
ページ数約114ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,089円(kindle Unlimited版¥0)

\\モノを減らすと幸せがやってきた//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

200万冊読み放題2か月99円

ミニマリスト(ミニマリズム)とは?

ミニマリストとは、不要な持ちものをできる限り減らし、最小限のモノだけで暮らす人のことを指します。

今回は、ミニマリストと断捨離の本を混ぜて紹介しましたが、正確には、

ミニマリスト・・・最低限の生活スタイルや思想の一つ

断捨離・・・不必要なものを捨てて執着から離れる

といった違いがあります。

どちらも考え方は一緒ですが、ミニマリストは買わないがスタート位置にあり、断捨離は捨てることから始めるのが特徴。

現代はモノが溢れ、捨てるまでに時間がかかります(気持ちの整理も含め)が、部屋が整理されればそれだけ精神的にも肉体的にも落ち着くこと間違いなし。

今回は電子書籍が読み放題になる『Kindle Unlimited』からミニマリストや断捨離に役立つ本をご紹介しました。

これから整理整頓に力を入れたい人は、まずは『Kindle Unlimited』から始めてみてください。

キャンプ道具レビューブログ

僕も本を一切買わなくなり、部屋が広くなったのはもちろん、お金を節約できるようになったのは大きな変化です!

 

Kindle Unlimitedには『30日間の無料体験』があり、まずは1ヶ月間だけお試しで始めてみても損はありません。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。体験中も読み放題

 

本読み放題キャンペーン開催中

Kindle Unlimitedはミニマリスト・断捨離・掃除関連以外の本も読み放題!

今回はKindle Unlimitedで読めるミニマリスト・断捨離・掃除関連の本を中心にご紹介しました。

それ以外で、より詳しく読み放題の対象になっている本のラインナップを知りたい方は、過去に書いたまとめ記事を以下に掲載しているので参考にしてください。

キャンペーンや無料体験中でも一般有料会員とサービス内容は変わらず、120万冊以上が読み放題です。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。体験中も読み放題
本・雑誌読み放題2か月99円

200万冊読み放題2か月99円



一番お得に聴き放題30日間無料

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


200万冊読み放題2か月99円