ビジネス書の読み放題はKindle Unlimitedがおすすめ!ビジネス・経済の本だけでも約6,400冊

POSTED IN:2020年3月30日 
by:

BOOK KINDLE

ビジネス書の読み放題はKindle Unlimitedがおすすめ!ビジネス・経済の本だけでも約6,400冊
音楽聴き放題3か月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン


ビジネス書が読み放題になるサービスをお探しの方におすすめなのが『Kindle Unlimited』です。

キャンプ道具レビューブログ

Amazonが運営するサブスクリプションの一つ。ビジネス書を含め、200万冊以上の電子書籍が読み放題になります。

 

本屋でビジネス書を購入する場合、1冊平均1,500円しますが、Kindle Unlimitedであれば月額980円で6,000冊以上ものビジネス書が読み放題になります。

僕の場合、毎月ビジネス書を最低2冊購入していたので3,000〜5,000円ほどの出費がありましたが、Kindle IUnlimitedに加入して以降、本にかける出費は980円のみ。たまに付録付きの雑誌を購入するぐらいです。

ビジネス書以外にも、

マンガ・コミック
雑誌
小説・文学・評論
自己啓発本
ラノベ
R-18作品

など、様々なジャンルの電子書籍が読み放題。その中でも特に『ビジネス書・経済本』の多さは他の追随を許さないほど本当に豊富。

Amazon以外にも読み放題のサブスクはありますが、読み放題の対象になっているビジネス書の数はKindle Unlimitedが最多です。

そこで今回は、Kindle Unlimitedに登録すれば無料で読めるおすすめのビジネス本などをご紹介します。

今現在、Kindle Unlimitedでは、

あなたへの特別プラン
→2ヶ月合計99円

30日間の無料体験

Kindle電子書籍リーダー
→3ヵ月分のKindle Unlimitedが無料

といったお得なキャンペーンが開催中。

キャンプ道具レビューブログ

Kindle Unlimitedには30日間の無料体験があるので、「とりあえずお試しで…」と考えている方は1円もかけずに始めることができます!

 

Kindle Unlimited
月額料金980円(税込)
対象者アマゾン会員なら誰でも加入可能
対象作品数200万冊以上
ジャンル本・漫画・雑誌など
オフライン対応
無料体験期間30日間
キャンペーンページhttps://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/
おすすめ度

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。無料体験中も全て読み放題

 

本読み放題サービス

Kindle Unlimited キャンペーン

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2か月99円キャンペーンお得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2ヶ月99円】

※解約はいつでも可能。無料体験中も読み放題

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

【Kindle Unlimited】電子書籍で読めるビジネス書の数はおよそ6,400冊【Amazonの電子書籍読み放題サブスク】

Kindle Unlimitedで読めるビジネス書の数はおよそ6,400冊

Kindle Unlimitedで読み放題の対象になっているビジネス書を探す時は、以下のページにアクセスしてください。

ビジネス・経済 : 読み放題対象タイトル

ビジネス書も含め、全てのカテゴリを合わせると全部で28個あります。

文学・評論
人文・思想
社会・政治
ノンフィクション
歴史・地理
ビジネス・経済
投資・金融・会社経営
科学・テクノロジー
医学・薬学
コンピュータ・IT
アート・建築・デザイン
趣味・実用
スポーツ・アウトドア
資格・検定・就職
暮らし・健康・子育て
旅行ガイド・マップ
語学・辞事典・年鑑
教育・学参・受験
絵本・児童書
マンガ
ライトノベル
ボーイズラブ
ティーンズラブ
タレント写真集
エンターテイメント
楽譜・スコア・音楽書
雑誌
アダルト

「ビジネス・経済」だけでもおよそ6,400冊あるので、月額980円は破格の料金。

一般的なビジネス書は1,500円前後するので、本屋で1冊買うのを我慢すれば、それだけで元が取れる計算です。

さらに30日の無料体験や価格が安くなるキャンペーンも頻繁に行われているので、初めての方はさらにお得に利用できます。

Kindle Unlimitedが一番ビジネスに特化した優秀なサービスなのは間違いありません。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。体験中も読み放題

 

【電子書籍】ビジネス書や小説の読みやすさは紙の本以上

電子書籍をまだ利用したことがない人からすると「なんか読みにくそう…」と思われるかもしれません。

ですが小説やビジネス書など、文字が多めの本に限れば、紙の本よりも圧倒的に読みやすいです。

Kindle Unlimitedの小説

紙の本よりも軽く、親指一つでスライドできるので読むことだけに集中できます

Kindleアプリでできること

文章にマーカーを引いたり、辞書やWikipediaで単語を調べたり、翻訳なども可能

逆に雑誌は1ページに画像と文字の情報量がふんだんに詰め込まれているので、スマホなどの小さい画面では読みづらいのがデメリット…。

kindle unlimitedの雑誌

スマホだとアップにする工夫が必要なので手間がかかる

おそらく、この記事を読んでいる人のほとんどがビジネス書目当てだと思うので、そこまで大きなデメリットにはなりません。

キャンプ道具レビューブログ

また、専用の電子書籍リーダーも持っておくとマジで読書ライフが捗ります!

 

僕はお風呂でも読書がしたくて防水機能付きの『Kindle Paperwhite』を購入したのですが、この端末は買って大正解でした。

Kindle Unlimited山と食欲と私

関連記事:Kindle Paperwhiteの口コミ評判

半身浴しながら電子書籍を読み、お風呂上がりにキンキンに冷えたコーラを飲む(もしくはアイスを食べる)のが本当に幸せすぎ。

スマホに比べて動作がモッサリする感じと白黒表示は慣れるまで我慢が必要ですが、読書する分には最適の端末です。

Kindle Unlimitedをスマホで読んでいる方はぜひ専用の電子書籍リーダーも購入してください。防水機能付きであればお風呂はもちろん、キャンプ場などの屋外にも気軽に持っていけます。

Amazonで見る

\\Kindle Paperwhite//

※カバーとセットで1,000円OFFはこちら

 

ビジネス書の新書や専門書も読み放題の対象

Kindle unlimitedの良い点は、ビジネス書の新書やTwitterやSNSで話題になった本もすぐに読める点です。

もちろん全てではありませんが、話題に上がる本は読み放題の対象になることが多いです。

キャンプ道具レビューブログ

あまり興味がないジャンルでも気軽に読めるのはありがたいですよね!

 

また、専門書も豊富にあります。プログラミングやIT系の本を中心に、様々なカテゴリの専門書を読むことが可能。

正直、プログラミングスクールに何十万円かけるよりは月額980円でたくさんの本を読んだ方が初めての人は効率よくスキルアップできるのではないでしょうか?

Kindle Unlimitedで基礎を学びつつ、本気で勉強したい人やIT系に転職・就職したい人はプログラミングスクールに通いましょう。

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

キャンペーン開催中2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

Kindle Unlimitedで読めるおすすめのビジネス書11選

ここからはKindle Unlimitedで読めるおすすめのビジネス書をご紹介します。月額980円を支払えば、どれも追加料金なしで読むことが可能です。

ただし、時期によっては本のラインナップが変更したり、期間限定のものも含まれているので、必ずしも読みたい本が読めるとは限りません。

ネット等で話題になっている本は比較的読めることができるので、そういった本を探してみてください。

ちなみに今の流行りは、

「AI(人工知能)」
「人生100年時代でどう生きる?」
「アフターコロナ(withコロナ)」

といったテーマ。

キャンプ道具レビューブログ

ちょっと前まではブロックチェーン(ビットコイン系)とかですかね。

 

あと、ビジネス書と自己啓発本がありますが、

具体的な手法を学びたい方→ビジネス書

心構えやメンタルを鍛えたい、教養を学びたい方→自己啓発本

といった違いがあるので、その時の気分によって選び分けてください。

「ビジネス書」と銘打って記事にしましたが、個人的には”ビジネスにまつわる自己啓発本”の方がおすすめ。

ビジネス全体に関わること、例えばパレートの法則といったのは手法よりも考え方に近いです。

パレートの法則とは?
売上の8割は全体の商品の中の2割を占める、富の8割は2割の富裕層が占めるといった理論。80:20の法則、ばらつきの法則とも呼ばれています。

ちなみに最近、僕が読んだのは「サピエンス全史」というビジネス書大賞2017で大賞を受賞した本です。

Audibleで聴ける「サピエンス全史」ってどんな本?【要約とまとめ】

Kindle Unlimitedで読み放題の対象になってはいませんが、同じくAmazonの”本を聴くサービス”『Audible』では聴くことができます。

世界の成り立ちや仕組み、教養を学びたい方はぜひ一度聴いてみてください。

Audibleもお得なキャンペーンが開催されており、

30日間の無料体験(12万冊聴き放題)

と、初めての方はお得に利用可能。本を読む時間がない方、本を読むのが苦手な方はAudibleを活用してください。

\\Audibleのお得な加入はこちら//

※解約はいつでも可能。対象作品が聴き放題

 

どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール

Amazonで見る

私たちはいま、AIにより既存のビジネスが破壊される一方で、「人生100年時代」と言われるほどに寿命が延びる時代を生きています。

会社が10年後に残っている保証はないし、あったとしても、一生同じ会社に勤める人はきっと激レアな存在になるはずです。
これからは、誰もが一度は、転職やフリーランスを経験するようになるでしょう。

本書は、そうした新時代にあわせてまとめられた、あらゆるチーム・どんな職場でも使える、自由に生きるための超実践的な仕事術です。

Google、マッキンゼー、リクルート、楽天など12回の転職を重ね、「AI以後」「人生100年時代」の働き方を先駆けて実践する著者が、その圧倒的な経験の全てを込めました。-amazonより引用

作品名どこでも誰とでも働ける――12の会社で学んだ“これから”の仕事と転職のルール
出版社ダイヤモンド社
著者尾原 和啓
ジャンル教育学、倫理学・道徳、生涯教育
ページ数約192ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,336円(kindle Unlimited版¥0、Audible版¥0)

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

魔法のコンパス 道なき道の歩き方

Amazonで見る

漫才師、絵本作家、イベンター、校長、村長、ついには上場企業の顧問にも就任!

肩書きを自由に飛び越える芸人界の異端児が書く“レールからハミ出す人のためのビジネス書”。

「自分だけの仕事の作り方・広げ方」、「本当のお金の話」「常識の覆し方」「エンタメの仕掛け方」まで必読!-amazonより引用

作品名魔法のコンパス 道なき道の歩き方
出版社主婦と生活社
著者西野 亮廣
ジャンル倫理学・道徳、自己啓発、人生論・教訓
ページ数約225ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2016年8月12日

\\魔法のコンパス//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!

Amazonで見る

「頭の中がごちゃごちゃしてしまって、整理がつかない」なんてことはありませんか?

「集中したいのにすぐに他のことを考えてしまって、なかなか進まない」こんなこともありませんか?

それは頭の中にゴミがたくさんできてしまった結果です。

ゴミが頭にあるとモヤモヤがたくさんできてしまいます。

こうしたゴミを追い払うことで、集中力を得る。

でも、ここでの集中力はコーヒーを飲んだり、たばこを吸ったり、気合いを入れないと集中できないという緊張して集中することとは違うのです。

本当の集中はリラックスした集中です。

本書ではこうしたリラックス型の集中力を得るためにはどのようにすればいいかをわかりやすい言葉で説明していきます。

まずは頭のゴミの掃除をして、本当の集中を得て、短時間での生産性を上げていきましょう。-amazonより引用

作品名「頭のゴミ」を捨てれば、脳は一瞬で目覚める!
出版社コグニティブリサーチラボ株式会社
著者苫米地英人
ジャンル消費者問題、個人のビジネス成功論、社会学
ページ数約175ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2014年4月14日

\\頭をスキッとさせる8つの方法を伝授//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書

Amazonで見る

ヒカキン氏、落合陽一氏、石川善樹氏絶賛!

なぜ、あなたは稼ぐために頑張れないのか?

あなたは「上の世代」と違い、生まれたころから何もかもが揃っていたので、金や物や地位などのために頑張ることができません。

埋めるべき空白が、そもそもない「乾けない世代」なのです。

しかし、仕事がなくなっていく時代には、この「乾けない世代」こそが希望になります。-amazonより引用

作品名モチベーション革命 稼ぐために働きたくない世代の解体書
出版社幻冬舎
著者尾原和啓
ジャンル起業家、キャリア、経営システム・計画
ページ数約222ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,650円(kindle Unlimited版¥0)

\\モチベーション革命//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法

Amazonで見る

不況も就職難もこわくない! 一生の“仕事”はネットの力で実現できる

ネットで起業する、仲間をつくる、生きがいをみつける、趣味を極める……

ユニークなIT起業家たちや社会起業家、田舎暮らし実践者、伝統に生きる茶人、僧侶まで。インターネットを活用して、好きなことを仕事にして活躍している10人のインタビュー。

就職活動を控えた若者や、今の仕事に疑問を感じ、転職、独立・起業を考える人にもぜひ読んでほしい、これからどう「働く」か、ほんとうに好きな仕事で生きていくためのヒント集です。-amazonより引用

作品名就職しない生き方 ネットで「好き」を仕事にする10人の方法
出版社インプレス
著者堀江 貴文、西村 博之 他
編集インプレスジャパン編集部
ジャンル実践経営・リーダーシップ
ページ数約208ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,320円(kindle Unlimited版¥0)

\\就職しない生き方//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

日本一カンタンな「投資」と「お金」の本

Amazonで見る

「もう投資なんてしない」と思っている人へ──。

一番シンプルな方法が一番儲かるという真実をお伝えします!

本書は、ファイナンシャルアドバイザーとして、1万件を超える資産運用アドバイスを行ってきた著者が、「お金を増やす極意」をわかりやすく解説した一冊です。

極意といっても、難しい方法ではありません。むしろ誰でも始められるカンタンなやり方です。

しかし、途中で投資を挫折してしまう人が多いのが問題でした。

せっかくいい方法なのに、なぜ続けられないのか、どうすれば続けられて、想像以上の大きなリターンを得られるようになるのか。

ぜひ本書で確かめてみてください。-amazonより引用

作品名日本一カンタンな「投資」と「お金」の本
出版社クロスメディア・パブリッシング
著者中桐啓貴
ジャンル投資
ページ数約210ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,628円(kindle Unlimited版¥0)

\\「投資」と「お金」の本//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

「わかりやすい」文章を書く全技術100

Amazonで見る

本書の目的は「わかりやすい文章を書く技術を、身に付けてもらうこと」です。

本書と同じように、「分かりやすい文章を身に付けてもらうこと」を目的とした本は、多数出版されています。ですが、これらの類書の中には、掲載されている技術の数が不十分であるものも多いです。

技術の数が足りなければ、当然、わかりやすい文章を書けるようにはなりません。

本書には、合計100の技術を掲載しました。

類書に載っている技術は、ほぼもれなく、本書に掲載されているでしょう。-amazonより引用

作品名「わかりやすい」文章を書く全技術100
出版社クールメディア出版
著者大久保進
ジャンル日本語、ビジネスライティング、ビジネス・経済スキル
ページ数約296ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金99円(kindle Unlimited版¥0)

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

マンガでわかるお金の教科書 インベスターZ

Amazonで見る

世界一タメになるお金マンガ「インベスターZ」のコミックス1巻をオールカラーにして、さらに大ボリュームの起業家・投資家スペシャル講義を加えた“ビジネス書版”が誕生。

「お金」とは何か? 「投資」とは何か? 

人間社会を動かす「しくみ」を解き明かせ!

これを読めば、誰もが経済に強くなれる!!-amazonより引用

作品名マンガでわかるお金の教科書 インベスターZ
出版社コルク
著者三田紀房
ジャンル投資・金融・会社経営、コミック、ビジネス・経済
ページ数約252ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,320円(kindle Unlimited版¥0、Audible版¥0)

\\マンガでわかるお金の教科書//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

Amazonで見る

漫画だから、お金に悩まず自由な人生を送るための真理があっという間に読めます!

しかも最後は泣けます。

――この本に書かれているのは、「お金儲けのテクニック」ではありません。

金融の起源と言われている古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。

お金に悩まされる現代人に、資産をを増やし、お金に縛られず、充実した人生を送る方法を教えてくれます。

だからこそ、この本は約100年もの間、世界中で読み継がれているのです。-amazonより引用

作品名漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
出版社文響社
著者ジョージ・S・クレイソン、坂野旭、大橋弘祐
ジャンルKindleマンガ、コミック、ビジネス・経済
ページ数約468ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,782円(kindle Unlimited版¥0)

\\漫画 バビロン大富豪の教え//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

生涯投資家

Amazonで見る

「お金儲けは悪いことですか?」

2006年6月、ライブドア事件に絡みインサイダー取引を行った容疑で東京地検に逮捕され、のちに執行猶予つき有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。

逮捕間際に言ったその言葉が印象的だった。以後、表舞台から姿を消したが近年株式取引の世界に復帰。その動向が注目されている。

本書は、その村上氏の初の諸著であり、半生記であり、投資理念の解説書でもある。

灘高―東大法―通産省を歩んだエリートがなぜ投資の世界に飛び込み、いったい何をしたのか。

事件となったニッポン放送株買い占めにおいて、いったい何があったのか。彼の投資哲学、日本企業への見方はどうなのか。今後何をしようとしているのか。

嫌われ者を自認する村上氏が、その実像と思いを自らペンをとって書き上げた話題作。-amazonより引用

作品名生涯投資家 (文春文庫)
出版社文藝春秋
著者村上 世彰
ジャンル文春文庫、ビジネス・経済
ページ数約254ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,870円(kindle Unlimited版¥0)

\\生涯投資家//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

広告コピーってこう書くんだ!

Amazonで見る

いいアイデアやコピーは発想法を知るよりも、自分のアタマを普段から発想体質にしておく必要があります。

“発想体質”になるための31のトレーニング法。

著者について
谷山雅計
(コピーライター、クリエイティブディレクター)
1961年大阪府生まれ。東京大学教養学部アメリカ科卒。
84年に株式会社博報堂に入社。
その後、97年に有限会社谷山広告を設立。
現在まで一貫して広告コピーを書き続ける。
おもな仕事に、東京ガス「ガス・パッ・チョ!」、
資生堂/TSUBAKI「日本の女性は、美しい。」
新潮文庫「Yonda?」、日本テレビ「日テレ営業中」、
キリンビバレッジ/生茶などがある。

TCC賞、朝日広告賞、毎日広告賞、新聞協会広告賞など受賞多数。-amazonより引用

作品名広告コピーってこう書くんだ!読本
出版社宣伝会議
著者谷山雅計
ジャンル産業研究、マーケティング、消費者問題
ページ数約152ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金1,250円(kindle Unlimited版¥0)

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

キャンペーン開催中2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

経済誌・ビジネス雑誌も読み放題の対象

経済誌・ビジネス雑誌も読み放題の対象

雑誌の上に「Kindle Unlimited」と表示されているのは全て読み放題の対象

Kindle Unlimitedには無料で読める経済誌やビジネス雑誌も豊富。

基本的に雑誌系は出版社や発行元によって読み放題の対象になっているかどうかが決まっています。

雑誌によって大きく分かれますが、読み放題の対象になっている場合は発売日当日からKindle Unlimitedでも読めることが多く、また本屋には置いていないバックナンバーを読むことも可能。

どんなに安い雑誌でも500円はします。毎月2冊以上、本屋やコンビニで購入している方はKindle Unlimitedでお金を節約できます。

 

ニューズウィーク日本版

Amazonで見る

【Special Report】日本に迫る医療崩壊

コロナ禍の欧州で起きた医療システムの崩壊を
感染者数の急増する日本が避ける方法は?
新型コロナウイルス 日本に迫り来る医療崩壊の足音
医療機器 市場原理が生んだ人工呼吸器の欠乏
インタビュー 切り札ECMOの過酷な現実
生命倫理 「命の選別」を強いられるアメリカの苦悩
無関心が招いた中国のWHO支配
国際機関 「善意の無視」が中国寄り事務局長とコロナ禍を生んだ-amazonより引用

雑誌名ニューズウィーク日本版
出版社IBT Media、CCCメディアハウス
刊行頻度週刊
著者ニューズウィーク日本版編集部
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金480円(kindle Unlimited版¥0)

\\経済誌・ビジネス雑誌も読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

週刊エコノミスト

Amazonで見る

〔特集〕コロナで急変 世界経済入門
・400兆円の「株」待機資金 “倍返し”でバブル再燃も
・原油大暴落の先 原油安は続かない 年末70ドル反発も
・トランプ続投危うし 景気後退は致命傷 岩盤支持層を揺るがす
・中国の5G覇権 ファーウェイが技術で欧米を圧倒
・世界低金利の罠 過剰債務下の“金利急騰”が危機誘発
・欧州経済危機 “リーマン”超す打撃で景気後退
・「リブラ」包囲網 デジタル通貨台頭を国家が牽制
・米中貿易戦争 第1段階合意の実態は休戦 分断進む
・逆風強まるGAFA 鬼門はデータ寡占と個人情報侵害
〔エコノミストリポート〕
・パン屋の大淘汰 老舗・チェーン中心に倒産最多 コンビニと高級店の板挟みに
【インタビュー】2020年の経営者 村田恒夫 村田製作所会長兼社長-amazonより引用

雑誌名週刊エコノミスト
出版社毎日新聞出版
刊行頻度週刊
著者週刊エコノミスト編集部
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
料金670円(kindle Unlimited版¥0)

\\経済誌・ビジネス雑誌も読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

週刊東洋経済

Amazonで見る

過去10年で市場規模は2倍以上に拡大。

そんな急成長産業がアニメだ。

映画では興行収入100億円超え作品が続々登場するなど、今や国民的カルチャーとなった。

一方で制作現場が利益を得にくい構造など根深い問題は残る。

沸騰するアニメビジネスの最前線を追った。-amazonより引用

雑誌名週刊東洋経済
出版社東洋経済新報社
刊行頻度週刊
著者週刊東洋経済編集部
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日毎週月曜日

\\経済誌・ビジネス雑誌も読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

【Kindle Unlimited】アプリでビジネス書が読み放題

上記で紹介したビジネス書は6,400冊のうちの本の一部です。まだまだ仕事や資格取得に役立つ本がたくさんあるので、スキルアップをしたい人はぜひ利用してみてください。(時期によってラインナップは入れ替わります)

キャンプ道具レビューブログ

Kindle Unlimitedで読み放題を利用する方は、登録後、Kindleアプリをダウンロードしましょう。

 

Kindleアプリ

上記URLからダウンロードするか、もしくはお使いのスマホ(iOSの人はApp Store、Androidの人はGoogle play)からアプリをインストールしてください。

その後、アプリにアクセスし、Amazonアカウントのメールアドレス・パスワードを入力すると読み放題を利用できるようになります。

「Kindle Unlimited」と表示されていればビジネス書、雑誌、漫画、ラノベ、絵本、児童書、全て読み放題の対象です。

\\200万冊の本が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

ビジネス書・Kindle Unlimitedに関するよくある質問

Q.30日間の無料体験期間中は読める本のラインナップに制限がありますか?

A.無料体験中も本契約(料金発生)後も読める本の数に変わりはありません。

Q.Kindle Unlimitedは全ての本が読み放題になりますか?

A.Amazonに販売されている全ての本ではなく、「Kindle Unlimited」と表示されている本が読み放題の対象になっています。ビジネス書を始め、120万札が読み放題なので、少ないと感じることはありません。

Q.Kindle unlimitedでダウンロードした本は解約したら読めなくなりますか?

A.Kindle Unlimitedでダウンロードした本は””借りた”という表現が正しいです。そのため、解約したら読めなくなります。ですが、”購入した電子書籍”は解約しても読めるので安心してください。

Q.ビジネス書を効率よく読むコツはありますか?

A.勉強熱心な人ほど最後まで読まないといけないという義務感に駆られますが、本でも人によって合う合わないがあるので、無理して最後まで読む必要はありません。Kindle Unlimitedの”読み放題”という部分を活かし、読みやすそうな本から読んでいきましょう。

Q.10年前にベストセラーになったビジネス書でも読む価値はありますか?

A.基本的にビジネス書に書かれていることは「生産性を上げる仕事術や効率よく行うための時間術、インプット量を増やす読書術」などが中心です。書籍内に出てくるIT機器などの違いこそあれど、根本的なことは10年前も今も大きな変化はありません。10年前の本でも読む価値は十分にあります。

\\200万冊の本が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり
本・雑誌読み放題2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

キャンペーン開催中3ヶ月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン



2か月99円キャンペーン開催中
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


音楽聴き放題3か月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン