ゴールゼロ社の『Lighthouse Micro』軽量・コンパクトなLEDミニランタン:レビュー

POSTED IN:2018年12月22日 
by:

GEAR REVIEW

GOALZERO Lighthouse Micro
音楽聴き放題3か月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン


ソロキャンパーにとって少しでも荷物を軽くするというのは一種の命題であり、僕のようにバイクでキャンプに行こうというものなら尚更、熟考しなければならないでしょう。

しかし、LEDランタンに関して言えばもう悩む必要はないかもしれません。

GOALZERO社の『Lighthouse Micro』が価格帯、重量、携帯性どれをとっても優れており、きっとあなたも満足のいく代物となっているのだから。

今回Amazonで注文したLighthouse Microが手元に届いたので、実際の使用感をご紹介します。LEDランタンを買おうか悩んでいる方、GOALZERO社のミニランタンが気になっている方は参考にしてください。

関連記事:ロゴス(LOGOS)のキャンドルランタンをレビュー。オイル化のやり方も紹介

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2か月99円キャンペーンお得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2ヶ月99円】

※解約はいつでも可能。無料体験中も読み放題

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

Lighthouse Microの基本スペック

キャンプに明かりは必要不可欠。

キャンプに明かりは必要不可欠

ちなみにGOALZERO社のLEDミニランタンには2種類あり、僕が買ったのは”Lighthouse Micro”の方です。

もう1種類の方は『Lighthouse Micro FLASH』というもので、その名の通り、ランタン以外にもフラッシュ(懐中電灯)機能が搭載されています。

今回は、ランタンのみとして使えるものを探していたのでFlashタイプは見送りましたが、後日こちらも購入予定。価格差は1,200円前後となっているため、FLASH機能搭載モデルもその価格差分の仕事をしてくれるのは間違いないでしょう。

以下が、僕が購入した『Goal Zero LIGHTHOUSE micro』の基本スペックになります。

goalzero lighthouse micro

image by ask-corp.jp/

名前Lighthouse Micro
サイズ幅3.7 x 高さ9.3 cm
重量68g
LEDライト最大150ルーメン
連続使用時間の目安7~170時間
推奨使用温度域0~40℃

LIGHTHOUSE micro

やはり、まず一番最初に目に付くのが「重量68g(公式表記)」という項目。68gというのがどれほど軽いのかをうまく表現できなかったため、Googleで検索。

すると以下の答えが返ってきました。

重量68gに近いもの
単2電池(69g)
卵Lサイズ(70g)
小さめのピーマン2個分(70g)
6枚切りの食パン1枚(63g)

LEDランタンがこれらのものとほぼ同じ重量と考えると、ゴールゼロ・ライトハウスマイクロが驚きの軽さだと伝わるでしょう。Flashタイプの方も重量変わらず68g。

Goal Zero LIGHTHOUSE micro 68g

iPhone7の重量は約138g

サイズもiPhone7より一回り小さく、女性や子供に関係なく誰でも片手で持ち運べます。キャンプや登山といった極力荷物を減らしたい場面でも大きな貢献をしてくれることでしょう。

フックに掛けることができるのはもちろん、テーブルに立てることも可能なので、使い勝手は一般のランタンと変わりません。

 

キャンペーン開催中2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

Lighthouse Microの操作方法

GOALZERO Lighthouse Microの操作方法

ペキニーズとLIGHTHOUSE micro

Lighthouse Microの操作方法はいたってシンプル。何故かと言えば、このミニランタンにはボタンが一つしか付いていないのだから。

Lighthouse Microの本体ヘッド部分にある黄緑色のボタンを1回押すと全灯。2回押すと半分(片面のみ)明かりが灯ります。

全灯中、半灯中に同ボタンを長押しすることで、明かりの強弱を調整できます。

GOALZERO Lighthouse Microの操作方法02

シンプルイズベストなLEDミニランタン

この”ボタン”に関してですが、個人的には実際に触ってみても気にならなかったが、Amazonではネガティブな口コミが多かったです。

Amazonに多かった口コミ
機能には満足なんですがボタンに不満ありです。とにかく押しにくい。

確かにボタンの出っ張りは少なく、少し強めに押さなければライトは点灯しないかもしれません。

ただし、これはバックパックやポケットの中で誤作動しないための”仕様”であり、より軽量・コンパクト化を目指した結果だとも捉えることができます。

災害時用ライトとして使う人であればデメリットに感じるかもしれませんが、キャンプなど頻繁に持ち運ぶことが前提の人からすれば心強いメリットとなりえます。

 

キャンペーン開催中2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

Lighthouse Microの充電方法

GOALZERO Lighthouse Microの充電方法03

4段階の角度調整で最大180度開く

Lighthouse Microの本体底にはUSBコネクタが折り畳んで収納されており、充電する際にはこの部分を開きます。

マイクロUSBではないので注意してください。

僕の場合は、iPhoneを購入した時に付属していた「5W USB電源アダプタ」に刺して充電しています。

GOALZERO Lighthouse Microの充電方法

充電中…

本体ヘッド部分の青いライトが点滅していれば充電ができている証拠。約3.5時間で充電がいっぱいになります。(公式サイト表記)

充電時に光る青いライトはバッテリー残量を確認する際の目安にもなります。4つのライトで「あとどのくらい使えるのか?」を把握する際にとても便利。

GOALZERO Lighthouse Microの充電方法02

バッテリー残量も一目で分かる

 

ソロキャンパーにおすすめしたいLEDミニランタン

Lighthouse Microは軽量・コンパクトなのはもちろん、使い勝手も申し分のないLEDミニランタンです。

特に極力荷物を抑えたいソロキャンやキャンツーには必需品となるでしょう。明かりも暖色系でキャンプの雰囲気を壊す心配もありません。

一つ持っておくだけで、外遊びをより軽快に楽しむことができます。

goalzero lighthouse micro

GOALZERO Lighthouse Micro

購入する際の注意点
Lighthouse Microはデモモードの状態でお手元に届きます。一度、USBで充電するとデモモードは解除されます。デモモード中は点滅したり数秒で消灯しますのでご注意ください。
本・雑誌読み放題2か月99円
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

キャンペーン開催中3ヶ月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン



2か月99円キャンペーン開催中
Kindle Unlimitedキャンペーン・無料体験

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


音楽聴き放題3か月無料amazon music unlimited3か月無料音楽聴き放題キャンペーン