PR

Kindle Unlimitedの口コミ評判・評価。登録者目線のメリット7つ・デメリット5つも紹介

Kindle Unlimitedの口コミ評判・評価。登録者目線のメリット7つ・デメリット5つも紹介 KINDLE UNLIMITED

国内最大級の電子書籍読み放題サービス『Amazon Kindle Unlimited(アマゾン・キンドル・アンリミテッド)』。

この記事では『Kindle Unlimited』の口コミ評判・評価を中心にご紹介しています。

キャンプ道具レビューブログ

また、記事内ではメリット面だけではなく、デメリットについても触れています。

 

そのため、特にKindle Unlimitedへの登録を考えている方、本読み放題サービスをお探しの方は参考にしてみてください。

ちなみに以前までの僕は「本は好きだけど何冊も買う余裕はない…」と、立ち読みやサンプルページで諦めることも。ですが、Kindle Unlimitedを利用するようになってからはお金のことは気にせず、たくさんの本が読めるようになりました。

Kindle Paperwhiteキャンペーン

節約したお金で防水機能付きの『電子書籍リーダー』を購入。半身浴しながら電子書籍を読み、風呂上がりにピノを食べて幸せを感じています。

 

現在、Kindle Unlimitedでは『あなたへの特別プラン』のキャンペーンが行われております。

本来、2ヶ月1,960円かかるところ、合計99円で利用できるお得なキャンペーンです。1ヶ月あたり50円以下という破格のプラン

「本が好き、少しでもお金を節約したい」と思っている方は、キャンペーンから始めてみても損はありません。

専用の端末は必要なく、スマホ1台あればいつでもどこでも読み放題です。

\\キャンペーン開催中【2ヶ月99円】//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

[nlink url=”https://field-mafia.com/kindle-unlimited-manga-zenkan/”]

[nlink url=”https://field-mafia.com/kindle-unlimited-ranking0606/”]

 

  1. Kindle Unlimitedとは?プライム会員でない人も登録OK
    1. Kindle Unlimitedの月額料金は980円【サブスクなので定額】
    2. 支払い方法【年会費(年額払いはなし)】
  2. 【2024年1月令和最新版】Kindle Unlimitedのキャンペーン
    1. Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2か月99円キャンペーン【期間限定】
    2. 30日間の無料体験(Amazonプライム特典)
  3. 他の本読み放題サービスとの比較
  4. SNS上での口コミ評判・評価
    1. Kindle Unlimitedの良い口コミ評判
    2. Kindle Unlimitedの悪い口コミ評判
    3. Kindleアプリの口コミ評判(App Store / Google Play)
  5. Kindle Unlimitedにおすすめのタブレット
  6. Kindle Unlimitedのメリット
    1. メリット1.ラインナップが多い(200万冊以上が読み放題)
    2. メリット2.使い方が簡単!電子書籍なので場所を取らない(スマホでもOK)
    3. メリット3.オフライン環境でも読める
    4. メリット4.「るるぶ」や「GARVY(ガルヴィ)」など、雑誌のバックナンバーも読み放題
    5. メリット5.関連するおすすめ本を表示【検索機能】
    6. メリット6.月2冊以上の本を買う人は元が取れる
    7. メリット7.無料体験とキャンペーン価格がある
      1. メンバーシップ終了(解約方法)
  7. Kindle Unlimitedのデメリット
    1. デメリット1.ライブラリにダウンロードできるのは10冊まで
    2. デメリット2.洋書の方が圧倒的に多い
    3. デメリット3.「1-Clickで今すぐ買う」を誤クリックしやすい
    4. デメリット4.自動更新がONになっている
    5. デメリット5.スマホからだと雑誌が読みにくい
  8. Kindle Unlimited評価まとめ
  9. Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本・漫画・雑誌
    1. 日本沈没(漫画1〜15全巻読み放題)
    2. 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
    3. 家電批評【雑誌】
    4. るるぶ【旅行ガイド雑誌】
    5. 書く習慣【ビジネス書】
    6. ハリー・ポッターと賢者の石【小説】
    7. 1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365【自己啓発】
  10. Kindle Unlimitedに関するよくある質問

Kindle Unlimitedとは?プライム会員でない人も登録OK

Amazon Kindle Unlimited

Kindle Unlimited
月額料金980円(税込)
対象者アマゾン会員なら誰でも加入可能
対象作品数和書・洋書200万冊以上
ジャンル本・漫画・雑誌など
オフライン対応
無料体験期間30日間
キャンペーンページhttps://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/
おすすめ度

Kindle Unlimitedとは、書籍8万冊・コミック3万冊・雑誌240誌・洋書も合わせると200万冊以上が”追加料金なし”で読み放題になるAmazon運営のサービスのこと。

読み放題対象タイトル
ビジネス・経済
自己啓発
ライトノベル
小説・文芸
漫画
雑誌
洋書
BL作品
R-18作品

など、幅広いジャンルの中から様々な作品が読み放題に。

無料のKindleアプリをダウンロードすれば、スマホでも手軽に読むことができます。

Kindleアプリ

Kindleアプリでできること

Kindleアプリには文章にマーカーを引いたり、辞書やWikipediaで単語を調べたり、翻訳などの機能もある/©本好きの下剋上

電子書籍の機能を使いこなせるようになると、紙の本以上にストレスなくスラスラ読むことができるように。

キャンプ道具レビューブログ

数ある本読み放題サービスの中でも最大級のラインナップ数を誇っており、会員数も国内トップクラス。

 

無料のAmazonアカウントがあれば誰でもKindle Unlimitedに登録可能。ただし、無料体験とキャンペーンがあるのはプライム会員の人だけです。

Kindle Unlimitedを始め、電子書籍の市場規模は年々増加しており、出版社・販売会社とも電子書籍の関連サービスに力を入れています。

電子書籍ビジネス調査報告書2019

2018年度電子出版市場は3122億円で前年度比12.2%増と推計 ~ インプレス総合研究所『電子書籍ビジネス調査報告書2019』

上記の画像は2011年~2018年までのデータと、2018年~2023年までの予測データですが、今後も電子書籍が主流になっていくことが分かりますね。特に10代後半〜30代前半の人の多くは電子書籍をメインに読書を楽しんでいます。

まだ利用したことがない方は無料体験・キャンペーンを利用して、今のうちに電子書籍に慣れておいても損はありません。

\\お得なキャンペーン開催中//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimitedの月額料金は980円【サブスクなので定額】

Kindle Unlimitedの月額料金は980円。学割等はなく、一律で同じ料金になります。

マンガ1冊500円前後、雑誌1冊1,000円前後はするので、毎月1〜2冊でも本を購入している方はお得になる計算です。

【利用者のレビュー・口コミ】
・欲しい本がKindle Unlimitedの月額料金より高かったので、Kindle Unlimitedに申し込んでしまった…。

下記画像は2023年時点で読み放題の対象になっている電子書籍のごく一部。

Kindle Unlimitedの読み放題の対象に入っている【ビジネス書】

読み放題の対象に入っている【ビジネス書】

Kindle Unlimitedの読み放題の対象に入っている【文学・評論】

【文学・評論】

Kindle Unlimitedの読み放題の対象に入っている【漫画・コミック】

【漫画・コミック】

Kindle Unlimitedの読み放題の対象に入っている【ライトノベル】

【ライトノベル】

Kindle Unlimitedの読み放題の対象に入っている【雑誌】

【雑誌】

画像の上に【Kindle Unlimited】と表示されている本は何冊読んでも月額980円。ラインナップに関しては、文句なしに充実しています。

また、初めて利用する方に限り、30日間の無料体験が用意されている他、Kindle Unlimitedの月額料金が安くなるキャンペーンも定期的に開催。

無料期間やキャンペーン中も200万冊全ての本が読み放題になります。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。無料体験も読み放題

 

支払い方法【年会費(年額払いはなし)】

Kindle Unlimitedの支払い方法支払い方法【年会費(年額払いはなし)】

Kindle Unlimitedに登録する際、「支払い方法」を選択しなければいけません。

すでにプライム会員になっている方はクレカ等で登録していると思うのでスキップできます。

クレジットカード
携帯決済
デビットカード
プリペイドカード
LINE Payカード
 
関連記事:Kindle Unlimitedの支払い方法は何がある?

クレジットカードはほぼ全ての国際ブランド(Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB、銀聯)に対応。

携帯決済はdocomoとauの2キャリアしか選択できないので注意してください。

キャンプ道具レビューブログ

また、Kindle Unlimitedは月額980円固定なので、年会費や年額一括払い、日割り等はありません。

 

ただし、初めてKindle Unlimitedを利用するときは、必ず無料体験からスタートするので、料金がすぐに発生するわけではありません。

無料体験中に解約すればお金は一切発生しないので、その点は安心してください。

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

 

【2024年1月令和最新版】Kindle Unlimitedのキャンペーン

【2023年12月令和最新版】Kindle Unlimitedのキャンペーン

この記事を執筆している現在、Kindle Unlimitedでは以下のキャンペーンが行われています。

あなたへの特別プラン
→2ヶ月合計99円【期間限定】

30日間無料体験

Kindle電子書籍リーダーを購入
→3ヵ月分のKindle Unlimitedが無料

関連記事:Kindle Unlimited キャンペーン

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2か月99円キャンペーン【期間限定】

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2か月99円キャンペーン【期間限定】

過去12か月以内にKindle Unlimitedの無料体験、キャンペーンを利用していない方はあなたへの特別プランから登録することでお得に利用することができます。

2ヶ月¥1,960→2ヶ月¥99

細かい条件等は特になく、Kindle Unlimitedを利用するのが初めての方、Amazon.co.jpアカウントをお持ちの方が受けられるキャンペーンです。

このキャンペーンは期間限定で行われており、Kindle Unlimitedの登録画面にプラン表示された方はキャンペーン価格が適用されます。

開催期間
終了日未定

30日間の無料お試し体験も同時に行われているので、キャンペーンプランが表示されない方はそちらから加入することをおすすめします。

『Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン』はこちら

 

30日間の無料体験(Amazonプライム特典)

こちらは初めてKindle Unlimitedを利用する方は全員受けられるお試し体験プラン。

30日間0円

期間は定められておらず、初めて利用する方は必ず表示されます。お金を一切かけず、『とりあえずお試しで…』と考えている方におすすめのプランです。

30日間の無料お試し体験はこちら

 

 

他の本読み放題サービスとの比較

日本国内で展開されている”本読み放題サービス”を比較すると以下のようになります。

サービス名
Kindle専用の無料アプリKindleUnlimited
U-NEXTのロゴU-NEXT
FODプレミアムのロゴFODプレミアム
楽天マガジンのロゴ楽天マガジン
コミックシーモアのロゴコミックシーモア
TマガジンのロゴTマガジン
タブホのロゴタブホ
ブック放題のロゴブック放題
dマガジンのロゴdマガジン
ブックパスのロゴブックパス
Yahoo!読み放題のロゴYahoo!プレミアム
運営会社アマゾンジャパン合同会社株式会社U-NEXT株式会社フジテレビジョン楽天株式会社NTTソルマーレ株式会社株式会社Tマガジン株式会社オプティム株式会社ビューン株式会社NTTドコモKDDI株式会社株式会社ビューン
取り扱いジャンル雑誌・マンガ・書籍雑誌・動画雑誌・動画雑誌マンガ雑誌・マンガ・書籍雑誌漫画・雑誌雑誌雑誌・マンガ・書籍雑誌・マンガ
コンテンツ数和書・洋書200万冊以上動画14万本以上
雑誌70誌以上
記載なし6,000冊以上6万冊以上450誌以上(5/31に有料サービス終了)900誌以上マンガ3万冊以上
雑誌350誌以上
450誌以上雑誌300誌以上(マガジンコース)マンガ1万3千冊以上
雑誌110誌以上
料金980円1,990円976円380円780円or1,480円400円500円500円400円562円or380円462円
無料体験期間30日間31日間1ヶ月間31日間7日間1ヶ月間24時間1ヶ月間31日間30日間2ヶ月間(最長)
詳細公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちらサービス終了公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら

※表は横にスクロールできます。

まず先に、僕自身が体験して思った評価をお伝えします。

キャンプ道具レビューブログ

「どういった人にKindle Unlimitedがおすすめなのか?」と言うと、特にビジネス書や実用書、小説を読みたい人たち向けだと思います。

 

U-NEXTやFODプレミアムに関しては動画も見放題になりますが、Amazonプライム会員(もしくはPrime Student)の時点でプライムビデオが見放題なので選択肢には入ってきません。

本読み放題サービスはそれぞれで特徴が異なり、広範囲のジャンルをカバーしつつ、他のサイトにはない小説や実用書もたくさん読めるというのがKindle Unlimited。

そのため、マンガや雑誌を読みつつ、小説・ビジネス書も読みたいと思っている方はKindle Unlimitedが一番幸せになれると思います。

Kindle Unlimited

Kindle Unlimitedハリーポッター

ハリーポッターも全作品読み放題。本来であれば4,000円以上する本が読み放題の対象になっていることも!

すでにプライム会員になっている人は面倒な登録手続き(クレジットカードの登録など)が必要ない点も簡単かつ安心できます。

一方で、「読みたい本が必ずあるとは限らない」のがデメリット。これに関しては、どの”本読み放題サービス”を選んでも言えることなんですが…。

Kindle Unlimitedには、Amazonで販売されているおおよそ1,000万冊以上の電子書籍のうち、200万冊が読み放題の対象に入っています。

Kindle Unlimitedを始め、どれも100%全ての本を網羅している訳ではないことをあらかじめ理解しておきましょう。

キャンプ道具レビューブログ

「買うほどではないけど、興味あるジャンルの本が気軽に読める」「読書のきっかけになる」と考えるのがおすすめ!

 

980円を支払ば色々な本を”追加料金なし”で読めるようになるため、暇つぶしには最高のサービスになることは間違いありません。

\\漫画も雑誌も本も読み放題///

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

 

SNS上での口コミ評判・評価

【Kindle Unlimited】SNS上での口コミ評判

ここからはSNS(主にTwitter)の口コミ評判をご紹介します。

頻繁に安くなるキャンペーンを行っているとはいえ、月額がかかる有料サービス。

実際に登録しても満足できるかどうかは人それぞれ。自分にとっては最高のサービスでも人によってはイマイチだったり(逆もまた然り)するのはよくある事ですよね。読みたい本や雑誌の好みは人によって違います。

キャンプ道具レビューブログ

そのため、良い口コミも悪い口コミも一つの判断材料として見ておきましょう。

 

Kindle Unlimitedには、30日間の無料体験や初めて利用する方のためのキャンペーンが用意されているので、あなた自身で良し悪しを判断するのが一番です。

解約も簡単にできるので「自分には必要ないな…」と感じたら、一銭の損もなく(キャンペーンの場合は数百円程度で)退会することができます。

30日間のお試し無料体験はこちら

 

Kindle Unlimitedの良い口コミ評判

【利用者①の良いレビュー・口コミ】
・Kindle unlimited ずっと使っているけれど雑誌が気がついたらすごくたくさん読めるのね。おまけもいらないし、全ページよめない場合もあるけれどこれで十分だわ。興味があまりないものも雑誌は目を通してみたい派なのでこれからはもっと雑誌に目を通そう。
【利用者②の良いレビュー・口コミ】
・新しい知識を本で得ようとする時、kindle unlimitedがオススメです。キーワードで無料の本を何冊かパーっと読んで知識を得て、本屋寄って欲しいのを観て買う(1軍に入れる)か決めると経済的にも効率的かなと。サブスクで読める=ダメな本という事は決してなく、素晴らしい本に何冊も出会ってます。
【利用者③の良いレビュー・口コミ】
・kindle unlimitedが最高すぎる。月額¥980で対象の作品が読み放題。新刊は流石に見れないものもあるけど過去に話題になったものは読める物が多い。社会人の勉強時間は1日平均6分、隙間時間に読書するだけで、余裕でリードできる。今日の積み上げが明日をつくる!
【利用者④の良いレビュー・口コミ】
・Kindle Unlimitedが本当に便利で、利用してよかったと今は思う。防水タブレットPCが欲しくなる(お風呂で読みたい)。
【利用者⑤の良いレビュー・口コミ】
・Kindle unlimited 最高。少し興味があるもの、大体なんでも数冊存在する。特にマニュアル系最高。コミックエッセイ、アーユルヴェーダ実践法、手持ちのカメラのハウトゥ本、アロマオイル検定対策本、離乳食本お弁当本、多趣味に優しい。
【利用者⑥の良いレビュー・口コミ】
・最近Kindle Unlimitedがいい感じにオススメ書籍出してくれるので読書が止まらない。
良い口コミで多かった意見

・近くに書店がない人には便利
・本が場所を取らない
・スマホでも読める
・興味ない分野も気軽に読める
・辞書がいらなくなる
・無料体験がお得
・サクッと読める
・発売後すぐの本も読める

\\お得なキャンペーンで始める//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimitedの悪い口コミ評判

【利用者①の悪いレビュー・口コミ】
・今年は年末休み多いからKindle unlimited 3ヶ月99円で契約してみたけど、漫画はダメだな。ビジネス書はまぁって感じみたい。とりあえずUIの悪さはなんとかならんか。
【利用者②の悪いレビュー・口コミ】
・kindle unlimitedの無料お試し期間が終わるので、解約しようとしたら、3ヶ月299円のキャンペーンが出てきて、踏みとどまる。月980円ならいらないけど、3ヶ月299円なら良い。amazon絶妙な価格設定で解約を思いとどまらせる。これがサブスクのマーケティングだな。
【利用者③の悪いレビュー・口コミ】
・Kindle unlimited を使ってみたけど、ストックできるのは10冊まで、マンガは全巻読めるわけじゃないって感じだから無料サンプルの延長線って感じかなー。
【利用者④の悪いレビュー・口コミ】
・kindleUnlimitedの解約若干面倒だったな。kindleアプリから解約出来ない仕様なのはどうかなのか。
【利用者⑤の悪いレビュー・口コミ】
・kindle unlimited、有料に移行する前に解約。無料期間中に10冊くらいは小説読んだので満足。あとはまたラインナップが良くなれば使うかもなぁ。
悪い口コミで多かった意見

・980円は高い
・結局は図書館や紙の本が良い
・読みたい本がなかった
・スマホだと(特に雑誌)は読みにくい
・慣れるまで時間がかかる
・本のラインナップが時期によってバラバラ

口コミでの評価は半々。継続している人もいれば、無料体験期間やキャンペーン終了とともに解約する人もいます。

全員が全員、Kindle Unlimitedで満足するかは分かりません。

キャンプ道具レビューブログ

ですが、以下に一つでも当てはまる人は”とりあえず”で加入しても損はないと思います。

 

・通勤・通学時間に本を読みたい
・色々なジャンルの本が読みたい
・特にビジネス書の本が読みたい
・毎月2冊以上の本を購入している
・電子書籍に興味がある
・月額980円の支払いに負担がない

ビジネス書や実用書が多いのはもちろん、漫画なども決して読めないわけではありません。

まずは無料お試し体験やキャンペーンから加入し、操作性や本のラインナップなどを確認してみてください。すぐに解約しても契約期間中は読み放題になります。

\\まずは無料お試しから//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindleアプリの口コミ評判(App Store / Google Play)

こちらはApp Store / Google Playに投稿されたKindleアプリの口コミ評判です。

記事執筆時点での星評価は、

App Store(4.5)
Google Play(4.0)

となっています。

App StoreのKindleアプリ

App Store

Google PlayのKindleアプリ

Google Play

App Storeの口コミ
大量の書籍をデジタルで持ち運べる等、長所をあげればキリが無いです。動作は軽快で、視認性も良く、Kindleアプリのおかげで読書量が飛躍的に増えました。

本を整理できるなど、初期よりかなり使いやすくなってきていると思います。

Google Playの口コミ
とても満足しているのですが、読み終わった本をもう一度読み直すときに自動で始めに戻る機能がつくと嬉しいです。

とはいえ、紙媒体から電子書籍に移行しようかなと思っている方は「このアプリ一つで大丈夫です!」といえるほど、書籍数、購入のしやすさ等使いやすいです。

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

[nlink url=”https://field-mafia.com/amazon-music-unlimited/”]

 

Kindle Unlimitedにおすすめのタブレット

Kindle Unlimitedにおすすめタブレット

初めてKindle Unlimitedを利用する方はスマホでも十分。ですが、今後も長く使っていく予定があるなら専用の端末(タブレット)だとより快適に電子書籍での読書を楽しむことができます。

おすすめのタブレットは”電子書籍リーダーKindle”というAmazon公式から販売されている読書専用端末機です。

『E-Ink』という技術が用いられており、目が疲れにくい仕様。光の反射も押さえられているので、外での読書でも問題なし。

バッテリーの持ちが良く、重量も軽いので手首が付かれることもありません。

防水機能付きのKindle Paperwhite

防水機能付きのモデルもあるので、お風呂でも読書が楽しめます。

関連記事:Kindle Paperwhiteの口コミ評判

読書をするためだけの端末なので、何より価格が安いのが特徴。iPadのように10数万円することなく一番安いモデルは1万円以下で購入可能。キッズモデルのKindle端末もあります。

1万5千円以下で購入できるモデル
無印Kindle

防水機能搭載モデル
Kindle Paperwhite

最上位モデル
Kindle Oasis

今現在、Kindle端末は3種類販売されており、今ならどの端末を購入してもオプションから『3ヵ月分のKindle Unlimited(2,940円相当)』のあり・なしを選択可能。

Kindle端末のいずれかを購入で3ヵ月分のKindle Unlimitedが無料

本体価格は変わらず、無料で3ヶ月分のKindle Unlimitedが付くため、とてもお得です。

\\【読書のための専用端末】//

 

Kindle Unlimitedのメリット

Kindle Unlimitedのメリット・デメリット

ここからはKindle Unlimitedのメリット・デメリットについてご紹介します。

キャンプ道具レビューブログ

メリットについては、月額980円では考えられないほど破格のサービス内容です。

 

 

メリット1.ラインナップが多い(200万冊以上が読み放題)

まず、Kindle Unlimitedに登録する1番のメリットはこれに尽きます。おそらく一生をかけても読めない数の本が読み放題に。

読めるジャンル
コミック
文学・評論
ビジネス・経済
コンピューター・IT
趣味・実用
暮らし・健康・子育て
ライトノベル
雑誌
Kindle Unlimitedコミック

コミック

本の上に「Kindle Unlimited」と表示されているのは全て読み放題の対象。比較的安価で購入できるコミックも1冊500円前後なので、2冊以上買うならお得になる計算です。

Kindle Unlimitedビジネス・経済

ビジネス・経済

Kindle Unlimitedコンピューター・IT

コンピューター・IT

Kindle Unlimited趣味・実用

趣味・実用

Kindle Unlimited暮らし・健康・子育て

暮らし・健康・子育て

Kindle Unlimitedのラインナップにはなく、かつ”どうしても欲しい本”があった場合だけ本屋に行くようにすれば、お金も時間も節約できますね。

ただし、デメリットの欄でも後述しますが、読み放題200万冊のうち、和書は12万冊ほど。それでも結構な数ですが、読みたい本が必ずしもあるとは限りません。

\\お試し無料体験は0円//

※解約はいつでも可能。無料体験中も全て読み放題

 

メリット2.使い方が簡単!電子書籍なので場所を取らない(スマホでもOK)

Kindle Unlimited対応機種

Kindle本は主に、スマホ・タブレット・パソコン・電子書籍専用リーダーから読むことができます。

キャンプ道具レビューブログ

始め方がイマイチ分からない人も多いと思いますが、Kindle専用の無料アプリをダウンロードするだけ。

 

iPhone/Androidの他、WindowsPCやMacからも対応したアプリが出ています。

Kindle専用の無料アプリ

このアイコンが目印

Kindleアプリのダウンロードはこちら

Kindle Unlimitedに登録

スマホから無料アプリをダウンロード

あとは自由に本を読むだけ

プライム会員の方であれば、アカウント連携されているので、今から登録しても5分とかからず好きなだけ本を読み始めることが可能

注意点としてKindleをスマホ等で閲覧する場合、ローカル(端末)にファイルをダウンロードして表示しているため、本を読めば読むほどスマホの容量を圧迫します。

Kindleアプリの容量不足を解決

解決策としては、Kindleアプリ内にあるダウンロードした本を長押しし、「端末から削除」を選択することでスマホの容量を空けることができます。

キャンプ道具レビューブログ

Kindleアプリを利用する方は覚えておきましょう。

 

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

メリット3.オフライン環境でも読める

こちらは上記の”ダウンロード”に関すること。ダウンロードされている状態であれば、オフラインでも本を読むことができます。

僕はキャンプ場など、山の中でKindle本を読むこともあるので、オフラインで読めるのはありがたいメリットです。

家のWi-Fiでダウンロードしておけば、格安スマホでもストレスなく外で読めます。通信制限を気にする必要はありません。

キャンプ道具レビューブログ

ただし、同時に端末に置いておけるのは10冊まで。あと、本のボリュームによってはダウンロードに時間がかかります。

 

 

メリット4.「るるぶ」や「GARVY(ガルヴィ)」など、雑誌のバックナンバーも読み放題

2016年8月3日からのサービス開始以降、徐々にですが雑誌のバックナンバーが読めるようになってきました。

バックナンバー 取り扱いジャンル一覧
アート・建築・デザイン
女性ファッション・ライフスタイル
男性ファッション・ライフスタイル
音楽・映画・テレビ・芸能
趣味
健康・生活情報
スポーツ
クルマ・バイク・乗り物
教育
コンピュータ・モバイル
旅行・アウトドア
料理・グルメ
人文・思想・社会・歴史
文芸・総合
ゲーム情報
科学・テクノロジー
ビジネス・経済・経営・投資
資格・求人・キャリア
結婚・出産・子育て
法律・法務
医学・看護学・薬学

バックナンバー 取り扱い誌一覧

様々なジャンルの雑誌が用意されており、個人的に嬉しいのは「るるぶ」や「GARVY(ガルヴィ)」などのバックナンバー。

Kindle Unlimitedるるぶ

Kindle Unlimitedガルヴィ

Kindle Unlimitedにはるるぶが100冊ほどあり、(上記画像の)タイ編以外にもシンガポールやスペイン、台北、ホノルル、ドイツ、ベトナム、ポルトガルなども読み放題。国内編も充実しています。

キャンプ道具レビューブログ

普段、旅行に行かない(行けない)人の中にも、「旅行雑誌が好き!」という人は多いですよね。

 

Kindle Unlimitedで「るるぶ」を読んで、脳内トリップを楽しんでください。

\\人気旅行雑誌も読み放題//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

メリット5.関連するおすすめ本を表示【検索機能】

これに関しては賛否両論あると思います…。Amazonの「あなたのお買い物傾向から」や「あなたへのおすすめ商品」に表示されているのは別にいらねーって思うものも多いですからね…。

ただ、Kindle Unlimitedに関しては先ほども述べたとおり、読書のきっかけにもなるサービスなので、おすすめ本を紹介されると「こんな本もあるんだ!」という発見があります。

キャンプ道具レビューブログ

読み放題だと、とりあえず覗いてみて面白いかどうかの判断もできるので、たくさんオススメされると嬉しく思います。

 

検索機能に関してはネット上ではイマイチと言われていますが、慣れてしまえば問題ありません。PCブラウザではなく、Kindleアプリから読み放題の対象本を探しましょう。

 

メリット6.月2冊以上の本を買う人は元が取れる

Kindle Unlimitedへの登録に悩んでいる方は、「月2冊以上の本を買う予定があるかどうか?」を基準に考えてみましょう。

どんなに安い本でも定価で購入すると500円以上はします。となると、Kindle Unlimitedは月額980円なので、2冊以上購入するならお得になる計算。

紙へのこだわりがある方や収集目的の方、お金持ちの方でない限り、電子書籍にしない理由はありません。

余談ですが、文化庁の調べによると、34%の人が月に1〜2冊の本を読んでいるらしいです。

キャンプ道具レビューブログ

さらに本を6分間読むだけで7割のストレスが軽減されるという報告も。

 

学校の先生みたいに「本を読め!」とは言いませんが、いつでも読める環境を整えておくと、精神的に楽になるかもしれません。

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

メリット7.無料体験とキャンペーン価格がある

どんなにメリットを述べても、これは僕の感想でしかありません。Kindle Unlimitedの良さは知るには、あなた自身で体験してみるのが一番。

Amazon側もそう思っているので、初めて利用する方には「30日の無料体験とキャンペーン」を用意してくれています。

お金を一切払わずに利用できる「30日の無料体験」。

キャンプ道具レビューブログ

そして時期によって内容は変わるが、2ヶ月〜3ヶ月の間、安く利用できる「キャンペーン」。(記事執筆中は2ヶ月299円で利用できるといった内容)

 

どちらかを利用して、Kindle Unlimitedを体感してみてください。「980円の価値はないな….」と感じたら、すぐに解約してOK。

\\まずは無料お試しから//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

メンバーシップ終了(解約方法)

こういった定額サービスの解約方法は難しく感じますが、Kindle Unlimitedはとても簡単。(一部の携帯キャリアのせいで、定額サービスの解約は「面倒」と思われてしまっています…。)

Kindle Unlimitedの会員ページにアクセスし、「メンバーシップを管理→メンバーシップを終了」と選択すれば、すぐに解約できます。(もちろん解約しても期間内は利用可能)
キャンプ道具レビューブログ

少なくとも30日間は無料利用できるので、その間にたくさん本を読んで楽しんじゃいましょう。

 

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimitedのデメリット

ここからは使っていて感じたKindle Unlimitedのデメリットについてご紹介します。

 

デメリット1.ライブラリにダウンロードできるのは10冊まで

先ほどチラッと述べましたが、端末にダウンロードしてオフラインでも読めるのは10冊までです。(「unlimited=無制限」という名前はどこいった…。)

10冊を超えたら都度、読み終わった本を消さなければいけないんですが、これが地味に面倒です。

キャンプ道具レビューブログ

「後で読もう!」と思っている本が多い人ほど大きなデメリット。

 

メリット2」の部分で説明したように、ダウンロードした本を長押しし、「端末から削除」を選択することで次の本をダウンロードできます。

 

デメリット2.洋書の方が圧倒的に多い

Kindle Unlimitedにある本の内訳は、「和書12万冊以上、洋書120万冊以上」。そのため、僕みたいに英語ができない人はちょっと損をしている気分です。

あと、検索をかけた時にズラーっと洋書が並ぶと少しストレスを感じることも。認知度が低い本だとたまにこういった現象が起きます。

ですが、英語が得意な方や英語を勉強中の人にとっては大きなメリット。

キャンプ道具レビューブログ

洋書は英語以外にも、フランス語、スペイン語、ポルトガル語の本が読み放題の対象になっています。

 

和書もなんだかんだ12万冊以上あるので、そこまでデメリットには感じません。自分の言語能力の低さに、ちょっと損をしている気分になるだけです…。

 

デメリット3.「1-Clickで今すぐ買う」を誤クリックしやすい

Kindle Unlimited1-Clickで今すぐ買う

Amazonで書籍を購入したことがある方は分かると思いますが…。「1-Clickで今すぐ買う」という全ての決算手順を飛ばして購入できるボタンがあります。

人によってはとても便利なボタンですが、僕にとってはなくてもいい機能かなと思います。

普通の商品に対しては1-Click注文を設定で無効にできますが、Kindleなどのデジタルコンテンツに関してはそれができません。

キャンプ道具レビューブログ

Amazonポイントを”勝手に”使ってしまうのもなんだかなーと思います。

 

押さなければなんともないボタンですが、一応注意が必要です。

 

デメリット4.自動更新がONになっている

無料期間やキャンペーン期間しか使う予定がない人にとってはデメリット、と言うか気を付けなければいけないポイント。

申し込んだ時点で自動更新がONになっているため、体験期間が終わると勝手に会費(980円)が引き落とされてしまいます。

Kindle Unlimitedの会員ページにアクセスし、「メンバーシップを管理→メンバーシップを終了」と選択すれば、自動更新はOFFになります。

自動更新をOFFにしたからといって、すぐに解約されるわけではありません。契約した日から30日間は読み放題なので安心してください。

Amazon Kindle Unlimited

 

デメリット5.スマホからだと雑誌が読みにくい

スマホから”雑誌””を読む場合は注意が必要です。

紙の雑誌と同じ内容(画像や文字)をスマホの小さい画面で読むことになるのでピンチ(2本の指でタッチスクリーンをつまむように操作すること)をするのが少しだけ手間に感じます。

kindle unlimitedの雑誌

雑誌は画像と文字の情報が小さい画面に詰め込まれているので読みにくい

小説やマンガは全く問題ありません。紙の本を読むよりも圧倒的に快適であり、本の内容に集中できます。

Kindle Unlimitedの小説

小説やビジネス書は紙の本よりも圧倒的に読みやすい

Kindle Unlimitedの漫画

漫画も読みやすいです。

スマホで読むとなれば、ビジネス書やマンガを中心に読む人の方が満足度が高くなることは間違いありません。

雑誌を中心に読みたい方は、先ほど紹介した『Kindle Unlimited3ヶ月分付きのKindle端末』を購入したほうが良いと思います。

\\200万冊読み放題!Kindle Unlimited//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimited評価まとめ

中盤・後半に悪い口コミやデメリットについても述べたので、「多少使いづらいのかな?」と感じた方もいるかもしれません。

ですが、「30日の無料体験とキャンペーン」がある以上、デメリットはないに等しいと言えます。

キャンプ道具レビューブログ

メリットに感じる部分がデメリットを遥かに凌駕しています。

 

特にプライム会員の方は新しくアカウントIDやパスワードを発行したり、クレジットカードの登録をする必要がないので、安心安全に利用可能。少しでも気になっている方は今すぐ始めてみましょう。

初めての電子書籍デビューにKindle Unlimitedは最適なので、色々な本を読んでぜひ楽しんでくださいね。

\\お得なキャンペーン開催中!//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimitedで読めるおすすめ本・漫画・雑誌

最後に、Kindle Unlimitedで読めるおすすめの本をいくつかご紹介します。

本のラインナップは時期によって変わるので、読めない場合もあることをあらかじめご了承ください。(記事執筆時2020年7月)

キャンプ道具レビューブログ

200万冊以上あるので、「こんな本も読めるんだ!」という参考にどうぞ。

 

 

日本沈没(漫画1〜15全巻読み放題)

11月の東京・新宿。

潜水艇操縦士の小野寺俊夫は立ち寄った飲み屋で「ビルが突然地中に飲みこまれる」という不可解な事件に遭遇する。

偶然居合わせたレスキュー隊員の機転で窮地を脱したかに思われたが、それは日本に起こる災厄の序章にすぎなかった…-amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・一色登希彦版「日本沈没」、Kindle unlimitedで全巻置いてあるんだな。雑誌連載当時、震災前の2006-2008年ではついていけなかったけど、これは今、一気読みするための漫画でしたよ。
作品名日本沈没
発売日2015年5月15日
出版社ビーグリー
著者一色 登希彦、小松 左京
ジャンルSFマンガ
ページ数約210ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2015年5月15日

\\日本沈没(1〜15全巻)//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

[nlink url=”https://field-mafia.com/kindle-unlimited-manga-zenkan/”]

 

漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則

世界的ベストセラー、100年読み継がれるお金の名著「バビロンいちの大金持ち(The Richest Man In Babyron)」が、有名少年誌受賞者の圧倒的画力で漫画化!

漫画だから、お金に悩まず自由な人生を送るための真理があっという間に読めます!

しかも最後は泣けます。

――この本に書かれているのは、「お金儲けのテクニック」ではありません。

金融の起源と言われている古代バビロニアから伝わる「人類不変の知恵」です。

お金に悩まされる現代人に、資産をを増やし、お金に縛られず、充実した人生を送る方法を教えてくれます。

だからこそ、この本は約100年もの間、世界中で読み継がれているのです。-Amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・Kindle Unlimitedで漫画バビロン大富豪の教えが読めるようになってたので読んでみた。普通の本版も持ってるけどまぁライト版的な感じで漫画だけに読みやすいよ。お金に対する基本的な立ち位置を学ぶにはもってこいだと思う。コレだけでKindle Unlimitedの元は取れた。
作品名漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す五つの黄金法則
出版社文響社
著者ジョージ・S・クレイソン
漫画坂野旭
企画・脚本大橋弘祐
ページ数468ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2019年10月4日

\\漫画 バビロン大富豪の教え//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

家電批評【雑誌】

Kindle Unlimitedでは、家電批評をはじめ、Mac FanやMONOQLO、るるぶといった雑誌が最新号も読み放題です。

家電を買ったり旅行に行くお金はないんですけど…( ;∀;)こういった雑誌は見てるだけでワクワクしますよね!

 

るるぶ【旅行ガイド雑誌】

『るるぶ』は、株式会社JTBパブリッシングが発刊する旅行ガイドブックシリーズである。1973年に雑誌として創刊し、1984年よりガイドブックシリーズ『るるぶ情報版』の発刊が開始された。-Amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・kindle unlimited、るるぶの各国ガイドが対象になっているから、気軽に「どんな観光できるのかなー」って脳内トリップするのに最適。ちょっと脳内で台北行ってきました。

\\るるぶは100冊以上読み放題//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

書く習慣【ビジネス書】

SNS、ブログ、note、世間に発信できるサービスが増え、多くの人が文章で自己表現しています。

他人の発信を目にする機会も増え、「自分もなにか発信してみたいな」と思う人も増えています。

「書く」を仕事にする人も増え、文章の指南書も数多く出版されています。

でも「書く」ことは、好きじゃないとしんどい。

むしろ「好き」になるからこそ、習慣になり、自然と上達していきます。

この本では、あなたの「書きたい気持ち」を高め、「書く」ことを習慣にするためのコツを紹介します。-amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・『書く習慣』っていう本Kindle Unlimitedで無料だから読んだんだけど、「うわぁ〜」と思ったら「うわぁ〜」と書いてしまえっていう言葉めっちゃ面白いしささる。
作品名書く習慣
出版社クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
著者いしかわゆき
ジャンル論文作法・文章技術、ビジネスライティング、言語学
ページ数約220ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2021年8月31日

\\約6,400冊のビジネス書が読み放題//

※解約はいつでも可能。お得なキャンペーンあり

 

ハリー・ポッターと賢者の石【小説】

ロンドン郊外の、どこにでもありそうな平凡な街角、ある晩不思議なことがおこる。

そして額に稲妻形の傷跡を持つ赤ん坊が、一軒の家の前にそっと置かれる。この家の平凡なマグルのおじ、おばに育てられ、同い年のいとこにいじめられながら、その子、ハリー・ポッターは何も知らずに11歳の誕生日を迎える。

突然その誕生日に手紙が届く。魔法学校への入学許可証だった。キングズ・クロス駅の9と3/4番線から魔法学校行きの汽車が出る。

ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。

ハリーはなぜ魔法界で知らぬものが無いほど有名なのか?額の傷跡は?

自分でも気づかなかった魔法の力が次々と引き出されてゆく。そして邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決。-Amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・ここ最近、隙あらば本を読んでる。Amazon kindle unlimited のお試し期間中に、ハリー・ポッターを全巻粛々と制覇してるところ。あと、もう少し!ヴォルデモードめ!!

関連記事:Kindle Unlimited電子書籍版ハリーポッター原作小説が読み放題【無料おすすめ】

作品名ハリー・ポッターと賢者の石
出版社Pottermore Publishing
著者J.K.ローリング
翻訳Yuko Matsuoka
ページ数462ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2015年12月8日

\\ハリー・ポッター全7巻が読み放題//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365【自己啓発】

シリーズ累計150万部!世界中でベストセラー!

テーマは現代文化!

毎日5分で1年後、ニュースからエンタメまで世界の常識丸わかり!

ヒッチコックからスター・ウォーズ、
マリリン・モンローからベーブ・ルース、
サリンジャーからJ・K・ローリングまで!

雑学王でもポップカルチャー通でも、誰もが認める読書家でも、現代文化を網羅した本書にくぎづけになること間違いない!-Amazonより引用

【この本のレビュー・口コミ】
・『1日、1ページ、読むだけで身につく世界の教養365』という書籍をKindle Unlimitedを利用して購読しております!身近な所からマニアックな知識まで、さまざまな雑学を学べます。また、1日1ページからなので、気軽に読みはじめられる点もオススメです!
作品名1日1ページ、読むだけで身につく世界の教養365 現代編
出版社文響社
著者デイヴィッド・S・キダー、ノア・D・オッペンハイム
翻訳小林朋則
ページ数842ページ
作品URLhttps://www.amazon.co.jp/
発売日2018年4月27日

\\世界の教養365 現代編//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

 

Kindle Unlimitedに関するよくある質問

Q.キャンペーンに申し込んだ時点からスタートですか?それともAmazonでキャンペーンの告知が始まった時からですか?

A.前者が正しいです。例えば2ヶ月299円ならキャンペーンに申し込んだ時点からスタートするので、あなたが2月14日に申し込んだら4月14日までキャンペーン価格で利用できます。

Q.Kindle Unlimitedの無料体験は一度きりなのでしょうか?

A.無料体験は”新規利用者のみ”と公式に記載されており、1アカウント1度までですが、口コミでは2回目を受けた人もいます。一定期間(1年〜)経てば2回目もあるという人が多いです。また、キャンペーンに関しては再登録者向けの”カムバックキャンペーン”が時折り開催されています。

Q.Kindle Unlimitedでダウンロードした本は解約したら読めなくなりますか?

A.Kindleでダウンロードした本は解約後、全て読めなくなります。ただし、解約しても期間が残っている間は読むことができます。

Q.例えば2ヶ月199円の場合、一度で引き落とされるんですか?

A.キャンペーン価格は一度で支払うことになります。1ヶ月目100円、2ヶ月目99円と分割されることはありません。0円で始めたい方は”30日間の無料体験”から利用してください。

\\お得なキャンペーン開催中!//

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり
タイトルとURLをコピーしました