Amazonの本読み放題サービス「Kindle Unlimited」に興味を持っている方も多いのではないでしょうか?
200万冊以上の漫画や雑誌などの本が読み放題になるサービスなんですが…。
唯一、月額料金の高さだけが気になるんですよね!
僕が知っている限り、最も安いサービスは雑誌読み放題の楽天マガジン。こちらは6,000冊以上が読み放題で月額418円(税込)。
一方、Kindle Unlimitedの月額料金は980円。200万冊が読み放題の対象になっているので、妥当と言えば妥当なんですが…。
プランや料金に違いがもしあれば、少しでも安くお得な方を選択したいですよね!
そこで今回は、Kindle Unlimitedの料金について詳しく解説します。
結論から言えば、本に一切興味がない人からすれば高く感じるのは事実。ですが、少しでも出費を抑えて様々なジャンルの本をたくさん読みたい方は、980円を支払う価値は十分にあります。
人によって「高いか?安いか?」の判断は異なるので、お金を支払う前に30日間の無料体験からお試しで始めてみてください。
今現在行われている『Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン』を利用すれば、2ヶ月合計1,960円かかるところ2ヶ月合計99円でも始められます。(無料体験とキャンペーンの併用は不可)
・あなたへの特別プラン
→2ヶ月合計99円
期間限定ですが、新規で登録する方はかなりお得に利用することができます!
1ヶ月あたり50円以下で利用できるので、Kindle Unlimitedが気になっていた方は今加入するのがおすすめです。
僕自身、無料体験中だけで100冊以上読みました。1冊平均1,000円と考えると、実質10万円以上お得になったということ。コスパは非常に良いと感じています。
『本』って地味に高いので、「本が好き、でもお金も節約したい」と思っている方は、お試しで始めてみても損はありません。
学生の方も年会費が半額になるPrime Studentに加入している人は無料体験やキャンペーン価格を利用できます。
\\Kindle Unlimited//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
- Kindle Unlimitedの月額料金は一律の値段980円【学割・学生プランはなし】
- プライム会員が無料で利用できるのはPrime Reading
- 学割・学生プランがあるのはAmazon Music Unlimited
- Kindle Unlimitedに年間プラン(年間契約)はない
- Kindle Unlimitedの更新日と日割り(割引)について
- Kindle Unlimitedのメンバーシップの有効期限と確認方法
- Kindle Unlimited月額料金の料金支払い方法
- Kindle Unlimitedで学生おすすめ電子書籍10選【月額料金980円で学生もみんな読み放題】
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ漫画】異形頭さんとニンゲンちゃん
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ雑誌】週刊漫画TIMES
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ小説】ハリー・ポッターと賢者の石
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ絵本・児童書】ぼくがうまれてきたのはね
- 【Kindle Unlimited学生おすすめラノベ】リワールド・フロンティア
- 【Kindle Unlimited学生おすすめビジネス書】世界の一流は「雑談」で何を話しているのか
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ英語学習本】海外ドラマはたった350の単語でできている
- 【Kindle Unlimited学生おすすめミステリー・推理小説】アマテラスの暗号
- 【Kindle Unlimited学生おすすめファンタジー小説】夜は短し歩けよ乙女
- 【Kindle Unlimited学生おすすめ名言集】人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法 人生は~シリーズ
Kindle Unlimitedの月額料金は一律の値段980円【学割・学生プランはなし】
Kindle Unlimited | |
月額料金 | 980円(税込) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
対象作品数 | 和書・洋書200万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など |
オフライン | 対応 |
無料体験期間 | 30日間 |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/ |
おすすめ度 |
Kindle Unlimitedの月額料金は、プライム会員もそうじゃない(無料アカウントだけ持っている)人も学生も特に学割プランはなく、全員一律で980円(税込)。
2016年8月3日にKindle Unlimitedをリリースして以降、料金はずっと変わっておらず、この先も980円が妥当な値段としてサービスが続けられていくと思います。
とはいえ、本や雑誌を毎月1〜2冊買うのを我慢するだけで元が取れます。
僕の場合、1ヶ月にビジネス書や小説などを購入して3,000円ぐらいかかっていたので、約2,000円の節約に!
本屋でわざわざ1,500円も出したのに、「買わなければよかった…」と思った経験はありませんか?
内容がネットに書いてあることと同じ
結局、最後まで何が言いたかったのか分からない
話が脱線しすぎてまとまりがない
僕はネットで話題になった本ですら、そう思うことが度々あります。
もちろんKindle Unlimitedにも内容が薄い本はいくつかありますが、一番の違いは読んでもお金が一切かからないこと。
「安物買いの銭失い」という状態が続いていましたが、Kindle unlimitedに加入してからはどんなにたくさん本を読んでも月額980円だけです。
下記画像は記事執筆時点で読み放題の対象になっている本のごく一部。
画像の上に【Kindle Unlimited】と表示されている本は何冊読んでも月額980円。ラインナップに関しては、文句なしに充実しています。
30日間の無料体験やキャンペーンはほぼ全員に適用されるので、初めての方は安くお得に利用してください。(一部プライム会員限定キャンペーンあり)
出費を最大限に抑えるのであれば、無料体験やキャンペーンを利用し、期間が終わる前に解約するようにしましょう。
無料体験中に解約をすれば、費用は一切かからず0円で利用できます。解約はAmazonの『アカウントサービス』から簡単にできるので安心してください。
\\お試し無料体験は0円!//
プライム会員が無料で利用できるのはPrime Reading
よく勘違いされているのが、Amazonプライム会員(月額500円)が無料で使える本読み放題サービス「Prime Reading」。
Amazon側からすれば「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」はどちらも”本読み放題”と表記しているので、誤解する人も多いです。
ざっくりとした違いは以下の通り。
価格 | プライム会員は追加料金なし | 月額980円 |
対象者 | プライム会員限定 | アマゾン会員は誰でも加入可能 |
タイトル数 | 和書・洋書合わせて約1,000冊 | 和書・洋書合わせて200万冊以上 |
ジャンル | 本・漫画・雑誌など | 本・漫画・雑誌など |
詳細 | Amazonで見る | Amazonで見る |
Prime Readingの上位互換版がKindle Unlimitedになります。
Prime Readingでも約1,000冊の本を読むことができますが、おそらくほとんどの人は1日で飽きてしまうぐらいラインナップは少ないです…。
こういったサブスク(定額制サービス)を利用するなら、料金の安さはもちろんですが、コンテンツ量も重要。たくさんの本が読めてこそ真価を発揮します。
そういった点では、Kindle Unlimitedのラインナップ数に対しての不満は少ないです。
ただし、人によって好きな本や雑誌は違うので、先ほども述べた通り、まずは『Kindle Unlimited』の無料体験やキャンペーンで「どんな本が読めるのか?」を確認してください。
30日間利用してみて必要なければ『Prime Reading』を利用しましょう。読みたい本が多かったり、うまく本の代金を節約できそうなら継続して『Kindle Unlimited』をおすすめします。
\\Kindle Unlimited//
学割・学生プランがあるのはAmazon Music Unlimited
こちらも名前が似ているのでよく勘違いされていますが、学生プランがあるのはMusic Unlimitedの方です。
同じ”unlimited(=無制限)”の名前が付くので、分からなくなってしまいますよね…。
Kindle Unlimited=本読み放題サービス
他にUnlimitedが付くサービスはないので安心してください。
Amazon Music Unlimitedには、6つの料金プランがあり、
サービス名 | ||||||
月額 | プライム会員は追加料金なし | 月額1,080円(プライム会員は月額980円) | 月額1,680円 | 月額580円 | 月額580円 | 月額1,080円(プライム会員は月額980円) |
曲数 | 200万曲 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 | 1億曲以上 |
広告 | なし | なし | なし | なし | なし | なし |
オフライン再生 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
公式サイト | 詳細ページを見る | 詳細ページを見る | 詳細ページを見る | 詳細ページを見る | 詳細ページを見る | 詳細ページを見る |
※表は横にスクロールできます。
本来、月額1,080円かかるサービスですが、プライム会員は980円で利用可能。(学生であればさらに安い月額580円)
音楽聴き放題サービスに割引プランがあるので、「本読み放題サービスの方にもあるんじゃない?」と思ってしまいますが、残念ながらありません。
音楽好きの学生はMusic Unlimitedを毎日利用すれば1日あたり20円以下なので、たくさん音楽を聴いて元を取りましょう!
\\Music Unlimited//
Kindle Unlimitedに年間プラン(年間契約)はない
プライム会員やPrime Studentであれば、年間プランを選択することで約2ヶ月分安くできます。
しかし、Kindle Unlimitedには「月額プラン」しかないため、無料体験もしくはキャンペーン終了後、毎月980円を支払うことに。できれば「月額or年額」の選択肢ぐらいは欲しかったんですが…。
その代わり、解約も再登録も気軽にできるのはメリットと言えます。
プライム会員等は月額500円で対象商品の配送料が無料だったり、約8,000本の動画見放題サービス「プライムビデオ」なども特典として付いているので、長く利用することは明白。
一方でKindle Unlimitedは、本のラインナップが変わったり、生活環境の変化で利用しなくなることも十分考えられます。
個人的には年額プランにすると解約をついつい忘れてしまうので、結果的には払い損にならなくて済みます。
\\お試し無料体験は0円!//
Kindle Unlimitedの更新日と日割り(割引)について
Kindle Unlimitedの更新日(料金支払い日)は、有料会員になった日です。
そのため、みんな毎月同じ日に引き落とされるわけではなく、人によって料金の支払い日は変わってきます。
例えばですが、3月10日にKindle Unlimitedに登録したら、3月10日〜4月9日まで無料体験期間。4月10日に有料会員へと移行します。
つまりこの場合、毎月10日になると料金が自動で引き落とされることを覚えておきましょう。
キャンペーンも同様、正規の月額980円を支払うのはキャンペーンが終了する次の日からです。こちらも自動で引き落としが始ってしまうため、解約する場合はキャンペーンが終わる前に済ませましょう。
また、解約しても更新日までは利用できるため、日割りはありません。
早く解約してしまったとしても金銭面で損はないです。
\\Kindle Unlimited//
Kindle Unlimitedのメンバーシップの有効期限と確認方法
Kindle Unlimitedの有効期限(更新日)は、
↓
アカウントサービスを選択
↓
「お客様のKindle Unlimited」をクリック
↓
入会日・メンバーシップ情報(体験中なのか正規会員なのか)・請求ステータスが表示
請求ステータスに「○年○月○日に、Kindle Unlimited 月額料金の¥980の課金が発生します」と表示されているので、そこから有効期限(更新日)を確認できます。
Kindle Unlimited月額料金の料金支払い方法
Kindle Unlimitedの支払い方法は以下の5つ。
・クレジットカード
・携帯決済
・デビットカード
・プリペイドカード
・LINE Payカード
クレジットカードで支払う方は、「Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB、UnionPay銀聯(ぎんれん)」の国際ブランドが使えます。
携帯決済を選択する人は、docomoとauの2キャリアのみ。SoftBankの方は携帯決済を選べません。
それぞれお好きな支払い方法を選んでください。
注意点として、上記以外の支払い方法には対応していません。
例えば、
・Amazonギフト券
・Amazonポイント
・クーポン
・コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い
などでの支払いは不可なので気を付けてください。
\\お試し無料体験は0円!//
Kindle Unlimitedで学生おすすめ電子書籍10選【月額料金980円で学生もみんな読み放題】
ここからはAmazonの電子書籍読み放題サービス『Kindle Unlimited』で読める特に学生におすすめする本をご紹介します。
クチコミ人気の高い作品で加入すれば料金は変わらず全て読み放題になります。
ただしKindle Unlimitedでは、定期的に本のラインナップが入れ替わっており、時期によっては読めなくなる可能性があることをあらかじめご了承ください。
逆に今まで読めなかった本がどんどん読み放題に追加されるので、飽きがこないのが大きなメリット!
何冊読んでもKindle Unlimitedの月額料金(980円)は変わらないので、本をたくさん読む人ほどお得になるサービスです。
今現在、Kindle Unlimitedは30日間の無料体験や価格が安くなるキャンペーンも行われております。本屋で2冊以上購入する方はお得になるので、まずはお試し体験から始めてみましょう。
\\お試し無料体験は0円//
【Kindle Unlimited学生おすすめ漫画】異形頭さんとニンゲンちゃん
現世で社畜OLとして疲れ果てた主人公が異世界転移して、異形頭さんのペットとして暮らすことに。
互いに恋愛感情があるものの種族の壁から中々発展しないが…-amazonより引用
作品名 | 異形頭さんとニンゲンちゃん |
出版社 | ナンバーナイン |
著者 | 三毛たま |
ジャンル | Kindleマンガ |
ページ数 | 約-ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2023年8月4日 |
\\異形頭さんとニンゲンちゃん//
【Kindle Unlimited学生おすすめ雑誌】週刊漫画TIMES
芳文社が発行する青年向け漫画雑誌『週刊漫画TIMES(しゅうかんまんがタイムス)』。
日本初の週刊漫画雑誌として1956年11月創刊。
毎週金曜日に発売。通称『週漫(しゅうまん)』。
キャッチコピーは「一週間をユカイに生きる!」。-wikipediaより引用
作品名 | 週刊漫画TIMES |
出版社 | 芳文社 |
著者 | 週刊漫画TIMES編集部 |
ジャンル | マンガ雑誌、コミック・アニメ |
読者対象 | 40〜50代以上の男性 |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 毎週金曜日 |
\\週刊漫画TIMES//
【Kindle Unlimited学生おすすめ小説】ハリー・ポッターと賢者の石
ロンドン郊外の、どこにでもありそうな平凡な街角、ある晩不思議なことがおこる。
そして額に稲妻形の傷跡を持つ赤ん坊が、一軒の家の前にそっと置かれる。
この家の平凡なマグルのおじ、おばに育てられ、同い年のいとこにいじめられながら、その子、ハリー・ポッターは何も知らずに11歳の誕生日を迎える。
突然その誕生日に手紙が届く。魔法学校への入学許可証だった。
キングズ・クロス駅の9と3/4番線から魔法学校行きの汽車が出る。
ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。
ハリーはなぜ魔法界で知らぬものが無いほど有名なのか?額の傷跡は?
自分でも気づかなかった魔法の力が次々と引き出されてゆく。そして邪悪な魔法使いヴォルデモートとの運命の対決。-amazonより引用
作品名 | ハリー・ポッターと賢者の石 |
出版社 | Pottermore Publishing |
著者 | J.K. Rowling |
翻訳 | ゆうこ まつおか |
ジャンル | 日本文学研究、読み物、評論・文学研究 |
ページ数 | 約462ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
配信日 | 2015年12月8日 |
\\ハリー・ポッターと賢者の石//
【Kindle Unlimited学生おすすめ絵本・児童書】ぼくがうまれてきたのはね
あなたの愛する家族(ペット)は、なぜあなたの元にやってきたのか?
愛する存在との別れをどのように受け入れたらいいのか?
アニマルコミュニケーターとして、200組以上のペットと飼い主に寄り添ってきた著者が、実話から構想を得た一冊。-amazonより引用
作品名 | ぼくがうまれてきたのはね |
出版社 | UTSUWA出版 |
著者・イラスト | うえだまり |
ジャンル | ペット、絵本、読み物 |
ページ数 | 約39ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2020年9月9日 |
\\ぼくがうまれてきたのはね//
【Kindle Unlimited学生おすすめラノベ】リワールド・フロンティア
「あ、あの、パーティーに入れてもらえないでしょうか?」
終末戦争から千年後の世界。浮遊島から月まで屹立する塔の遺跡「ルナティック・バベル」。そこを調査する探検者【エクスプローラー】の剣士・ラトはいつも一人ぼっちだった。
弱気な性格と見かけだけの大剣、効率の悪い支援術式のせいで、どこのパーティーにも入れない。だがある日、偶然出会った不思議な少女の一言が少年の運命を切り開く――「おぬしは、妾の“トモダチ”となるのじゃ!」。
世界の最前線を攻略せよ! 【リワールド・フロンティア】
覚醒直前の超絶エンハンサーと、現人神の少女が放つ、胸熱のダンジョン・ファンタジー!書き下ろし新エピソードも収録!-amazonより引用
作品名 | リワールド・フロンティア |
出版社 | TOブックス |
著者 | 国広仙戯 |
イラスト | 東西 |
ページ数 | 約315ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2016年12月10日 |
\\リワールド・フロンティア//
【Kindle Unlimited学生おすすめビジネス書】世界の一流は「雑談」で何を話しているのか
日本人が苦手な「打ち解ける」「間を埋める」「盛り上げる」を世界の一流ビジネスマンはどうやっているのか?
■「雑談=無駄話」ではない
本書では、雑談を社内や社外の人間関係の構築に活かし、仕事で成果を出すための考え方や実践法を徹底的に掘り下げて詳しくお伝えします。
世界のビジネスマンの雑談との向き合い方や、日本との考え方の違いを知ることは、雑談のスキル向上だけでなく、仕事のクオリティーを高めることに結びつきます。-amazonより引用
作品名 | 世界の一流は「雑談」で何を話しているのか |
出版社 | クロスメディア・パブリッシング |
著者 | ピョートル・フェリクス・グジバチ |
ジャンル | ビジネススキル |
ページ数 | 約186ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2023年3月31日 |
\\ビジネス本が読み放題//
【Kindle Unlimited学生おすすめ英語学習本】海外ドラマはたった350の単語でできている
人気のブログがついに書籍化!
超人気英語学習ブログ『アホみたいに楽しく100%英会話を身につける方法』がついに書籍化しました!
楽しく、確実に英会話を身につける学習方法を大公開します。
・英会話に必要な単語数は○○個?!
・学校では習わない、超重要単語とは?
・英会話を学ぶには、○○のDVDが最適?!
・「語彙力」より大切なのは「時制」知らなかった!目からウロコ!の英語学習法が満載。語学力アップの練習問題付です。-amazonより引用
作品名 | 海外ドラマはたった350の単語でできている |
出版社 | 西東社 |
著者 | Cozy |
ジャンル | 言語学、英語、英語よみもの |
ページ数 | 約210ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2017年4月14日 |
\\英語学習の本が読み放題//
【Kindle Unlimited学生おすすめミステリー・推理小説】アマテラスの暗号
元ゴールドマン・サックス(NY)のデリバティブ・トレーダー、ケンシ(賢司)は、日本人父との40数年ぶりの再会の日、父がホテルで殺害されたとの連絡を受ける。
父は日本で最も長い歴史を誇る神社のひとつ、丹後・籠神社の宗家出身、第82代目宮司であった。
籠神社は伊勢神宮の内宮と外宮の両主祭神(アマテラスと豊受)がもともと鎮座していた日本唯一の神社で、境内からは1975年、日本最長の家系図『海部氏系図』が発見され、驚きとともに国宝に指定されていた。
父の死の謎を探るため、賢司は元ゴールドマンの天才チームの友人たちと日本へ乗り込むが……
神道とはなにか?
天皇家の正統性とは?
日本人はどこからきたのか?
われわれにとってタブーでありつづけた、古代史究極の謎。──その鍵は最高神“アマテラス”、そして宮中最大の秘祭 “大嘗祭”に封印されていた……
「ダ・ヴィンチ・コード」を凌ぐ歴史ミステリー小説が、禁忌の秘史に迫る!-amazonより引用
作品名 | アマテラスの暗号 |
出版社 | 廣済堂出版 |
著者 | 伊勢谷 武 |
ジャンル | 歴史・時代小説、伝承・神話 |
ページ数 | 757ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2019年3月1日 |
\\アマテラスの暗号//
【Kindle Unlimited学生おすすめファンタジー小説】夜は短し歩けよ乙女
「黒髪の乙女」にひそかに想いを寄せる「先輩」は、夜の先斗町に、下鴨神社の古本市に、大学の学園祭に、彼女の姿を追い求めた。
けれど先輩の想いに気づかない彼女は、頻発する“偶然の出逢い”にも「奇遇ですねえ!」と言うばかり。
そんな2人を待ち受けるのは、個性溢れる曲者たちと珍事件の数々だった。
山本周五郎賞を受賞し、本屋大賞2位にも選ばれた、キュートでポップな恋愛ファンタジーの傑作!-amazonより引用
作品名 | 夜は短し歩けよ乙女 (角川文庫) |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | 森見 登美彦 |
ジャンル | 角川文庫、日本の小説・文芸、SF・ファンタジー |
ページ数 | 約281ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
配信日 | 2009年5月1日 |
\\四畳半タイムマシンブルース//
【Kindle Unlimited学生おすすめ名言集】人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法 人生は~シリーズ
68枚のカワイイ猫の写真とその写真にマッチしたキャッチコピー、さらに272個の偉人の逸話・格言で、人生で大切な教えが学べる新しいタイプの本。
普通の本として読むこともできますが、1ページ1ページが切り離せるので、部屋に貼ったり、プレゼントしたりもできるお得な一冊です。-amazonより引用
作品名 | 人生はニャンとかなる!-明日に幸福をまねく68の方法 人生は~シリーズ |
出版社 | ミズノオフィス |
著者 | 水野敬也、長沼直樹 |
ジャンル | 倫理学・道徳 |
ページ数 | 約223ページ |
作品URL | Kindleストアで見る |
発売日 | 2013年10月22日 |
\\人生はニャンとかなる!//
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
この記事のタイトルとURLをコピー