
Amazonのオーディオブックサービス『Audible』で聴ける投資関連の作品をいくつかご紹介します。

これから投資を始めたいと思っている人、投資でなかなか結果を出せていない人は参考にしてください!
投資と一言で言っても、株やFX、仮想通貨、不動産、iDeCoなど様々ありますが、今回は全てに共通する『マネーリテラシーやマインド面』が学べるオーディオブックを中心に用意しました。
長年投資をしている人からすれば当たり前のことしか言っていないかもしれませんが、初心者の方からすれば”勝つために大事(基本)なこと”がたくさん詰め込まれています。
経済状況や世界情勢は日々急速に変化しているので、基本的なことを学ぶことはとても重要。
かといって、無闇矢鱈に知識だけを詰め込んでも意味はないので、まずは自分にとってバイブルになるような1冊を見つけてみてください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//

今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!
通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月合計99円で利用可能!

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!
このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。
本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!
▼あなたへの特別プラン【2ヶ月99円】
関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験
こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3
目次
- Amazon Audible投資・お金の勉強になるおすすめオーディオブック11選
- 【Audible版】ジェイソン流お金の増やし方
- 【Audible版】FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
- 【Audible版】生涯投資家
- 【Audible版】世界一受けたいお金の授業
- 【Audible版】資本家マインドセット
- 【Audible版】父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
- 【Audible版】一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
- 【Audible版】ゾーン~「勝つ」相場心理学入門
- 【Audible版】大富豪が実践しているお金の哲学
- 【Audible版】お金は「歴史」で儲けなさい
- 【Audible版】賢明なる投資家 – 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
- 【Audible版】バビロンの大富豪
- Audibleは投資関連以外のオーディオブックも豊富!
Amazon Audible投資・お金の勉強になるおすすめオーディオブック11選
Audible(オーディブル) | |
価格 | 月額1,500円 |
キャンペーン | 30日間の無料体験(聴き放題) |
対象者 | アマゾン会員なら誰でも加入可能 |
タイトル数 | 40万冊以上(12万冊以上聴き放題) |
ジャンル | 本・小説・ビジネス書・ラノベなど |
再生速度 | 0.5~3.5倍 |
公式サイト | https://www.amazon.co.jp/ |
おすすめ度 |
Audibleでは現在、初めて登録する方に限り『30日間の無料体験(12万冊以上聴き放題)』になるキャンペーンを利用できます。

Audible会員の方は対象作品がずっと聴き放題!無料体験中も聴き放題になります!
オーディオブックは1冊2,000円〜4,000円はするので、単品で購入するよりも圧倒的にお得になります。
まだAudible会員になっていない方はまずは30日間の無料体験から聴き放題をお試しください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//
【Audible版】ジェイソン流お金の増やし方
芸人でもある厚切りジェイソンによる、初のお金に関する書籍。
これだけやれば貯まるのに…Why Japanese people!? どうしてお金が貯まらないの! ?
どうやったらお金を増やすことができるのかに悩む人々へ送る、簡単にできる、節約、資産を増やす方法、投資まで…
お金を増やすため、強いては人生を豊かにするためののヒントが満載。-amazonより引用
AmazonのAudible無料体験で厚切りジェイソンの「ジェイソン流お金の増やし方」聴いてみた。内容わかりやすいし、節約や投資の大切さがわかる初心者向けの内容だね✨ワタシ的にツボだったのは厚切りの超ケチケチっぷりだったけど😂😂アメリカ人でこういう人珍しいよね・・・w
— sima (@0812_simasima) April 4, 2023
作品名 | ジェイソン流お金の増やし方 |
出版社 | Audible Studios(MediaDo) |
著者 | 厚切りジェイソン |
ナレーション | 山口 令悟 |
再生時間 | 3時間6分 |
ジャンル | 資産・金融、ビジネス・キャリア、ファイナンス |
サンプル音声 | 『ジェイソン流お金の増やし方』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2022年3月18日 |
\\ジェイソン流お金の増やし方//
【Audible版】FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド
【本書のノウハウの一部】
●「持ち家or賃貸」に決着をつける計算式がある
●旅行をしたほうがお金が貯まるのはなぜ?
●タネ銭を減らさないための「4%ルール」
●何かあった時のための鉄壁バックアップ術
●「早期リタイア」と「子育て」は両立できる
●POTスコアで早期リタイアのためのキャリアを選ぶ全米で話題! 若手エリートがこぞって取り入れているライフスタイル、早期リタイアして自由に暮らす生き方「FIRE」。
ニューヨーク・タイムズ、CNBC、ハフポスト、CBC、ビジネス・インサイダーなどで話題のFIREムーブメントの第一人者が早期リタイアについて知りたいことを全網羅。-amazonより引用
『FIRE 最強の早期リタイア術』
クリスティー・シェン
ブライス・リャン#読了貧しかった著者がどのようにミリオネアになったのか
お金に対する考え方と投資の方法について書いてある
投資の話は難しかったけどお金の向き合い方を学ぶにはとても良かった
— たけ @読書垢 (@Take_book1910) January 27, 2021
作品名 | FIRE 最強の早期リタイア術 最速でお金から自由になれる究極メソッド |
出版社 | Audible Studios(ダイヤモンド社) |
著者 | クリスティー・シェン |
ナレーション | 岸本 百恵 |
再生時間 | 8時間5分 |
ジャンル | 資産・金融、金融・ファイナンス、ビジネス・キャリア |
サンプル音声 | 『FIRE 最強の早期リタイア術』のサンプル音声はこちら |
配信日 | 2021年4月2日 |
\\FIRE 最強の早期リタイア術//
【Audible版】生涯投資家
「お金儲けは悪いことですか?」
2006年6月、ニッポン放送株をめぐるインサイダー取引を行った容疑で逮捕され、有罪判決を受けた村上ファンドの村上世彰氏。
本書は、株の世界に復帰し動向が注目されている村上氏の、最初にして最後の著書で、半生記であり、投資理念の解説書でもある。
灘高―東大法―通産省を歩んだエリートがなぜ投資の世界に飛び込み、いったい何を試みたのか。
投資哲学、日本企業、日本の経営者たちへの見方とは。-amazonより引用
村上ファンドの村上世彰さんは
月々のお小遣いを無くす代わりに、
大学卒業までのお小遣い100万円を渡したらしい。「どう使おうが構わないけどこの100万円で大学卒業までどうにかしろよ」
というもの。
そして株取引を小学3年生から始め、大学卒業の頃には100万円は1億円を超えたらしい。
— Yu@高校生WPテーマ開発者 (@Yuuki89363093) January 4, 2020
作品名 | 生涯投資家 |
出版社 | Audible Studios(文藝春秋) |
著者 | 村上 世彰 |
ナレーション | 打田 マサシ |
再生時間 | 8時間23分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『生涯投資家』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\生涯投資家//
【Audible版】世界一受けたいお金の授業
難しいお金の知識を、高校生でも理解できるまで簡単に解説した、テレビでも話題のベストセラー!
お金にまつわる身近なカラクリを知ることで、社会の仕組みがスッキリわかります。
あなたは決算書を見て、ざっくりとでも意見や提案をできるでしょうか?
このオーディオブックは経済と数字に驚くほど強くなれて、しかも超初心者でも理解ができるものとなっています。
ブロックパズルという手法を使うことで、10分の分析で決算書が読めるようになり、新聞の経済欄からも企業の業績記事からも数字が導き出せるようになります。
会社が儲かる仕組み、会社の成績表を作れるようになれば、自分のお財布や将来設計、国家の資産の見方までひろげることができます。
お金をよく知ることで未来を生き抜くチカラを身に付けていきましょう。-amazonより引用
自分の価値を上げるお金の使い方ができる人は自分に必要かどうかを判断するための「自分基準(=何が自分にとって優先順位のトップか)」を持っている 。
自己実現なのか・ストレス解消なのか、目的・基準があれば、それは人にどう思われても無駄遣いではない。
「世界一受けたいお金の授業」より
— はらゆ@プログラミング頑張る早大生 (@everyday_pumpup) April 16, 2020
作品名 | 世界一受けたいお金の授業 |
出版社 | オトバンク |
著者 | 和仁 達也 |
ナレーション | 市村 徹 |
再生時間 | 2時間49分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、自己啓発 |
サンプル音声 | 『世界一受けたいお金の授業』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\世界一受けたいお金の授業//
【Audible版】資本家マインドセット
さらばサラリーマン。
好きなことを好きな人と好きなようにやる。最短の時間で最大の成果を上げる。「資本家」という新しい生き方の提案。
資本家=労働者から搾取する人、ブラック企業の経営者……などとイメージされるが、著者の考える資本家とは、お金からも働くことからも自由な存在。
サラリーマンと同じことをして、数倍どころか数十倍の結果を手にするのが資本家だ。理由は簡単。資本主義のこの世界では、ビジネスは資本家にもっとも有利に働くルールになっているからだ。
なぜ資本家になると「好きなことを、好きな人と、好きなようにやる」ことができるのか?
資本家は「経営者」「投資家」「資産家」とはどう違うのか?
どうやったら「資本家」になれるのか?
資本家とはいったいどんなマインドセット(思考様式、考え方の枠組み)を持っているのか?
サラリーマンでは金持ちになれない、それどころかサラリーマンという職業がもはや絶滅の危機に瀕している。
そんな時代に、自分の好きなことを追求して成功したい若者や、老後が不安なサラリーマンに向けて、「資本家」という新しい生き方を提案する、必読のビジネス書。-amazonより引用
<資本家マインドセット(著:@310JPN)>
本書を読み終えて、
5つの資本家マインドを学びました!①ハートドリブンに動く
②ボールは自分が持たない(即行動)
③お金を貯めずに使う
④自分の時間を生きる
⑤無駄の徹底的な排除※①がモチベーション源泉となり、②~⑤はそれを実現する手段。
— 荒井春輝- 人材営業/コーチング (@springw55230204) January 26, 2020
作品名 | 資本家マインドセット |
出版社 | Audible Studios(幻冬舎) |
著者 | 三戸 政和 |
ナレーション | 角田 雄二郎 |
再生時間 | 4時間8分 |
ジャンル | マネジメント・人材管理、投資・金融・会社経営 |
サンプル音声 | 『資本家マインドセット』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\資本家マインドセット//
【Audible版】父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え
・たった1つに投資するだけのシンプルな方法
・うまい話や勧誘に騙されなくなる!
・「会社に縛られないお金」ができて、人生の選択肢が増える
・価値観が変わり、賢い生活ができるようになる全米の大人気の投資法!
貯蓄と投資と簡素なライフスタイルで、お金よりも貴重な「自由」が手に入るお金の使い方をマスターすれば、少ない出費で生活できるようになる。
そして、賢い投資をすれば、複利の効果で、知らない間に大きな資産ができている。
とても簡単だけど、誰も教えてくれない「投資と人生」の秘訣を娘ジェシカに書いた本書は、誰でも理解できる平易な内容。豊かなで自由な生活を送るための必読書です。-amazonより引用
「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え」をオーディオブックで読んだ。1年投資をかじって色々思うところあった自分には非常に刺さった。30の教えと言っているが、ほぼ1つのことしか言ってない。特に若い人、子供がいる人は1度読んでおいてほしい。
— いしださん (@ishidafuu) July 6, 2020
作品名 | 父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え |
出版社 | Audible Studios(ダイヤモンド社) |
著者 | ジェイエル・コリンズ |
翻訳 | 小野 一郎 |
ナレーション | 橋本 英樹 |
再生時間 | 6時間29分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\自由に生きるための30の投資の教え//
【Audible版】一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学
13万部突破!いま一番話題のお金の本!
「生き方がめっちゃ面白い!」
「参考になるけど真似できない、すごすぎて」
などなど、平成が生んだ最強の相場師のキャラクターに大反響!!
フォロワー31万人超え(2019年3月現在)の伝説的デイトレーダー初の著書。
230億円稼いだ勝負勘の源泉や「ヘッジは無駄」「不動産投資は罰ゲーム」など独自の投資哲学を開陳。
ロジック重視の仮説思考で「一撃19億」「一撃40億」を実現してきた話、「2ちゃんねるで結婚相手を募集」「近くにコンビニがほしくてビルを買う」などスケールが違う話も多々。
投資をやる方はもちろん、ゲームやギャンブルにも通じる勝負論で、ビジネスパーソンにも多くの学びがある一冊。-amazonより引用
Audibleでcisさんの「一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学」を読了。配慮を感じさせる文体と、落ち着いたナレーションが良い。損切りラインを定義するのがこの週末の目標だったので、すごくタイムリーだった。来週は全ての保有銘柄において、上昇トレンドに転じなかったら損切りすることにした。
— らいか@感謝の20代リーマン投資家 (@laika_cyberlily) July 5, 2020
作品名 | 一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学 |
出版社 | KADOKAWA |
著者 | cis |
ナレーション | 柏野 昌俊 |
再生時間 | 3時間57分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『一人の力で日経平均を動かせる男の投資哲学』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\cisの投資哲学//
【Audible版】ゾーン~「勝つ」相場心理学入門
恐怖心ゼロ、悩みゼロで、結果は気にせず、淡々と直感的に行動し、反応し、ただその瞬間に「するだけ」の境地、つまり、「ゾーン」に達した者が勝つ投資家になる!
さて、その方法とは? 究極の相場心理を伝授する!
すべての株式トレードを支配する「不確実性の原理」を本書から理解すれば、ランダムな結果を大局的に見て、リスクの本当の現実を受け入れられるようになるだろう。-amazonより引用
オーディオブックでマーク・ダグラス氏の〖 ゾーン 〗〜「勝つ」相場心理学入門〜 を聴いています!
1回聴いただけでは自分に落とし込めないので、何度も聴きます!
学べることが多くとてもオススメです???#FX— ゆききち @ FX為替 (@yukikiti_cat) October 28, 2019
作品名 | ゾーン~「勝つ」相場心理学入門 |
出版社 | パンローリング株式会社 |
著者 | マーク・ダグラス |
翻訳 | 世良 敬明 |
ナレーション | 佐々木健 |
再生時間 | 8時間50分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『ゾーン』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\ゾーン//
【Audible版】大富豪が実践しているお金の哲学
大富豪になるポテンシャルを持った人は、何事も投資目線で考えます。
食事をはじめ、かばんやスーツ、子供の教育、毎日の移動手段から自分の住む場所にいたるまで、二重、三重に意味を持たせ、お金を使うときはそれ以上のお金を稼ぐことにつなげていく。
逆にキャッシュがキャッシュを生まないのであれば、たとえ100円であってもお金を使わない。
これが大富豪のお金の哲学です。
こういった習慣は、お金がないときに実践することで最大の効果を発揮します。
「自分は大富豪でもないし、大富豪になることも考えていない」と思っている人こそ、財布を開くたびに「このお金は自分にとってどのようなリターンを生み出すのか」という発想を身につける必要があります。-amazonより引用
冨田和成の「大富豪が実践しているお金の哲学」を読んだ。プライベートバンクで働いていた人が書いているので、お金の使い方・増やし方より、守り方が面白かった。お金はともかく、大富豪が見ているものを見れる目は欲しい。減価償却がどれくらい取れるかとか。
— sahya (@sahya8) September 26, 2019
作品名 | 大富豪が実践しているお金の哲学 |
出版社 | Audible Studios(クロスメディア・パブリッシング) |
著者 | 冨田 和成 |
ナレーション | 菅原 拓真 |
再生時間 | 3時間32分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『大富豪が実践しているお金の哲学』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\大富豪が実践しているお金の哲学//
【Audible版】お金は「歴史」で儲けなさい
「賢者とお金持ちは、歴史に学ぶ」
──10回のバブル、4回の戦争、経済統制、ハイパーインフレ、恐慌……かくも市場は繰り返す。
日・米・英直近130年の経済と株式の歴史と統計データから相場観を養う、まったく新しい切り口の投資読み物。-amazonより引用
『お金は歴史で儲けなさい』
あとがきの、資本労働比率と世間の心理の関係のところ面白かった。— としすた (@tositan07) June 16, 2020
作品名 | お金は「歴史」で儲けなさい |
出版社 | Audible Studios(朝日新聞出版) |
著者 | 加谷 珪一 |
ナレーション | 下妻 由幸 |
再生時間 | 5時間8分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『お金は「歴史」で儲けなさい』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\お金は「歴史」で儲けなさい//
【Audible版】賢明なる投資家 – 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法
20世紀の最も偉大な投資アドバイザー、ベンジャミン・グレアムが残した永遠のベストセラー『賢明なる投資家』は、世界中の何十万という人々に読まれ、大きな影響を与えてきた。
1949年に初版が上梓されて以来、「バリュー投資」という独自の普遍的な投資原理によって、ベンジャミン・グレアムの著作は常に信頼の厚い投資手引書であり続けている。
その投資原理は、投資家たちが重大なミスを犯す可能性から身を守るために一役買い、また彼らが安心して投資を続けられる長期戦略を練るための方法を指南している。
『賢明なる投資家』は、あなたを投資の成功へと導くための、最も重要な一冊となるであろう。-amazonより引用
ダウ理論、フォーミュラプランなど、他が容易に追随しやすい手法は世に出たと同時に有効でなくなる。
いつの世も、卓越した手法は稀有であり困難なのである。賢明なる投資家 第8章より。
人が相場に欲望と恐怖で対応している限り、そこに隙ができる。
それがトレードで勝つ方法だと思う。 pic.twitter.com/FPoHPjhg7U— かず@Dr.& Investor⚽ (@kazuya04012007) December 11, 2019
作品名 | 賢明なる投資家 – 割安株の見つけ方とバリュー投資を成功させる方法 |
出版社 | パンローリング株式会社 |
著者 | ベンジャミン・グレアム |
ナレーション | 寺戸 麻季子 |
再生時間 | 12時間28分 |
ジャンル | 金融・ファイナンス、ノンフィクション |
サンプル音声 | 『賢明なる投資家』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\賢明なる投資家//
【Audible版】バビロンの大富豪
人生の指針と勇気を与えてくれる「黄金の知恵」と感動のストーリー!
読了後のあなたは、すでに資産家への第一歩を踏み出し、幸福を共有するための知恵を確実に身につけていることだろう。
現代における「富の支配法則」とは、バビロンの市街に裕福な人がひしめいていた数千年前の法則と、少しも変わるものではない-amazonより引用
Audibleでバビロンの大富豪を担当されてる声優さんの声が聴き取りやすくて好き。役に応じて声色変えられるのすごいよね。
— ちわけん (@cwkn_) March 26, 2020
作品名 | バビロンの大富豪 |
出版社 | パンローリング株式会社 |
著者 | ジョージ・S・クレイソン |
翻訳 | 大島豊 |
ナレーション | 浅科准平 |
再生時間 | 6時間37分 |
ジャンル | マネジメント・人材管理 |
サンプル音声 | 『バビロンの大富豪』のサンプル音声はこちら |
料金 | Audible版¥0 |
\\バビロンの大富豪//

Audibleは投資関連以外のオーディオブックも豊富!
投資関連の本はテクニック面を学べるのはもちろん、精神的に弱い部分を改善してくれる役割を担っています。
投資には焦りや不安、緊張といった感情がつきまとうものなので、本を読むか、オーディオブックを聴いて一度気持ちをリセットしてみてくださいね。
今回はAudibleで聴ける投資の勉強になるオーディオブックを中心にご紹介しました。
投資関連の作品以外にも、聴いてみたいオーディオブックがないか気になる方は、過去に書いたラインナップのまとめ記事を以下に掲載しているので参考にしてください。
\\Audibleのお得な加入はこちら//