スノーピークのチタンマグカップはシングルとダブルどちらがいい?
前回、スノーピークのシェラカップについて軽くご紹介しました。今回は同じくスノーピークの大人気商品マグカップについて。
シェラカップ同様、2,000円〜手に入れることができ、さらに使い勝手も抜群。一つは持っておいて損はないキャンプ道具です。
シェラカップの時は主に「チタンとステンレスの違い」についてでしたが、マグカップの場合は「シングルとダブル」で大きく性能が変わります。
マグカップ選びで悩んでいる方、スノーピークのチタンマグに興味がある方は参考にしてください。
「スノーピークの商品で人気なのは?」と気になっている方は、以下のAmazon・楽天の売れ筋ランキングを参考にしてください!
\\スノーピーク売れ筋ランキング//
関連記事:キャンプにおすすめのマグカップ12選
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】
目次
スノーピーク・チタンマグカップの基本性能
以下の表は価格も安く、重量も軽いシングルマグの基本スペック。
シングル(300ml) | シングル(450ml) | |
サイズ | φ76.2×H82mm | φ86.2×91.5mm |
重量 | 50g | 70g |
価格 | ¥1,730 (税別) | ¥2,030 (税別) |
こちらは保温性・保冷性に優れたダブルマグの表になります。
ダブル(300ml) | ダブル(450ml) | |
サイズ | φ76×86mm | φ86×97mm |
重量 | 92g | 118g |
価格 | ¥3,430 (税別) | ¥3,930 (税別) |
今回は実用性が高く、多くの人が購入を考える(300ml・450ml)での比較。スノーピーク製のチタンマグには、他にも220mlのサイズがあります。
もしお子様用にご購入を考えている方は、サイズが小さい220mlのマグカップがおすすめです。
シングルとダブルの違い
シングルとダブルの大きな違いは構造にあります。名前の由来通り、シングルは一重構造となっており、ダブルは二重構造。
単純な話、シングルは一重なので安価で軽い。ダブルは二重なので値段が高いですが保温性・保冷性に優れています。
どちらが良いのかは一概には決められません。その人のキャンプスタイルなどによっておすすめが変わってきます。
関連記事:スノーピークが牽引する”アーバンアウトドア”とは?次に流行る『キャンプ×都会』の組み合わせ
直火OKなのはシングルマグ
シングルとダブルでまず悩むのが「直火で温められるかどうか」だと思います。
シングルは直火OK、ダブルはNG。
焚き火やバーナの火で直接温めたい人は迷わずシングルをおすすめします。
逆にダブルの方は直火厳禁。二重構造の中には”空気”が入っており、火で直接温めてしまうとその空気が膨張して破裂の危険性があります。
シングルも公式では直火・空焚きは推奨されておりません。変形・変色の恐れがあるので、注意が必要です。ダブルは絶対に火にかけてはいけません。
また、シングルの方は価格が安く、ダブルの半値ほどのお値段。重量も軽く、登山やソロキャン向けのマグカップになります。
チタン・シングルマグのサイズと種類【比較表】
商品画像 | ||||
商品番号 | MG-141 | MG-142 | MG-143 | MG-044R |
容量 | 220ml | 300ml | 450ml | 600ml |
重量 | 45g | 50g | 70g | 80g |
サイズ | φ67.2×H79mm | φ76.2×H82mm | φ86.2×91.5mm | φ96×103mm |
おすすめ度 | ||||
詳細ページ | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
スノーピーク・チタンシングルマグ
マグカップとしての性能で選ぶならダブル
マグカップとしての性能で選ぶなら、保温性・保冷性に優れたダブルがおすすめ。
経験ある方も多いかもしれませんが、例えば一度カップに入れたホットコーヒーを再度温め直すことは少ないです。全て飲み切り、また新しいコーヒーを入れなおす方が一般的。
したがって、一杯一杯をより長く楽しめるダブルの方が実用性があります。
特にコーヒーに拘りを持っている方、夏に冷たいビールを飲みたい方はダブルの方がより幸福感を得られるはず。
チタン・ダブルマグのサイズと種類【比較表】
商品画像 | ||||
商品番号 | MG-051FHR | MG-052FHR | MG-053R | MG-054R |
容量 | 220ml | 300ml | 450ml | 600ml |
重量 | 75g | 92g | 118g | 145g |
サイズ | φ70×80mm | φ76×86mm | φ86×97mm | φ96×106mm |
おすすめ度 | ||||
詳細ページ | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
スノーピーク・チタンダブルマグ
スノーピークのチタンマグカップは持ち手部分を折りたためるので、シングルもダブルもスタッキング(重ねて収納)が可能。
2つ目を購入する方は、サイズ違いを選ぶと荷物の邪魔になりません。
サイズの違い(300mlと450ml)
サイズについてはその人の好みもあるので一概におすすめはできませんが、僕個人としてはよりサイズの大きい450mlの方が、様々な用途で使う場面が多いと思います。
さらに、缶ジュースの一般的な容量である350mlが余裕に入り、スープなどを作るサイズにも適しています。
また、内径が500mlのペットボトルや250gのCB缶が入る大きさなので、パッキング時にも場所をとりません。
300mlのサイズは、コーヒーや紅茶を飲むのに適していますが、逆にそれ以外の用途が少ないです。
僕も最初は実物を見て、300mlが思ってたよりも小さく感じたので450mlを購入。
サイズでの値段差は300円ほど。どうしても迷うという方はアウトドア店やスポーツ店で実物を見てからの購入をおすすめします。
一つは持っておきたいマグカップ
チタンなので、軽量かつ頑丈にできているマグカップ。値段もシングルなら2,000円前後で買うことが可能。
シングルやダブル、サイズなど、最初は色々悩むかもしれませんが、一度買ってしまえば一生物として長く使うことができます。
また、スノーピーク製品は所有欲を大きく満たしてくれるので、どれを買っても損をすることはありません。
マグカップに悩んだら、スノーピークのチタンマグカップを選んでみてはいかがでしょうか。
▼直火OK
スノーピーク・チタンシングルマグ
▼保温・保冷の効果が高い
スノーピーク・チタンダブルマグ
Kindle Unlimited
200万冊以上の本が読み放題
▶︎あなたへの特別プラン【2か月間99円】