1000円で買えるキャンプ道具まとめ!使える小物を安く手に入れよう

POSTED IN:2019年9月20日 
by:

GEAR RANKING

1,000円で買えるキャンプ道具まとめ!使える小物を安く手に入れよう
一番お得に聴き放題30日間無料


1000円前後で買えるキャンプ道具をご紹介します。

キャンプ道具を一通り揃え終えても物欲が収まらない人、友達や家族の影響でキャンプに興味を持ち、まずは小物を買ってみようかな?など、とりあえず安くキャンプ道具を揃えたい人は参考にしてください。

関連記事:キャンプ道具をお得に購入する13の方法。Amazonを活用した節約術など

こちらの記事もおすすめ
キャンプ好きな”あの人”へ贈るプレゼント。おしゃれアウトドア用品12選

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2ヶ月99円(お得キャンペーン)お得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2か月99円】

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

1000円で買えるキャンプ道具まとめ

2019年9月の段階で表示価格1000円前後のものを集めました。時期によって価格が変動したり、送料別で1000円超えてしまうこともあるかもしれませんので、あらかじめご了承ください。

1000円以下・・・というよりは1000円前後ぐらいのゆるい感じで紹介しています。

関連記事:1000円で買える登山道具おすすめ10選!Amazon・楽天の安い小物色々

 

スノーピークのシェラカップ(ステンレス)

Image by amazon.co.jp/

キャンプ場であると何かと便利な万能調理器具「シェラカップ」。日本の新潟県三条市に拠点を置くスノーピークのシェラカップが約1000円で購入可能。

スノーピーク製のシェラカップはチタンとステンレスの2種類があり、ステンレスの方が約1000円で買えます。チタンに比べて倍以上の重さ(約100g)がありますが、価格が安く、耐久性もあります。

複数持っておけばスタッキング(重ねて収納)でき、直火もOKなのでわざわざヤカンを出さずともお湯を沸かすことができます。

スノーピーク・シェラカップE-103

 

キャプテンスタッグのスキレット

Image by amazon.co.jp/

キャンパーから絶大な支持を得ている調理器具「スキレット」。スキレットと言えばニトリが有名(いわゆる”ニトスキ”)ですが、ネットで買うと2000円近くしてしまいます・・・。

ですが、牡鹿(STAG)のアイコンが目印の「キャプテンスタッグのスキレット」であれば、ネット通販でも1000円から購入できます。

面倒なシーズニング(鉄鍋の油ならし)も不要らしく、ニトスキとは違って購入後すぐに使うことができるそうです。

キャプテンスタッグ・スキレット

 

ジェントスのLEDヘッドライト

Image by amazon.co.jp/

キャンプ場の夜に欠かせないのが”灯り”。AmazonではジェントスのLEDヘッドライトが本来2000円のところ、約1000円で購入できます。

ヘッドライトなので両手が空き、暗い夜道でも安全に歩くことができます。また、安いにも関わらず耐塵・防滴(IP64準拠)、1m落下耐久などの頑丈さも持ち合わせています。

キャンプだけでなく、釣りや登山でも一個あると便利なLEDライト。

ジェントス・LEDヘッドライト(小型)

 

マグナの折畳式シングルカトラリー

Image by amazon.co.jp/

一人分の箸、スプーン、フォーク、ナイフがセットになった「折畳み式カトラリー」。携帯性が高く、ソロキャンにおすすめ。

収納袋がメッシュなので通気性がよく、多少濡れたままでも安心です。また、カラビナも付属しているので、テーブルやバックパックに吊り下げて使用できます。

マグナ・シングルカトラリー(6点セット)

 

VERTEXの20徳ツールナイフケース付

Image by amazon.co.jp/

いざという時にあると便利な「VERTEXの20徳ツールナイフ」。

ナイフや缶切り、栓抜き、ハサミ、ドライバーといった何かと使う機会が多い定番工具が収納されており、何より持ち運びが便利。ボールペンよりも短いので、使う機会がなくてもバックパックのポケットに入れておけばいざという時に役立つはず。

ステンレス製なので錆びにくく、一度買えば長く愛用できます。

VERTEX・20徳ツールナイフケース付

 

ソトのミニ焚き火台テトラ

Image by amazon.co.jp/

ポケットに入れて持ち運ぶこともできる極小な「ソトのミニ焚き火台テトラ」。バイクや自転車でソロキャン、デイキャンを嗜む人やバックパッカーにおすすめ。

関連記事:軽量焚き火台15選。”1kg以下”でソロキャンプにおすすめ【とにかく軽い順】

単1電池よりも軽く、アルコールストーブの風防や固形燃料のゴトクなど、使い方は様々。焚き火台の用途以外にも持っておいて損はありません。

SOTO・ミニ焚き火台テトラ

 

ロゴスの岩塩プレート

Image by amazon.co.jp/

BBQの時に、より食材のうまさを引き出せる「ロゴスの岩塩プレート」。岩塩が持つ遠赤外線効果と良質なミネラルでお肉が美味しくなります。

また、肉の脂が炭に落ちた時に発生する煙が気になりますが、岩塩プレートがあれば脂や水分をそのまま吸収してくれるので煙が立ちません。お肉の仕上がりはとてもヘルシーになります。

注意点として、水気が多すぎる食材を置くと岩塩プレートが割れる可能性もあるので気を付けてください。

ロゴス・岩塩プレート

 

多機能シャベル(折りたたみ式)

Image by amazon.co.jp/

最近知ったんですが、足をかける部分がついていれば「シャベル」と呼び、なければ「スコップ」と区別されるようです。Amazonでは、「折りたたみ式の多機能シャベル」が約1000円で売られています。

”多機能”というだけあってシャベル以外にも、クワやのこぎり、ツルハシ、栓抜きといった使い方も。持ち手部分には方位磁石も備えられています。

こちらも先ほど紹介した「20徳ツールナイフ」同様、車のトランク隅にでも置いておけば、いざという時に役立ちます。

Oziral・多機能シャベル(7機能)

 

折りたたみ型ソーラーLEDライト

Image by amazon.co.jp/

太陽光で充電できるソーラー式LEDライト。充電や電池の必要がないので災害時などにも便利。ただし、逆を言えば太陽光がなければ充電できないので、日照時間が短い日や雨、曇りなど、天気に左右されるデメリットも・・・。

光量2段階調節で、点滅モードも搭載。8時間の充電をすれば12〜36時間使えるということで、1泊のアウトドアなら十分使えます。サブランタンとして一つ持っておけば、キャンプ場の暗い夜も安心できます。

COM-SHOT・ソーラーLEDライト

 

サバイバルツールセット

Image by amazon.co.jp/

方位磁石・ファイアースターター・救助笛・カード型万能ツール・サバイバルツールナイフ・ワイヤーのこぎりの6点がセットになったサバイバルツール。

使う機会は少ないかもしれませんが、薬局で購入した絆創膏や薬等も一緒に入れておけば収納場所が分かりやすく、緊急時は迅速に対応できます。

サバイバルツールセット

 

Nikattoの折りたたみナイフ

Image by amazon.co.jp/

激安ナイフと聞くと切れないし作りが雑という印象がありますが、Amazonで約1000円にも関わらず、口コミでの評判が良いのが「Nikattoの折りたたみナイフ」です。

キャンプ以外にも猟や釣りで使用している人も多く、激安ナイフの中でも信頼性は抜群。箱だしの状態での切れ味は悪いそうなので、手元に届いたらまずは研ぎ直しましょう。

研ぎ方はAmazonの商品の説明ページに分かりやすく記載されています。

スノーピーク・シェラカップE-103

 

200万冊読み放題2か月99円

まとめ

Amazonだけでも1000円前後のキャンプ道具は40,000件以上あり、楽天なども合わせると膨大な数になります。今回は、その中の一部をピックアップしてご紹介しました。

一つ一つじっくり見たいという方は、以下からAmazonの検索ページに飛ぶことができます。

【Amazon】0-1500円のキャンプ・アウトドア用品

関連記事:Amazonで買って良かったキャンプ道具おすすめ13選。初めてのキャンプへ行く前に。

こちらの記事もおすすめ
キャンプ道具のレンタルおすすめ5選。初心者でも安心してキャンプができるレンタルサイト

本・雑誌読み放題2か月99円

200万冊読み放題2か月99円



一番お得に聴き放題30日間無料

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


200万冊読み放題2か月99円