アルコールストーブで自動炊飯。メスティンとエスビットアルコールバーナーでお米を炊く

POSTED IN:2019年8月5日 
by:

GEAR REVIEW

アルコールストーブで自動炊飯。メスティンとエスビットアルコールバーナーでお米を炊く
一番お得に聴き放題30日間無料


キャンプへ行き、メスティンとポケットストーブでお米を炊く人も多いのではないでしょうか。

関連記事:メスティンとエスビット(固形燃料)でお米を上手に炊く方法

ポケットストーブの場合、付属している、もしくは100均で買える固形燃料が燃え尽きたの時が炊飯できた合図になるので、とても分かりやすいです。時間を計る必要もなく、自動炊飯が可能。

今回は、ポケットストーブではなく、アルコールストーブを使用した炊飯をご紹介します。

キャンプ道具レビューブログ

固形燃料よりもコスパが優れており、煤(すす)が出ない分、メスティンが汚れにくいのでおすすめです。

 

Amazonで見る

\\メスティン売れ筋ランキングはこちら//

 

こちらの記事もおすすめ
メスティンを買ったら最初にやること『バリ取りとシーズニング』

 

Kindle Unlimitedあなたへの特別プラン2ヶ月99円(お得キャンペーン)お得なキャンペーン開催中!
今現在、Amazonの本読み放題サービス『Kindle Unlimited』ではあなたへの特別プランが開催されています!

通常であれば2か月1,960円ですが、今なら2か月間合計99円で利用可能!

Kindle Unlimitedは200万冊の本が読み放題

小説やビジネス書、自己啓発本、ラノベ、漫画、雑誌など約200万冊の本が読み放題

キャンプ道具レビューブログ
過去に行われたどのキャンペーンよりもお得!
通勤・通学、暇つぶしのお供にどうぞ!

このキャンペーンは期間限定で行われています。まずはキャンペーンを利用し、安くお得に本読み放題サービスを体験してみましょう。

本や電子書籍が好きな方はもちろん、『Kindle Unlimited』が気になっていた方は今が加入のチャンスです!

▼あなたへの特別プラン【2か月99円】

※解約はいつでも可能。30日間の無料体験あり

関連記事:Kindle Unlimitedのキャンペーン・無料体験

こちらの記事もおすすめ
本読み放題!電子書籍定額制サブスクおすすめランキングTop3

アルコールストーブで自動炊飯するために用意するもの

ポケットストーブよりもハードルが高く感じますが、アルコール燃料の量さえ分かっていれば、こちらも自動炊飯ができます。

アルコールストーブで自動炊飯するために用意するもの

用意するもの
・お米(1合)
・アルコールストーブ(+五徳)
・アルコール燃料(30ml)
・メスティン
・水(200ml)

今回、お米は無洗米を、メスティンはソロに特化したTR-210を使用しています。

Amazonで見る

メスティンTR-210をお探しの方はこちら

あと、水は大体200mlぐらいだと思います。正確には測っておらず、メスティンのリベット中心を目安に入れました。

水はメスティンのリベット中心

硬めがいい人はリベットの下あたりまで。柔らかめがいい人はリベットの上ぐらいまで水を入れましょう

アルコールストーブをまだお持ちでない方は、以下の記事を参考にしてください。

関連記事:おすすめのアルコールストーブ5選。トランギア・エバニュー・・・どれを選ぶ?

 

お米を水に30分間浸す

無洗米ではない場合、まずはお米を研ぎ、精白したときに出る「ぬか」を取り除きます。

そのあと、メスティンにお米と水を入れ、30分〜1時間ほど水に浸します。夏場は30分間、冬場は1時間ほど。

水に浸さなくてもお米を炊くことはできますが、美味しく炊くためにはこの順序は外せません。水に浸すことで、ふっくらとした炊き上がりになります。

水に浸しす前のお米

水に浸す前のお米

お米を水に浸したばかりだと、お米が浮いています。お米の芯まで水が浸透すると全てのお米が沈んでいき、さらに白さが増します。

30分間水に浸したお米

30分間水に浸したお米

これで下準備は完了。あとはアルコールストーブに火を点けて、お米を炊いていきます。

 

アルコール燃料は30mlで20分前後燃焼

自動炊飯でやりたい場合、燃料は30ml〜35mlのアルコール燃料を用意します。

アルコール燃料は30mlで20分前後燃焼

僕がアルコール燃料を持ち運ぶ時は、VARGOのアルコール・フューエルボトルに入れており、目盛りはoz(オンス)表記。そのため、1ozの線をちょい越えるぐらいの燃料を入れました。(※1ozは約28ml)

関連記事:フューエルボトルのおすすめ5選。アルコール(液体)燃料の持ち運びに便利な入れ物

エスビットに限らず、どのアルコールバーナーも容量はだいたい100mlなので、目盛りがない場合は3分の1より少し多めに入れておけばOK。

アルコール30mlで約20分間燃焼します。

 

五徳選びは慎重に

今回使用した五徳はエバニューのALストーブ用チタン十字ゴトク。しかし、エバニューの五徳だと小さすぎて、メスティンを乗せるとバランスの悪さが気になりました。

エバニューの五徳とメスティン

今後、五徳を買う予定があれば、もう少し大きめの五徳を用意しておいたほうが良さそう。メスティンで炊飯することを考えれば、トランギアのトライアングルグリッドの方がサイズ的に安定すると思います。

Image by Amazon.co.jp

バーゴのヘキサゴンウッドストーブをお探しの方はこちら

もしくは、シェラカップを五徳代わりに使うのもあり。スノーピークのシェラカップはちょうどいいサイズでした。

スノーピークのシェラカップを五徳代わりに

ただ、ちょっと高さが足りないかもしれないので、火が消えてないか確認が必要。深鍋を持っている方はそれを五徳にしてもいいと思います。

 

あとは20分間放置

ここからはアルコールストーブの火が消えるまで放置で大丈夫です。火を扱っているので、目を離さないようにだけ気を付けてください。

6〜7分を超えたあたりからグツグツという音がしてきます。10分を越えると吹きこぼれてくるので、重しをメスティンの上に置きましょう。

キャンプ地であれば、近くに落ちてる石を。他にも缶詰を置いておくことで、同時に温めることができます。

 

アルコールストーブの火が消えたら裏返して10分間放置

アルコールストーブの火が消えたら、すぐには蓋を開けず、裏返して10分ぐらい置いておきましょう。

夏はそのまま裏返してOKですが、冬はタオルなどに巻いて保温するようにしてください。

アルコールストーブの火が消えたら裏返して10分間放置

裏返す理由としては、焦げ付きを防ぐことができ、また、お米全体に水分と熱が行き渡るので『ふっくらとしたご飯』になります。

 

そして完成

以上の工程を済ますことで、ふっくらとしたご飯が炊き上がります。

ふっくらご飯の完成

アルコール燃料の量さえ分かっていれば、時間を計る必要もなく、初めての方も簡単にアルコールストーブとメスティンで半自動炊飯ができます。

注意点としては、先ほども述べたとおり、メスティンのサイズに合う五徳を選ぶこと。あとは、風が強い場合は風貌の用意も忘れずに。

 

200万冊読み放題2か月99円

アルコールストーブを使用したメスティン炊飯のまとめ

米を上手に炊く流れ(一合)
①メスティンに米一合を入れる

②水を200ml(リベットの真ん中が目安)を投入

③30分以上放置(米が半透明から白色になればOK)

④アルコールストーブで約20分間火にかける(燃料は30mlを基準に)

⑤メスティンを逆さまにしてタオルを巻き、約10分間蒸らす

ポケットストーブ(固形燃料)を使って炊飯するよりも、コスパが優れているのでおすすめ。あと、煤が出ないのでメスティンが汚れにくいというのもポイントです。

アルコールストーブとメスティンをお持ちの方はぜひ、炊飯にチャレンジしてみてください。

Amazonで見る

メスティンTR-210をお探しの方はこちら

 

この記事に登場したキャンプ道具

商品画像
メーカーtrangiaEsbitVARGOEVERNEWtrangiasnow peak
重量160g92g29g16g58g39.5g
商品名メスティン TR-210アルコールバーナーアルコールフューエルボトル 240mlALストーブ用チタン十字ゴトクトライアングルグリッドⅡチタン・シェラカップE-104
おすすめ度
詳細ページ Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る

 

Amazonで見る

\\メスティン売れ筋ランキングはこちら//

関連記事:エスビット・アルコールバーナーとエバニューの五徳:レビュー

こちらの記事もおすすめ
エスビットのポケットストーブは重量わずか85g。エスビット・ミリタリーのレビュー

本・雑誌読み放題2か月99円

200万冊読み放題2か月99円



一番お得に聴き放題30日間無料

About Me
Hossy
Name : ライオンくん
2018年にキャンプを開始した初心者キャンパー&ブロガー。主に購入したソロ用キャンプ道具のレビューやギア・ガジェットの最新情報、東海地方のこと、身の周りの出来事を記事にしています。
/


200万冊読み放題2か月99円